SSブログ

ポジションOK、初夏に向けて調子が上がってきた!。 [雑談]

昨日はシートポストの一件で走れませんでしたので、本日はセミロングライドに出かけました。
目的地は連休に行った茨城県下妻市の大宝八幡宮で、100km+α程度の距離です。
下妻経路(1).JPG


さて、今日は、やや負荷を上げて巡航する事を目的としました。
いきなり南向きのの風で、向かい風ですが、一般道を32km~程度を維持して走行します。
最初の休憩地点では、28.6km走行で、AV31km/hと悪くありません。
ただ、次第に向かい風が強くなってきたので、59.1km走行して、AV28.6km/hでした。
下妻往路(1).JPG


いつものおみやげ物屋さんで早めのお昼を取って帰路に尽きます。
帰路は追い風なので、35km/h程度を維持して順調に走行できます。
ここに来て、ポジションやペダリングがやっと「馴染んで」きたようで、バイクとの一体感も出てきました。
表現しにくいのですが、バイクを体全体で抱え込んでいるような一体感とでも言うのでしょうか?。
ようやく去年のピーク時の85%程度には回復してきた感じがします。

しかし、「好事魔多し」とはこの事で、R294の二の宮付近に差しかかる県境で、緩い上り坂を快調に走行していたとき、ペダルを踏み込むのと同時に、なんだかオシリがバウンドしているような感覚が有りました、
「もしや!」とバイクを止めて後輪のタイヤを押したところ、やはり空気が抜けてスローパンクしていました。

修理の前に原因を探ると、一目で「金属片」が刺さっているのがわかりました。
下妻100516 006(1).JPG

ロード用の、しかも競技向けの軽量タイヤで、トレットにパンクプロテクションが施されてるといっても薄いので、5mmは有ろうかと言うこんな「凶器」をくらってはひとたまりも有りません。
通行料の多い国道などの道の場合、こういった異物が路肩に溜まっているので、パンクする危険性が高く、僕も何度かやられました。

まあ、パンク修理は手馴れたもので、道具を並べて修理していたところ、7人程度のツーリングのパーティーのリーダーと思し来方が、「道具もありますし手伝いましょうか?」と声をかけてくださいました。
こういった困った時に声をかけてくれるのは、精神的に助かりますね。ありがとう御座いました。

修理も完了して、後は走りなれた街道と、「鬼怒川自転車道」ですので、ペースを保って、一気に帰ってきました。
復路は、パンクなどのトラブルがあったものの、追い風に乗って47kmを、AV30.9km/hで走行しました。
下妻復路(1).JPG

ポラールのログは以下の通りです

走行距離    103.9km
最高速度    46.8km/h
AV速度     30.0km/h
最大HR    152
平均HR    128
最大Cad     99
平均Cad    84
消費Kcal    2660

やはり、ペースを上げると当前のようにHRが上がります。
途中、35km/hを維持していたときは、Cad85~90、HR135~142程度で十分巡航できるなという感触はありました。
nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 10

ロックシップ

ダメージ痕、激しかったですね。
ご無事の御帰還、何よりです。

ポジションも良い感じで決まってきたようでよかったですね。
八幡宮さん参りでご利益があるかもしれませんな!
by ロックシップ (2010-05-16 19:48) 

soraneko

ロックシップさんへ

タイヤの穴と亀裂を塞ぐ「タイヤブート」と言うシールをタイヤの内側かに貼って帰還しました。
タイヤを買いに入ったショップでその事を話すと「そんなものまで持ち歩いているんですか!」と呆れていましたが(笑)。

まあ、この程度のトラブルでジタバタするようなら、今頃無事で此処にいませんでしたよね(苦笑)。
by soraneko (2010-05-16 20:20) 

nabe

ペース速いですね。 僕がこんなペースで走ったら死んじゃいます。 
しかも最近サイクリングにはまってますが、パンク道具持ってても対処でそわそわ挙動不審になりそうです^^;
by nabe (2010-05-17 10:58) 

kaki

管理人さんこんにちは、パンク大変でしたね。走行中同じ場所をふんだために前後同時にパンクしていました。パッチも必要と思いとりあえずのりの入れ物を切って水入れのため持ち歩くようにしました。

