SSブログ

よし、本格的な夏到来だ! [雑談]

関東地方は梅雨明けの宣言が出されましたが、何をいまさら・・・・まあ何時もの悪口になりますから辞めておきましょう(笑)。
せっかく湿っぽい季節が終わり、カラッと暑い夏がやってきたというのですから明るく行きたいですよね。

とにかく僕は昔は夏が大嫌いで、自宅にエアコンもありませんでしたから、暑くなると車の中をガンガン冷やしてドライブに行っていたものです。
ところがどういうわけか、ここ数年は暑いのが全く気にならなくなり、夜もエアコン無しで基本寝ていますし、どんなに暑い中を走っていても大丈夫になっていました。
これは暑さの中の走り方を覚えたこともありますが、なんでも筋肉量の多い人のほうが体内に水分を貯めておけるのだそうで、やはり地道に走り込んでいたおかげなのかなとも思います。

とにかく7月はやはり梅雨の影響で走行距離が少なく、ノルマにしている「月間700km」が危なくなっていたので、今週はひたすら距離を走ろうと、「霞ヶ浦」までの180kmコースを走ることにしました。
日中の最高気温が35℃の予想でしたから、その時間帯にヘロヘロになっていると危険なので、出来るだけ朝早く出て、往路は朝のうちに終わしてしまおうと3:30に出発しました。
土浦150719 001.JPG


だんだん白み始めてくると、なんだか朝もやというのか周囲が霞んでいます。
土浦150719 002.JPG

このまま暑くなると厄介ですね。

途中で謎の(そのときは)スローパンクで空気を入れながら岩瀬までたどり着き、何時もの岩瀬駅の休憩所でパンク修理です。
土浦150719 006.JPG


このあとは、概ねAV25km/h前後で、あまり負荷をかけ内でひたすら霞ヶ浦まで行き、筑波に戻ってきました
土浦150719 007.JPG

その途中で「パシュッ!」と音がして、一瞬に空気が抜けてしまったので、タイヤをよくよく見てみたら、大小5箇所ぐらいのカット傷があり、そのうち2箇所は貫通していました。
たしか「那須ロングライド」の前にチューブの交換をしたとき念入りに確認して問題は無かったので、那須ロングライドの間と本日の走行で傷だらけになってしまったようです。

いつも使うリンリンロードや鬼怒川サイクリングロードは実はパンクの頻度が多く、決まって「草刈」のあとで、大雨の翌日などゴミが路面に散乱しているところを通過した時にパンクします。
恐らく草刈り機の回転ノコが、石などに当たると歯が欠けるのですが、その「歯」を拾ってしまうのだと思います。
決まって後輪なのは、前輪で踏んで弾かれた所に後輪が通過するので、「ブスッ!」とか「スパッ!」とか行くのだそうです。

結局2度のパンク修理や朝食、昼食、ドリンク補給などたくさん休憩して、走行強度も低く走ったので、自宅に着いたのは15:30で、ほぼ12時間も走っていました。
最近電池が弱っているサイコンは10時間30分くらいで「さようなら!」でしたので正確な記録ではありませんが、おおよそ182kmをAV24.2km/hで、HRは概ね往路が100~120、復路の炎天下が125~135程度で走行していたようです。
結構な距離でしたが、のんびり走ったのと、こまめな休憩と補給のおかげで不思議と疲労感がなかったようで、これで本格的な夏のイベントに向けて走り込んでも大丈夫だという目算が立ちました。

で帰宅してから、夏といえばお約束のこれです。
土浦150719 010.JPG

これは先日「コストコ那珂湊」に行った時に購入した新潟産のスイカで、あまり期待はしていませんでしたが、なんのなんの!とても甘いスイカで、塩分も取ろうと塩をガンガンかけて、かぶりついてしまいました(笑)。
nice!(9)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 8

大型中年

SORANEKOさま

この時期180kmはすごいことです。本当のお疲れ様でした。
今日、私も4時に家を出てヒルクラに行ってましたが、ペースメークが失敗したのか110km~130kmは、ホウホウの体で、暑さに完全に打ち克つことは出来ず、12時には自宅に戻りました。
とにかく、この季節は早出が肝心で、その日の寝不足よりも、疲労を翌日に持ち越す方が、加齢のせいでしょうか問題と感じます。 とりあえず、今日はこの暑さでも頑張れたことと、懸案のUV対策のレッグカバーのインプレは及第点でした。

