SSブログ

福島原発の影響で、標準時間の電波送信停止! [雑談]

最近の時計は「電波時計」が増えて、いちいち時間合わせをしないで住んでいるので助かっています。
この電波は、西日本では佐賀県と福岡県の県境にある「はがね山送信所」から60kHzと、福島県にある「おおたかどや山送信所」から40KHzの長波(AMラジオより更に周波数が低い、波長が長い)により、「標準時間」のデータを送信しており、これを受信して時間を合わせているのです。

今、普通に電波時計を買うと、この両方の周波数を、取れる方で切り替えて受信してくれますし、気の利いた時計だと、アメリカ、韓国、欧州の標準時間電波も現地に行くと自動受信して、時差まであわせてくれます。
ところが、ホームセンターなどで980円くらいで売っている目覚まし時計の場合、コストの問題でしょうが、1種類の電波しか受信できないようになっています。
だから関東地方以北の地域では「おおたかどや山送信所」からの周波数で、概ね関西以西は「はがね山送信所」の周波数を受信しているはずです。

と此処までが前置きで(何時ものとおりくどいですね)、実は今朝から我が家にある目覚まし時計が、電波を受信できないので不思議に思っていました。
ちなみに我が家にはわざと「はがね山送信所」の周波数しか取らない時計を取り寄せて置いてありますが、そちらは無事に受信しているようです。
この標準電波は、大雨や雷、送電所の点検などの停電で止まる事があり、「おおたかどや山」は福島県の双葉郡川内村という、今回の震災の被害地である為、送電に問題があり止っていたのかと思いました。

念のため、標準時間を管理している「日本標準時間(JST)プロジェクト、http://jjy.nict.go.jp/index.html」のHPを見てみてビックリしました。
なんと、停電の為止まったのではなく、福島原発の近くで、職員が避難してしまい、システムを停止してしまっているという事では有りませんか!。

驚いて地図を見ると、ああっ!確かに近いです。
名称未設定 1のコピー(1).JPG

福島原子力発電所の第一と第二から、およそ15~16kmの距離にあり、避難エリアにすっぽり入っています。


これはもしかしてしばらく「おおたかどや山」の送信は見込めないかもしれません。
まあ、栃木県宇都宮辺りでしたら、かろうじて「はがね山」送信所の電波も拾う事が出来るので、腕時計とかは大丈夫だと思い・・・・・・・、待てよ!、たしか佐賀県に「玄海原子力発電所」が有ったよな!。
地図を見てみると、距離にして32kmくらいで、万が一こちらの原発にも何か起こるという、関係者から言わせれば「天文学的な確率で有り得ない」事が起きると、国内の電波時計は役に立たないという事になってしまうんですね。

まさかこんな事にまで影響があるとは思いませんでしたが、我々の生活を豊かにしてくれている色々なシステムや設備などは、結構「脆い」物だということは肝に銘じておくべきで、万が一の時にあまり文明に頼らなくとも生活が成り立つような、単純で原始的な「セルフバックアップ」の装備とスキルは、持っておいた方が良いのではと、改めて思いました。

とかいって、時間の場合「日時計」じゃ、役には立たないしなぁ(苦笑)。
nice!(3)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 10

やっとこ

どうも!やっとこです。
私も帰宅難民でしたが、携帯電話のバッテリー残がかなり危ない状態で、
さすがに1日もたない携帯電話など役に立たないと痛感しました。
便利な昨日は、あくまで正常での使用が条件なのですね。
by やっとこ (2011-03-16 18:58) 

nabe

全く知りませんでした^^;
ちょいと前に某ホームセンターで電波時計を買ったけど全く受信しないと苦情を言ってるオジサンがいました。 
若い女性店員にかなり怒ってましたが、もしかして原因はこれかもしれないですね。
見た感じ安い目覚まし時計でしたし…。 東海地区ならどっちも拾えそうなので簡略化されてたのかもしれないですね。
by nabe (2011-03-16 19:58) 

soraneko

やっとこさんへ

今回の教訓として、携帯電話に求められる物は「繋がる」ことと「電池が長く持つ」という事が多くの人に認知された事と思います。

この御時世、僕も「スマートフォン」に興味はあったのですが、構造上どうしても電池の消耗が早そうなのでためらっていました。
これで電池の持ちが良くなった、防水、耐衝撃構造の携帯電話に替える
事を決めました。

