SSブログ

WAZOOでポタリング中に、元ケイリン選手に会って思うこと [雑談]

このところ、疲労感と暑さに負けて、しっかり乗っていなかったので、今日は午前中に用事を済まし、午後は「WAZOO」でノンビリおでかけポタリングをしました。

この自転車の美点は、速度を出して追い込んで走ろうという気にならないところにあります。
フロントアウター48Tで、リアのスプロケは18T辺りで固定して、クルクル回して20~27km/hの間で走行すると、とても快適に転がってくれるようにしてあります。

さて、自宅から遠回りして北の方に25km程ノンビリ走り、「道の駅」で休憩していると、年配のオジサンが話しかけてきました。
最近自転車に興味を持つオジサンが多いので、そういう人かなと思って話をしていると、「イヤー、俺は昔本職で乗っていたんだよねー」と照れくさそうに話してくれました。

要するに「ケイリン」の選手だったようで、自転車を見て懐かしくなったらしく話しかけてくれたようです。
でも、「仕事」でやっていると自転車に乗ることそのものが「辛く」成ってしまったそうです。

僕は自転車競技はまったく知らないのですが、この方「ドミフォン」という、衝立を付けたオートバイに先行させて、その後をはしるトラック競技を専門にやっていたそうで、「普通に80km/h、飛ばせば100km/hは出ていたななぁ」と語る反面、「転倒して複雑骨折など全身傷や手術だらけだよ」と体中の傷跡を見せてくれました。
帰り際に「あんまり根詰めて走りすぎると、体を壊すから程ほどにね」とアドバイスを頂きました。

自転車も、それを仕事に、まして「競技」の世界で生きていく為には、我々では想像も付かない厳しい世界を生き抜いていかなければならないのが現実なんですね。
確かに、「命がけ」で全身怪我だらけで、苦しいトレーニングを毎日していたら、いくら自転車が好きだといっても、「乗りたくなくなる」という話は、なんとなく理解できますね。

僕の場合、レベルが思いっきり低い話なんですが(笑)、ロードバイクに乗って、1年くらいしてボチボチ本格的に走ろうとしていた頃、ロードバイクに乗るのが辛くなってしまった時期がありました。
それは「ロードバイクに乗るのだから、速く走らなくては成らない」という、根拠の無い強迫観念にとらわれていたからではないか?と考えています。

で、根を詰めてトレーニングをして、パフォーマンスが思ったほど伸びなくなる時には、「自分はダメな人間なんだ」と、更に自分を追い詰めたりして、次第に「何で僕は自転車に乗っているんだろう?」と、自転車に乗ること自体が辛く、つまらなくなってしまいました。
でも、自転車が大好きで、自転車に乗ることが面白い事には違いは無いはずで、もっと楽しく、自由に自転車生活を楽しもうと考えて、あえて「速く走る」という部分を除く事により、「何時でも何処でも快適に」を実現できるコンセプトで購入したのが、クロモリ素材でシクロクロスベースの「WAZOO」だったんです。

まあ、贅沢にも複数の自転車を所有できる環境にいるおかげで、「一生懸命頑張る」と「楽しく走る」を、自転車によって使い分けているおかげで、バランスの取れた楽しい自転車生活を送っています。
勿論ロードバイクも「辛い」だけではなく、その快速性能を楽しめる余裕も出てきましたから、ロードバイクを嫌いに成らなくて良かったとホッとしています。

我々の場合、あくまで「ホビー」として楽しんでいるので、「正業」に影響を与えるような事はなかなか出来ませんが、「自分試し」の為の「限界への挑戦」という楽しみ方もありますし・・・・。
まあ、あまり今回は話がまとまりませんが(苦笑)、「先を急ぎすぎない、焦らない」心の余裕のような部分は、持っていたほうが良いのではないのかな?と僕自身は考えています。


nice!(7)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 12

やっとこ

どうも!やっとこです。
私も本業の辛さってヤツ、分かります。
ほんとお腹一杯になりますよ~ 見るのも怖い!!!

しかし、本業だとプロですから逃げられませんから、そこから恐怖心が生まれたのかもしれませんね(笑)
かつて海上・消防などのドラマがありましたが、まさにあんな感じでした(体育会系?)