パンクに関しては、とにかく信号待ちでもなんでも路側帯には侵入しないことと、1か月に1回はトレッド面をチェックするようにしています。 先々週、この前替えたタイヤのトレッド面を懐中電灯でCHKしましたが、つくづく・・・不自由な乗り物だな~と嘆きましたが、やめる訳に行かないので、早く慣れるしかありません。 
2週連続山岳コースを走ってしまったので、来週は暑くてもベタフラットな海沿いのコースを考えています。 
by 大型中年 (2015-07-19 17:53) 

soraneko

大型中年さんへ

何時ものコースなので安心して走れて、体の状態によっては変更が簡単に計算できるのが良いのかもしれません。
これだ初めて走るコースでイベントだと、結構厳しかったりします。
とにかくこまめな休憩と補給が「絶対条件」で、この時期は場合によっては命に関わることなので、気をつけて走りたいと思います。

今回のパンクは路面状態を見て「あっ、これはヤバイぞ!」と思ったら、あっという間に傷だらけになっていました(泣)。
結局自宅に帰って、用意していた新品のスペアに全て交換する羽目になってしまい、随分コストがかかったツーリングになってしまいました!。
とりあえず「津軽ロングライド」の本番でなくてよかったです。
by soraneko (2015-07-19 18:39) 

チースケ

本当にこの時期のロング、すごいですねえ。

私も昨日、涼しいうちに最低でも100キロは走ろうと、4時にスタートしたものの、日が昇るにつれて精神的にも(苦笑)走る気がなくなり、80キロで終了。

soranekoさん同様、パンクしましたが、炎天下のなかのパンク修理は一気に気持ちが下がります。
ここしばらくはパンクとは無縁でしたし、パンクしづらい重めのタイヤに最近変えたのに(苦笑)

by チースケ (2015-07-20 07:05) 

とも

この暑さの中の180kmとは凄いです!
この時期はどうも思い通りに走ることができません。
自分の体癖を知ること、体調や環境の変化へ柔軟に対応できるようにすることが大切なんですね。客観的に分析できるsoranekoさんは流石です。
by とも (2015-07-20 14:14) 

soraneko

チースケさんへ

実はこのライドで一番辛かったのが、日陰もない自転車道での炎天下のパンク修理でした。
正直くらくらして目眩がしてきました!。

以前ブルベでも愛用されているパンクに強いという「グラベルキング」を使ったときも、即日鋭利な金属片でズタズタにされてしまったこともあります(泣)。
と思えばトレットの薄いミシュランPro3で、数年パンクしなかったという人もいるぐらいです(最後はパンクの嵐だったそうですが)から、こればかりは「運」の要素も否定できませんよね。
by soraneko (2015-07-20 21:05) 

soraneko

ともさんへ

やはりこのあたりは、過去の「夏ライド」の経験の蓄積がモノをいっているようで、「無理をしない」走りを前提にすれば、結構長時間走れるようになっていました。
気分的にもこの季節の雰囲気というか、「汗を流しながら一心不乱に走る」というのが大好きなので、よほど高温高湿度で危険な状況や、午後に激しい雷雨が予想されていなければ、出来るだけ長い時間走りたいです。
by soraneko (2015-07-20 21:17) 

のっぽさん

月間700kmの目標、凄いです。尊敬します。自分の3ヶ月分ですね!(^^;
というか今月の走行距離が65kmなのです。暑いよ~助けて~って感じです。AVも距離もすごいですね!パワフルな走りが想像できます。でものんびりペースで疲れがないとは超人的です。とてもまねは出来ないので、ゆるゆるライドを楽しみます。(^^)

PS.スイカも旨そうです!
by のっぽさん (2015-07-21 15:40) 

soraneko

のっぽさんへ

今のところ、ノルマ達成は1年以上続いていますが、やはり少しずつ効果が出てきているように感じています。
競技を目指すのならもっと強度を上げた1000km/月が最低ラインなのだそうですが、僕の場合これ以上は健康と日常生活をもっと犠牲にしなければ、とても無理かなぁと思っています。

まあ人それぞれですし、僕も本音を言えばもう少し距離を落として休日に他の趣味をやってみたいと思ったりしますが、習慣とは恐ろしいもので、自然と前日からツーリングの用意をして出かけてしまいます。
by soraneko (2015-07-21 21:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。