最近高知で大通りの信号待ちをしていた所、銀色の水路のふたが上下逆になっていで23Cのタイヤがスポットはまりました。そういう事もあるのでお気をつけください。
by kaki (2010-05-17 12:18) 

ももんが

連日のトラブルお疲れ様です。
パンクは仕方ないけどイヤですよねー。
平均30キロで100㌔ですか。
私には当分真似できません・・・。
by ももんが (2010-05-17 15:33) 

soraneko

nabeさんへ

ロードバイクの場合、高速走行用のバイクなので、これでやっと所定の性能に見合った走りに近づいたというところで、まだまだです。

とはいえ、本音で言えば、クロスバイクなどでのんびり走ったほうが楽しいし、色々な景色や出会いもあります。
今回パンク修理中に声をかけてくれたパーティーの方々も、ロングツーリングをされている方々だったようで、そんなに速度を出して走っていたわけではなかったようです。

やはり、速度やタイムなど何かに挑んでいると、挨拶も面倒くさいと言う方が少なからずおられる事も事実のようです。


by soraneko (2010-05-17 19:30) 

soraneko

kakiさんこんばんは

僕も予備のチューブ2本を使い果たした時に、修理用のパッチの必要性を強く感じました。
「これでパンクしたら帰れない!」という切迫感は、キビシかったです(笑)。

側溝のふたが逆さまなんてことが有るのですね。
確かに、23Cのタイヤの場合、細いが故の危険性は大きいですね。
泊りがけのツーリングをされる方の場合、ロードに28~32Cのタイヤを履かせる人も居ますが、快適性や速度より安全性を選択しているのだと思います。



by soraneko (2010-05-17 19:42) 

soraneko

ももんがさんへ

シートポストの件はともかく、今回のパンクは「運が悪い」と言う種類のパンクでした。

結構慎重にライン取りをして怪しいところは避けていたのですが、あんな金属片が刺さってはお手上げです。
でも、今回もそうなのですが、普段通らないルートを通る時に限ってパンクをするケースが非常に多いですね。

速度ですが、やはり楽では無かったです(笑)。
ただ、身体的には余裕があって、僕の場合出来るか否かは「心」の問題のようです。
根性無いですから(笑)。
また、今回疲労防止のため、「クエン酸」を摂取する目的で、ボトルのドリンクに「ポッカレモン」を混ぜたのが効いたのかも知れません。

FELTも、攻める気持ちで思いっきりまわした方が、シャキッとした、スッキリ感のある走りを見せるようで、のほほんと走行しているときの「可もなく不可もなく」としたイメージとかなり違う事に改めて気が付きました。
やはり、バイクに人間が追いついていないようで、悩ましいです(苦笑)。
by soraneko (2010-05-17 19:56) 

とも

相変わらずのハイペースですね。コンディションも上がり調子のように見えますので、次回のイベントもパフォーマンスを発揮できるのでは?(*^_^*)
それにしてもピンポイントで刺さっていますねぇ…
いくら気をつけていてもパンクは避けられませんから、soranekoさんのようにトラブルに対応できるよう、ちゃんと装備をしておくべきだなと思いました。
by とも (2010-05-18 23:41) 

soraneko

ともさんへ

次回のイベントは、険しい山越えの含まれる「山岳コース」なので、もう今から気分はすっかりブルーです(苦笑)。

タイヤものんびりツーリングに使うのなら耐パンク性能のある、値段の安いタイヤの方がいいような気がしました。
7000円近くするタイヤが、これ一発でパーに成ってしまい、そちらの方の精神ダメージが大きかったです(笑)。
by soraneko (2010-05-19 19:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。