SSブログ

特殊詐欺被害の影響で、固定電話の番号を変更する! [危機管理]

しかし本当に「不幸な時代」だと思います。
古来我が国は「性善説」で成り立っていたはずだと認識していますが、いまや「他人を見たら詐欺師と思え」と言いきれるような「性悪説」がまかり通る世の中に成っています。

特に「黒電話」たる固定回線も電話は、「かかってくるのはインチキ商売か詐欺師ばかり」という感じで、特に最近目立つのはネット関係の「通信回線」業者の、詐欺まがいの勧誘電話で、本当に辟易してしまいます。
一時「ヤ〇フ〇B〇」の代理店が「NTTから委託を受けて」とか「回線スピードが変更されてルーターの交換が必要」云々で、ほぼ「騙して」契約させようという電話が「わんさか」かかってきましたが、最近は「s〇‐n〇t」系の代理店辺りが同じ手口で仕掛けてきます。

僕はこの業界の内情に詳しくないのですが、実は企業の名前は変っていても代理店契約をして現場で詐欺まがい行為の回線押し売りをしている連中は、同じ連中なのでは?とも思ってしまいます。

話は変りますが、真にお恥ずかしいお話なのですが、実は我が家も「特殊詐欺被害」を昨年受けました。
被害額は思いだしても気を失うような金額を詐欺師に差し出してしまったのですが、これをもって僕は新型のTREKエモンダSLRを買う事はほとんど不可能になってしまいました(苦笑)。
おかげさまで「節約生活」を送る羽目になり、ある一面これからの経済減速に備える事も出来ていると、極めて前向きに考えることにしていますが、返す返すも「腸が煮えくり返る」思いです。

で、被害者は困ったことにまた被害に遭うという話も実は「真実」であり、巧妙にまた「罠」を仕掛けるべく、犯人グループか、裏世界に流れた「おれおれ詐欺に引っかかった馬鹿な老人リスト」を見た別グループから、固定電話を通じて接触を図ってきました。

ここまで書いていて、まるで他人事の様な、まるでドラマのようなことが本当に自分の身に起きるものなのだなと、改めて驚いています。
いやいや!、呑気に驚いていては、新しい自転車を買うどころか、資産を根こそぎ持って行かれる羽目になってしまうので、気を取り直して対策を施しました。
と言っても、固定電話の「電話番号」を変更しただけなのですが、実は30年以上使っている電話番号であり、当然のように色々な申込みや登録をしているわけで、それを変更する手間が面倒でためらっていましたが、詐欺師の見え透いた「猿芝居」に再び疑う事もなく「コロッと」」引っかかる、我が家の認知症老人の姿を見て、問答無用で警察に連絡して、電話番号の変更手続きを取りました。

実は、以前の電話番号ですが、なんとネット上で検索をかけるとご丁寧に実名と住所が出ていたのです!
色々調べたら、なんと昔発行された「タウンページ」を集めて、そこに掲載されている電話場番号をネット上に公開している輩がいることが解りました!
もはやこの世の中、その秘密を知ろうとする輩に隠し通せる「個人情報」は無いのかもしれません。

ま、何はともあれ電話番号を変更して我が家は静けさを取り戻しました(苦笑)。
やむ得ず変更手続きが必要なカード系や一部業者以外には知りうるはずのない固定電話に「見ず知らず」の詐欺師から電話がかかってくれば、情報漏えいのルートはかなり絞り込まれると思います。

とはいえ、変更申し込みの件数の多さと、関係者への連絡の手間に本当にうんざりしています。
これで無駄な時間と手間がかかること自体、これも「特殊詐欺被害」の一つなのかもしれませんね!。
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 4

大型中年

SORANEKOさま

深刻な話なので、Niceを押すかどうか迷ったのですが、気にしないでいつも通りと思ってください。(笑)
弊宅の固定電話もほとんどセールスの電話で、その存在自体が、会社・銀行・クレジット会社等々の、居場所を特定する公への番号であり、まったくその体を成していないのが現実です。
最近、貰う年賀状も、携帯番号を記載される方も普通であり、我々も、固定電話はいらないかなとも思っていながら、この前光電話に変更したばかりなので、やはりしばらく付き合います。

