SSブログ

気になった喫煙者の「高メタボ率」 [雑談]

何せ子供の頃より筋金入りの「デブ」でした(現在進行中ですけど)から、デブの気持ちは誰よりもわかるつもりではあります(苦笑)。
肥満に至る要因は色々ありますが、やはり子供であれば家庭、特に両親に問題がある場合が多いですし、成人してからのウェイトコントロールの失敗は、やはりその人の考え方や精神状態などに何らかの問題を抱えている場合が多いのは間違いないと思います。
だから「ダイエットサプリ」や、「〇〇減量法」などで「お気楽」に一時的に減量したとしても、根本的な「精神的な問題」を解決(もしくは軽減)されなければ、リバウンドしてしまうのは仕方が無い事だと思います。

て大げさな話ではなく、最近チョット思った事なんですけど・・・・・・。
じつは、自分の職場は、休憩所が「屋外」にあって、休憩するときは決められた場所でお茶などをするのですが、どうもここで休憩する人の「分煙」はまったく「埒外」、というか、基本的に喫煙者が分煙の結果屋外の休憩所に追い出されてしまった結果、我々のような下働き(なんて自虐的な表現でしょうね)の業者などは、問答無用で喫煙者の中で休憩を余儀なくされてしまっています。
あっ、この事に文句を言いたくて(言いたいですけどね!)この話を書いているのではなく(笑)、じつは、ここで喫煙している人たちの「メタボ」率が結構高いんじゃないのかな?という事に気が付いたんです。

で、その人たちの話を聞いていると、なんだかダイエットや自転車トレーニングを始める前の自分が常日頃言っていたようなセリフが聞こえてくるんですよねー(笑)。
曰く「お腹のデッパリが気になってきた」「運動しようと思うんだけど出来ない」「帰宅してからの晩酌が止められない」、「別にメタボでいけないという法律は無いんだし」etc・・・・・、と自分がメタボであることを「擁護」する諦めとも慰めともとれる見苦し言い訳が耳に刺さってくるんです。
まさに自分がそうであったからこそ耳に痛い話ではあるんですが、一応克服しつつあると思っている自分は、なんとなく彼ら彼女たちに対して「仕方が無いなぁ」と上目線で見てしまっていたりします(笑)。

この世の喫煙者の方々全員がそうではないでしょうが、やはり健康への害が認識されている、また公共スペースなどでは周囲に迷惑がかかる行為である「喫煙」という行為を、強い意志で継続しているのではなく、薄弱な意思で止められないような方々の場合、自分の健康に関しても、「辛くとも実行しなければいけない事」に関して、継続する「勇気」が持てないのかな?などと思ってしまいました。

まあ、世の中はすべてが「パターン」で説明できるほど簡単ではなく、峠の頂上で、筋骨逞しいアスリート体型のサイクリスタが美味そうに煙草をふかしている、などという光景を見るのも珍しくは無いので、一概には言えませんが、多くの喫煙者が自分の健康管理に無頓着であるという「因果関係」は成立してしまうのでは?と思っています。

「この野郎、大きなお世話だ!」とお怒りを頂いても仕方が無いとは思いますが、肥満の苦しみや弊害を知っていて、散々悩まされていた自分だからこそ、その苦しみが取り除のぞかれつつある「希望の光」のありがたさも身に染みていますので、是非多くの同胞の方々に、ホンの少しの勇気を振り絞り「まずは最初の一歩」を踏み出してほしいと、切に願わずにはいられません!。
nice!(2)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 8

ロックシップ

難しいですね。喫煙者としては問題意識は薄いんですよ。
吸わずに済めば経済的にも健康害にしても好ましい(少なくとも周りには歓迎される)方向に向くという事は分かっているのですが、「やめた方がいい」という理由は他動的なものでしかなく起きがけや食後の一服というのはかけがえのないものに思えるし。

国策で税収の為に専売でたばこを広めてしまい、多くのたばこ畑、JT関係機関、そしてアルカロイド(ニコチン)中毒患者を蔓延させてしまって、結局そのツケのために喫煙権利を取り上げる訳にも行かず、公には管理規制してゆっくり解消させるしかできない現状…

もともとたばこは「紳士の嗜み」として、上はかしこきお方から下々まで「紫煙をくゆらす」のは大人の文化の象徴みたいなものでしたし、喫茶店とはまさしく喫煙と珈琲を愉しむ文化的サロンだった訳ですので、これをたかだか半世紀で覆してやめなさいというのも無理がある…
だからといって嫌煙者に「たばこくらい我慢しなさい」ともいえないのですが。

あれ?自分はいつから吸っていなかったっけ…
「吸わなくちゃイライラしていられない」というみっともない自分が嫌で嫌で常習するのをやめただけなのですが。
もっとも山に行く時は未だに灰皿持参でたばこを持っていきます。「山に入る際は蛇よけにたばこをのみなさい」というのは亡き祖父からの遺訓なので…
by ロックシップ (2013-07-27 21:43) 

soraneko

ロックシップさんへ

僕自身喫煙の経験が無いけど、メタボのベテランですからねぇ(苦笑)。
まあ、「ヒステリックな嫌煙」には賛同しかねますし、人様の「嗜好」に文句を言うつもりもなければ言われたくもないなと(笑)思いますよね。

