SSブログ

ネットが繋がらない些細な理由 [雑談]

自転車の事では無いのですが、まあこのブログを見ようとしたときの事なのでご勘弁を。

最近やたらとネットの接続が悪い事に苛立っていました。
配線や、モデムの設定など何をいじっても効果がありません。

固定電話もやたらにノイズを拾うし、きっとこれは、我が家のNTTの屋外配線で、分岐している直上にトランスがあるのがいけないんだと、勝手に東京電力のせいにしていました。

3日ほど前にも接続が悪くなり、ソネットのプロバイダーのカスタマーセンターにTELしたところ、モデムを初期化してくださいとの事で、とりあえずその時はそれで解決しました。

しかし、本日まったく接続しなくなり、再度カスタマーセンターに相談して判明した原因はコレでした

adsl 002(1).JPG


ADSLのスプリッタというもので、なんていう事の無い部品ですが、どうもここを信号が通過すると、ノイズを拾うことが判明し、どうやらこの部品が犯人であろうとの結論に至りました。
実売価格1000円もしない部品で大騒ぎしてしまいました。

それにしてもソネットのカスタマーセンターの方は、本当に親切でした。
懇切丁寧に説明してくれて、原因が判明するまで根気良くお付き合いしてくれました。
「サービスなんだから当たり前だろ」と仰る方もおられますが、やはり困った時に親切にしてもらえると、心に沁みてくる物がありますね。






nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 4

kanchi

満足のいく対応をしてもらうと、当たり前なのではありますが、嬉しいですよね。逆に頭の悪い対応(要領の得ない)対応をされるとプチッと、切れてしまいます。

米国企業なんかではマスタマー・サティスファクション情報を集めるために対応終了時にアンケートをとるところが多いちょうです。たとえ社内であっても。

米国人スタイルでは、特に問題なく対応が完了すれば、概ね満点をつけてもらえます。ですから特別満足度が高かったりすると、上司宛のメールや電話をして担当者に対する満足度の高さをカスタマー側からアピールしてくれたりすることもあります。 この辺はチップ社会ならではなのでしょうか。

逆に日本は過不足無い満足した対応では中間点(5点満点だと"3"をスコアする人が多数ですね。欧米人だと1か5に分かれがちですが日本人は3が基準点で、めったに1や5はスコアされません。ことなかれの民族性と主義主張のはっきりした民族性の違いもあるかもしれません。

私も満足のいく対応を受けた際には、上司に電話を転送してもらって、担当者を賛美するお礼をすることあります。

スプリッタのトラブルは少なくないのかもしれません。以前スループットが著しく落ちた際に、アッカのサポート担当者にスプリッタのこと指摘されました。どうも壊れるケースが少なくないとのこと。ADSL専用回線であり、電話と共有していないから使っていない旨をつげても納得しない担当者君。
強引にモデムを送付させて、モデム不良による問題は解決しましたが、余計な労力を使わせてくれる業者だと感じ、転居の際に変更しました。


by kanchi (2009-02-26 21:51) 

soraneko

CSの観点からも、応対の満足度の確認、有効性の実証には、もっと神経を使ってしかるべきなのかもしれませんね。
こういった応対の能力も立派な技術であるのに、日本の企業では、どうも正当な評価を得ていないような気がする事が有ります。

余談ですが、某通販PCの大手のカスタマーサービスにTELをしたところ、「皮肉」のような微妙な「ニュアンス」が伝わらないので疑問に思っていましたが、カスタマーセンターが国内ではなく某国にあり、そこの国の人だったので通じなかったのだということがありました。

スプリッタは、埃を飛ばし、接点を磨いてとりあえず復活していますが、明日速攻で新しいものに交換します。

by soraneko (2009-02-26 22:13) 

kanchi

同じ思いを持っています。

どうもアジア・エリア全般に言えることだと思うのですが、モノのように有形でなく無形のモノに対して正当な評価を持ち得ていないように感じます。それでCSの質の向上につながりづらいのではないかと。またソフトウェア(映画とかPCやゲームソフト)の著作権無視した複製の横行などにもつながっているかと。

プリッタは内部で使われているハンダの浮きってことはありえないでしょうか。最近のコストダウンした生産方式による電化製品はハンダ浮きによるトラブルを良く目にします。ハンダこてお餅なら、接点磨くついでに再溶解させてみてはいかがでしょう。
by kanchi (2009-02-27 19:22) 

soraneko

本来目に見えないものに畏敬の念や優しさを持っているのがアジアの文化だったとおもうんですけど。

脱線してしまいますね。

スプリッタは開けてみてみましたが、テスターで通電確認しなければなんともいえないです。
最近のスプリッタは、ノイズカットや、雷サージング機能(あまり当てには成らないでしょうが)も付いて、1000円で手に入ってしまいました。
明らかに接続速度も上がりました。
by soraneko (2009-03-04 20:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。