また、ソーラーバッテリーの付いた携帯充電器を何時も持ち歩いていますが、更に容量の大きな、USB電源も取れるものを検討中です。
by soraneko (2011-03-16 20:17) 

soraneko

nabeさんへ

電波時計の受信感度は色々な条件が関係していますから、オジサン良く確かめたのかなぁ(笑)。

こちらの方面は専門家ではないので詳しくは説明できませんが、長波という電波は、時間当たりの情報量は少ないのですが、遠くまで届く特性があります。
更に周波数の長い「超超波」だと、水中まで届くそうです。
これ、潜水艦との通信に使われています。

携帯とかカーナビの時計はGPSの衛星に搭載されている原子力電池の時間データーを使っていますから影響はなさそうですね。
by soraneko (2011-03-16 20:28) 

ももんが

そういう影響が出るなんて想像もしませんでした。
幸い、腕時計はゼンマイなので安心です。
ですがソフトバンクのスマートフォンの使えなさには参りました。
災害時には高価なゲーム機にしかならないです。
by ももんが (2011-03-16 23:04) 

キキ

昔、よくJJYで時間を合わせていたのを思い出しました。
停波の話は数日前からありましたからあまり気にしてなかったのですが・・・・。
うちにも電波時計は腕時計も合わせてたくさんありますが、使い物になった事は無いですね。
あれは飾りだと思ってました。

あ、JJYで思い出しましたが、災害のときアマチュア無線は役に立ちましたよ。
by キキ (2011-03-17 06:21) 

soraneko

ももんがさんへ

まあ、時計は時報で合わせればいいわけだし、クォーツならどんな安物でも1ヶ月に何分も狂わないので日常生活には問題はありませんよね。

スマートフォンは、色々な可能性があるとは思いますが、確かに現段階では「ゲーム機」のレベルのような気がします。
結局通信機能に依存したソフトに頼るような物は、いざとなったら役には立たないということのようですね。
by soraneko (2011-03-17 07:15) 

soraneko

キキさんへ

電波時計の受信状況は、時計合わせとは別のことに使っていたもので、自分の部屋に4台もの目覚ましを並べていました(苦笑)。

当日、職場で被災して避難所で待機している時、おそらく無線同好会の方だと思いますが、自家用車のモービルを防災本部に持ち込んでくれて、情報収集をしてくれていました。
自分も、GPSでの位置情報の通報機能に注目していて、アマ無線免許を取ろうと検討中の事でした。

電波の使用バンドを、金儲けに目が眩んで売り飛ばすような事をしている場合ではないですよね(笑)。
by soraneko (2011-03-17 07:22) 

とも

なるほど!水戸で電波時計が全然合わなくて、建物の関係で受信しにくいからだと思っていたのですが、それが原因だったのですね。千葉に持って出かけた腕時計は「はがね山送信所」受信してくれたようです。
by とも (2011-03-27 23:45) 

soraneko

ともさんへ

北関東までだったら、なんとか「はがねやま送信局」の電波を受けられるので、切り替え式の時計なら大丈夫そうですね。

今回の原発事故は、思わぬ影響も出ていて、日本テレビ系列で放映している「ザ!鉄腕!DASH」!で有名な「DASH村」も、公式HPでの告知では地震の被害は軽微だったそうですが、どうやら福島第一原発の避難勧告地域に入っているようでで、このままだと見られなくなってしまうのでしょうか。
by soraneko (2011-03-28 14:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。