なんというか、生物の場合本能として個体を維持するために活動しているハズなのですが、何故か人間の場合不健康と解っているのに行う食習慣であったり、喫煙で有ったり飲酒等の行為を行ってしまうんですよね。
まあ「戦争」なんかもそうですが、「わかっちゃいるけど止められない」を、止められないとノイローゼになるのではなく、要するにどう上手に付き合っていくのかというところだと思います。

ダイエットや禁煙を、努力とか根性とかのお話にしたく無いのは、やはり根本原因に精神的な「ストレス」が有り、それが生活していくうえで何としても排除しがたい物であるとなった場合、どうしてもそのストレスと「お付き合い」していかなければならず、それが物凄く苦しくて我慢ならない事であるという事は痛い程身に染みているのですが、またその解決は自分自身で方向性を決めて一歩を踏み出すしかないという「苦い現実」も「承知しざるを得ない」事なので、「健康ノイローゼ」にならない程度の「健康習慣」を地道に身に着けていくしかないのだと思います。




by soraneko (2013-07-28 06:59) 

potere

わあっ、喫煙の話題・・・この話題。タバコが苦手な僕にとって書き尽くせないぐらいネタに尽きない話題です(笑
最近は少し大人になって喫煙者の側に近寄らない様にして自己防衛しています。喫煙されている方も、我々の父親世代の様に1日に2箱、3箱を吸う方や車の運転をしながら吸う人も少なくなりましたからね。特に若い方は喫煙マナーが良い人が多くて、居酒屋などで吸う時にも煙の流れを考えて席を移動して吸ったりと、吸わない人に対する配慮をしてくれるので助かります。どうしようもないのは、電車のホームを降りた瞬間に煙草をくわえて改札口を出る前に火をつける団塊世代の先輩おじ様達、この世代はマナーがなっとらん人が多いです(怒   話は変わりますが、僕の周りでは自転車を始めてから煙草をやめた方が結構います。苦しいからと言うのが一番の理由だとは思うのですが、煙草貯金をして自転車のパーツを買いそろえたりしている人もいます。そう言えば、3日ぐらい前の新聞に、喫煙者率20%台に減った的な記事が載っていました ・・・・・・ なんで身体によくないものを売るんだろJT(・・;
by potere (2013-08-02 11:19) 

soraneko

potereさんへ

まあ、キチンと棲み分けが出来て余人に迷惑をかけることなく嗜好を満喫してくれれば何も文句は無いのですが、我々のような嫌煙家は喫煙者から「タバコを吸うのは個人の当たり前の権利」とばかりに、今まで散々嫌な目に遭ってきましたから、風向きが変わって「禁煙」が世間の常識になった今、喫煙者には申し訳ないのですが、かつても恨みも込めて(笑)喫煙者に同情する気はさらさら無いというのが正直なところですねぇ。

そうなんです、いわゆる「団塊の世代」のオジサンは、此処でも他の世代からかなり白い目で見られているんですよね!。
まあ、人数が多いですから、良い人も悪い人も目立つという所かもしれません。
先日もコンビニの駐車場で火の付いている(!)タバコを平然と投げ捨てたオジサンがいて、かなり厳しく注意したんですが、ホント、自分がいけない事をやっているという自覚がまったく無いのには驚かされました。
by soraneko (2013-08-02 18:53) 

ももんが

喫煙者ですが、もともと小食なのと自転車通勤のおかげでメタボ化は避けられています。
タバコもやめられれば良いのでしょうが、やめたくないんですよね〜(汗)
やはり健康への意識は低いようです・・・。
by ももんが (2013-08-03 00:09) 

soraneko

ももんがさんへ

喫煙していても長生きしている方は星の数ほどおられますし(笑)。
僕が言うのもナンですが、節度と非喫煙者への配慮をされている方にまで強制的に「やめろ!」というは、あまりにヒステリックだと感じています。
個人的な話で言うと、うちの親に「配慮」させるのに多くの時間と努力を無駄にされてしまっていたので(笑)、怒りはこみ上げていますケド(苦笑)。

変な話別の税収入を探すのも大変ですし(苦笑)。
by soraneko (2013-08-03 21:27) 

kanchi

お久しぶりです。

メタボで喫煙者の kanchi です。
喫煙に厳しい地域である北米・西海岸地域で働いていたので、喫煙しづらい環境には慣れています。欧州では喫煙については緩いので、つくづく日本は米国へ右へならえなんだなぁ~と、感じることあります。

東京都内を始めとして条例で指定場所以外での喫煙禁止していることろが多数ありますが、守っていない人はたくさん見かけます。火種を外に向けて歩いている人を見かけると、他の歩行者が危ないので、わざと火種目がけてカバンを軽くぶつけたりもします。

とにかくルールを守れない喫煙者がいなくならない限り厳しくすべきとヘビースモーカの私は思います。

ちなみに周囲の喫煙者はヤセ体型の方が多いです。
by kanchi (2013-09-11 21:02) 

soraneko

kanchiさんへ

そうなんですよね、マナーさえ守れば何も余計なことは言われたくは無いのでは?と思うんですが、相変わらず繁華街で火をつけたまま投げ捨てる光景もちょくちょく見かけます。
しかし、僕が言うのもナンですが、日本の禁煙活動は必要以上にヒステリックなような気はします。

今回の話は、たまたま狭い範囲で見かけた話ですから、色々な方がおらるとは思いますが、そこの休憩所に来られる方は、きっと物凄いストレスを抱えておられるのかもしれませんね。
by soraneko (2013-09-12 21:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。