数年前、会社の駐在員が、海外で犯罪に巻き込まれたとき、NHK等のテレビ局から、情報取りのため連絡がありました。 
私が記者と話した時、なんでこの番号知っているのか問いただしましたが、自宅の電話番号何て、いわば公然の秘密であり、いつでも目的さえしっかりすれば入手可能です。 目のあたりすると、あきれてものも云えません。
それ以降は、国勢調査等でも個人情報を出すのも嫌だし、会社で私の携帯番号を、ポストイットで机に貼っている馬鹿者を見て怒ったり、キリがありません。 それでも一部の悪意のある人が、目的さえあればすぐ流出する時代です。 
米国の連邦捜査局とアップの争いは、最近トーンダウンしましたが、絶対にソースコードを出さないことで、アップル社は頑張ってほしいデス。

 

by 大型中年 (2016-04-02 20:21) 

i城

我が家は先の震災で納屋が壊れてしまったので、建て直しをしました。
完成後、色々なインテリア店から『新築、おめでとうございます…』等のダイレクトメールが沢山届き、『何処から漏れた?』と、疑問を持っていました。しかも、納屋なのに何故インテリア関係から?とも考えていました。
ある日、ダイレクトメールの中に、『○○建築関係の業界新聞に新築情報が掲載されていた為、…』と書いてあったので、頭にきて県庁付近の業界新聞社に抗議に行きました。
支社長と編集長が対応してくれましたが、最初は当然ながら言い訳ばかり。終いには『慣例ですから!』と開き直る次第でした。此方も応戦して、『誰の許可得て個人情報を掲載したんだ!。個人情報漏洩させて、何開き直っているんですか?。新聞社が法令遵守できないなら、同じメディアに垂れ込むから覚悟しておいて!』と伝えたところ、ゲロしました。
どうやら、情報源は何と!県の土木事務所でした。更に頭にきたので、管轄する土木事務所に行き、課長と担当者を捕まえて話をしてきました。
納屋と言えども、しっかり建築許可を申請しなければ、違法建築になってしまうので書類は出していました。
最初は当然のように、『知らぬ、存ぜぬ…』の一点張りでした。まぁ、そんなのは想定内でしたので、聞き流していましたが、自分は何も言ってもいないのに自分しか知らないことを言ってきたのでツッコミを入れたところ、『建築情報を閲覧させている。業界新聞に掲載させているのも知っている…。』と白状しました。しかし、話にならないので、『県庁の土木に行って、お偉いさんと話して来るから!』と言った瞬間、真っ赤な顔して『それだけは…。』と言ってきました。
結局は詫び入れさせ、自分の情報は永年閲覧禁止。開示させない!という事で帰って来ましたが、役所が慣例だの何だの言って、個人情報を漏洩させている現状、誰を信じて良いのか分かりませね。
本来、遵守するべき『官』が率先して個人情報を垂れ流ししている訳ですから、恐るべし日本です。
by i城 (2016-04-02 23:01) 

soraneko

大型中年さんへ

大丈夫です、もう深刻なのは行く所まで行っていて、今は笑うしかない感じです(苦笑)

そうなんです、携帯電話だけで事足りているので固定電話は要らないのですが、僕も光電話に成っていますし、ある意味固定電話があるという「身分証明」みたいなところがあり、仕方が無く残しました。

まあとにかく個人情報などダダ漏れで、大手信販会社や銀行からも漏れているという話もありますから、対処の使用が有りません。
本当は今までの人生も「消去」して、人知れず何処かでひっそり一人で暮らしたいなどと長いこと思っていましたが、本人の希望とは相反して、人間関係が膨らんでいて、やはり「人は一人では生きていても意味がない」事を思い知らされています(苦笑)。

で、最低限の社会との関わりは持ち続けるしかないのですが、「国家権力」の影が覆いかぶさっていく流れは、不気味を通り越して強い危機感を感じますよね。
と、こんなことを書いていること自体、「目を付けられる」のかですかね?
by soraneko (2016-04-03 19:07) 

soraneko

i城さんへ

厳密には地方公務員の地方公務員法による守秘義務違反で、2年以下の懲役か100万円以下の罰金で、ま公になれば良くて諭旨戒告で免職か、居ずらくなって自主退職に追い込まれるという物ですね。
とにかく田舎に行けばいくほど業者との癒着は「公然の秘密」で、公共事業が最大の産業である以上、業者にとっては死活問題で、「手段を選ばず」といったところなのでしょうね。

今世間を騒がしている「マイナンバー」も、国家レベルでこの構図は同じでしょうから、大切な個人情報はダダ漏れになる事は間違いないですよね。
犯罪者がやるといけないけど「役人」がやる分には「不問」にされるのがこの国の伝統ですから先は見えていますよね。
by soraneko (2016-04-03 19:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。