自転車は楽しく乗りたいところですね。
今後ともご指導下さい!
by やっとこ (2010-08-09 20:54) 

soraneko

やっとこさんへ

旅客機のパイロットが、空を楽しむ、操縦を楽しむために「グライダー」を趣味にしているという話は聞いたことがあります。
それはそれで贅沢な話なんですが(笑)。

うーん、確かに最近自動車に心が踊る事はなくなりましたねー。
職業にしてしまうとそんなものかもしれません。

自転車は、ホント足腰が立たなくなるまで、長く付き合いたいと思っていますから、長い目で見て行きたいですね。

by soraneko (2010-08-09 21:25) 

キキ

おお!ドミフォン!!今じゃやられなくなったみたいですが。

私はロードはレーパンが一番恥ずかしくって嫌かも?(笑)
by キキ (2010-08-09 21:42) 

nabe

本業の辛さはどんな仕事にもあるものみたいですね。
まだ岐阜にいたときの車屋さんは趣味で触ってて楽しいから車屋になったら、一気に車を見たくなくなったって言ってました。

自分の体を酷使して、鍛えてを繰り返すスポーツ選手は余計にそう思うかもしれませんね。 

趣味のうちが一番じゃないですかねえ^^
by nabe (2010-08-10 10:55) 

soraneko

キキさんへ

94年頃までは有ったとか?。
現物を見たことは有りませんね。

レーパンは確かに恥ずかしいカモ・・・・・。
競泳用の水泳パンツを買ったら、パットの有無ぐらいしか違わないんです。
「俺、海パン履いて自転車のっとったんかい!」と、絶句しました(笑)。
by soraneko (2010-08-10 18:50) 

soraneko

nabeさんへ

まあ、「メシの種」で金貰うのに奇麗事は言ってられないということなんですが、それでも俺はこの仕事が大好きだと、胸を張れる様な職業に巡り合うのも、また「そうなるように」頑張る事も必要なんでしょうね。

自動車が趣味でなくなったのは職業にしたからということと、趣味としてはあまりに「コスト」が掛かりすぎる事が決定的でした。
自転車は、うまくやればお金はかからないで楽しめますからね(笑)。
by soraneko (2010-08-10 18:57) 

ももんが

高校生の時に競輪学校を受験してみようかなどと考えて調べた事があります。
きつそうですね。
跳ねるのトビラか何かバラエティー番組でお笑いのあぶちゃんが体験入校していましたがやっぱりきつそうでした。

私も高校生の時は「ロードレーサーに乗っている以上、速く走らなければいけない」と思い込んでいました。
ですがリターンライダーの今は気楽に乗れてますねー。
暑かったら乗らないですし。
趣味は趣味としてマイペースで楽しむのが一番ですね。
by ももんが (2010-08-10 21:27) 

soraneko

ももんがさんへ

僕も、学生の時に、元ケイリン選手だった行きつけの自転車やのオジサンに誘われた事はありました。
まかり間違えてその世界に入ったとしても、根性が無いのでモノにはならなかったと思います(笑)。
どうも「勝負事」が嫌いで、明確な「勝たなければならない理由」がないと、モチベーションが保てない、ひねくれモノですからねぇ。

まあ、速く走りたい、他人に勝ちたいという気持ちが無いと言うと「大嘘付き」になりますが(笑)、長く続けるためにも楽しんで自転車に乗って行きたいですね。


by soraneko (2010-08-11 22:28) 

kanchi

趣味を飯のタネにしてしまうと、趣味ではなくなってしまいますよねぇ。。

私は一生懸命走る用のロードは後輩に譲ってしまいました。。
のんびり走る用バイクも最近乗っていません。 今年の暑さに耐えきれず、クルマ生活になってしまっています。

見習って走ろうという気持ちだけはあるのですけど。。
by kanchi (2010-08-20 16:06) 

soraneko

kanchiさんへ

私、大昔に住宅の営業職についていた頃がありますが、仕事はとても辛くて、「家なんか興味がねぇ!」と、毎日叫んでいました(笑)。
いまは、単なるユーザーとして、住宅設備や間取り、方角など,凄い興味があり、とても面白いです。

自転車は、「辛い」と思うと僕も乗る気が起きません。
特に今年の夏の暑さでは、日中乗ること自体危険と考えて、僕も乗る頻度が極端に少なくなりました。

もう少し涼しくなって、空も高くなれば気持ちよく乗れるので、自然とサドルを跨ぎたくなると思います。
by soraneko (2010-08-20 19:21) 

とも

オートバイの後ろを走るあの競技…ドミフォンっていうんですか。100km/hも出るですねぇ~凄いなぁ~
命がけな上に生計を立てていかなくてはならない…自分もプロで通用するとかいう以前に、仕事で自転車をというのはとても考えられません。やはり趣味で乗り続けられることが幸せなのでしょうね。
あまり自分を追い込みすぎないところで楽しみたいですね。
by とも (2010-08-29 19:51) 

soraneko

ともさんへ

まったく同感です。

さりとて、自転車というか、スポーツ系の趣味の場合、「遊び」といっても、相応の成果を期待しようとすると、「挑戦」する要素がありますし、競技ともなれば人より秀でたいという欲求が出るのは当然ですよね。

その辺りの「バランス」を上手に取って、趣味として長く付き合いたいです。
by soraneko (2010-08-29 20:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。