SSブログ

銚子電鉄を応援する地元高校生に「あっぱれ!」 [雑談]

千葉県銚子市を走る「銚子電鉄」ですが、この手の地方ローカル私鉄の例に漏れず、経営難で存続の危機に貧しています。
今までも何度か「クライシス」はあったのですが、例えば地元名産の「濡れセンベイ」を販売して資金を得るなど地元の人達の熱い思いでなんとか乗り越えてきたという経緯はあります。

しかし、恥ずかしながら僕は知らなかったのですが、今年の初めに脱線事故が有り、なんと破損した車両の修理費用が捻出できないとのことで編成が維持できず、一日66本あったダイヤが38本に減少してしまっていたとのことです。

この「銚子電鉄」は何度か「乗り鉄」で訪れたり、自転車イベントの「銚子センチュリーライド」のコースが犬吠崎駅付近を横切っていたりと、僕にとっては馴染みのある鉄道です。
この写真は2010年に銚子センチュリーライドに参加した時に撮影したものですが、震災後訪れた時には、カフェになっていた車両が撤去されていたり、建物もかなり傷んでいたりしていました。
銚子_100719 010.jpg

地元の方々もご不便でしょうが、なんとも寂しいことではあります。

なんて外野は呑気なことを言っていますが、地元の方々にとっては深刻な問題で、このままでは廃線も現実的な話になりかねません。
そこで地元の、なんと高校生たちが立ち上がり、自分たちで考案した商品を販売したり、募金を呼びかけてなんとか破損した電車を復活させようと奮戦しているというNHKの夕方のニュースで知りました。
その高校生の活動は「脱線事故で走れなくなった銚子電鉄をもう一度よみがえらせたい」というプロジェクトで、詳しいことは「READYFRO」というクラウドファウンディングのHP(https://readyfor.jp/projects/CHOSHO-CHODEN)をご覧下さい。

早速募金させていただいて、微力ながら応援させていただきました。
まあ「袖振り合うも多少の縁」とも申しますし、イベントで訪れた場所の縁の物が消えていってしまうというのは本当に寂しいもので、できればこのブログをご覧になった方、特に「銚子センチュリーライド」に参加されたサイクリスタの方々も、ご協力して頂ければありがたいですね。

覚めた話、確かに数千万円する修理費を捻出できるのか?とか、300万円くらい集めても「蟷螂の斧」だというご意見ももっともなのですが、「利口になった年寄り」の覚めた態度より、とにかく出来ることを精一杯やっている高校生たちの姿勢こそ、困難な現実への突破口足り得ると僕は思います。
ここはひとつ、我々もある意味「蒼い」昔に戻って、彼らの思いに共感してみましょうよ!
nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 6

コメント 6

ロックシップ

いや~、元京王2700系2連が脱線してしまったんですよね。

7年前にかの地を訪れた際にも「犬吠駅」に入線してきた元営団2000系が、大きくホーム反対方向に”ゆらぁ~”と大きくかしぎ、パンタが横に振れて離線しそうになったのを見て「本当にギリギリのところで踏ん張っているんだなあ」と実感したのを思い出します。

やはり今まで16~17m旧の単行電車で運行してきた軌道に18mの(比較的)大型の電車2連で運行するようになったため、特に分岐部分に大きな負担がかかったんじゃないでしょうか?

何とか地元の主要な交通機関としてこれからもがんばってほしいです。
微力ながら自分も何かしらお土産購入などで応援してあげたいように思います。

by ロックシップ (2014-09-30 20:04) 

soraneko

ロックシップさんへ

小湊鉄道に乗った時も思いましたが、駅舎や踏切などの安全設備などもほとんど更新されておらず、列車を運行するだけで精一杯というのが地方のローカル私鉄の現状なのだと思います。

基本的に人口減少とモーダルシフトが原因なので、その辺を変えていかなければ存続は難しいのだと思いますが、やはり若い人の一途な思いというのは、応援してあげるべきだなと今回思いました。

僕も近々「乗り鉄」で銚子をおとづれてみるつもりです。
実は特急「しおさい」にも乗ってみたくて(笑)
by soraneko (2014-09-30 21:09) 

kanchi

地方創世とか耳聞こえの良い事言っても、継続性のない箱物などにお金をかけないで、こういったインフラを放置していると、ますます若者達は都会に出ていって、寂れてしまうんですよね~
by kanchi (2014-10-02 14:05) 

soraneko

kanchiさんへ

小湊鉄道に乗ったとき、地元に残している親の見舞いに行くというご婦人とお話しましたが、とにかく地元に仕事がない以上、住むことが出来ないというのが現実だと力説されておりました。

これは僕自身の「暴論」と受け取られても仕方がないのですが、何兆円もかけて、所詮東京の一極集中を増長させるだけの「危険な」リニアモーター新幹線を作るのなら、地方の在来線やローカル私鉄に資金を投入して、地方都市をハブにして周辺地域を結ぶため、通勤や通学に使える「生活特急列車」網を構築して、地方に暮らしていても生活が成り立つようにしたほうが、はるかに「地方再生」になるとではないでしょうか。
by soraneko (2014-10-02 19:54) 

Daisuke

初めまして。突然のコメント失礼します。
銚子商業高校のこの活動を代表を務めています。和泉です!
 この度はこのうようにブログに投稿していただきありがとうございます!

確かにおっしゃる通り数千万円の修理費から300万円というのはちっぽけなものかもしれません。本当にすずめの涙かもしれません。
しかしまず僕として嬉しいことが、300万円を集められたことです!

活動当初は逆に『300万円なんてお金…集まるのか』と不安でした。
高校生が1ヶ月頑張ってバイトしても何ヶ月かかるか…

NHK見てくれんたんですか!ありがとうございます。
10/29テレビ朝日 “スーパーJチャンネル”でも5:30頃から放送されます。
どうか温かい目で今後も銚子電鉄を見守ってください。
by Daisuke (2014-10-22 15:07) 

soraneko

Daisukeさんへ
コメントありがとうございます。

いやいや、かえって僕のような「自転車大好き偏屈オヤジ」の書いているブログに掲載してしまって、ご迷惑ではないかとヒヤヒヤしておりました。
当接色々と難しいことが多い世の中で、「口だけ評論家」が幅をきかせているのが現実ですが、和泉さん達のように「熱い心」をそのまま行動に移して実行されていることに、心から敬意を表します。

僕も自転車を通じて「銚子」という場所や人々と関わりを持ちましたが、「なんとかしたい」といみなさんのお気持ちを知り、本当に大切にしたいと思いました。
これからも応援いたしますので、頑張ってくださ・・・・・いや、共に頑張っていきましょう!。
もう「他人」ではありませんものね。
by soraneko (2014-10-22 20:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。