SSブログ

ロングライドの締めにツールド栃木観戦 [イベント]

うーん、暖かくなってきたことですし、そろそろまじめに走り込みたいという事で、ルートはワンパターンですが、霞ヶ浦まで足をぼまし、オーバーセンチュリーライドを目指します。
単純に筑波までのコースに40kmプラスですので、同じ時間に帰ってくるために、約2時間早くでなければいけないということで、久しぶりに3:00に自宅を出ます。
しかし、やはりこの時期は天候が安定せず、夕方からにわか雨の予報が出ていて、夜半ににはゲリラ豪雨のような大雨と、雷でたたき起こされてしまいました。
つまりあまり寝ていないとうことです(苦笑)

路面は完全にウエットで、暗いこともあり、ペースが上がりません。
それでもいつものコースで鬼怒川を超えて二宮にむかう田舎道で、なんだかやたらに明るいライトの自転車とスレ違います。
装備は完全にブルベで、そのあと何台もすれ違い、いつものR294のセブンについたらブルベライダーが「疲労困憊」という感じで休憩していました。
RIMG1662.JPG

挨拶すると参加者と間違われてしまい(苦笑)、というよりこちらもどう見てもブルベの装備ですので無理はないのですが。
どうもAJ埼玉の400kmブルベだそうで、あと100km走るとのことでした。

二宮の町を抜けると、東の空が薄明るくなってきます。
RIMG1664.JPG


だいぶ明るくなってくるとなんだか地平のあたりがも霞んでいて嫌な予感がします。
RIMG1666.JPG


案の定濃い霧の中に入ってしまいました。
RIMG1667.JPG


岩瀬駅付近の桜ですが、つぼみからすると本日開花かもしれません。
RIMG1668.JPG

来週は見ごろになっているでしょう。

岩瀬を出てリンリンロードを走りますが、ここは濡れていると滑って危険な路面があるので、恐る恐るペースを落として通過していきます。
前回のカーボンハンドルが破損したのもこの場所であり、卸たてでまた破損ということだけは、なんとしても防がなければ、もう嫌になっちゃいますよ!(笑)。

しばらく走ると気のせいか路肩た田畑が白くなっています。
確かにガーミンの気温計は氷点下ですがこれはなんでしょう?
RIMG1669.JPG


よくよく見ると直径10mm未満の細かい雹が降ったようでまアルデ雪が降ったようです。
RIMG1670.JPG

おそらく寒気の塊がいくつか通過した時に、雷雨や降雹に至ったのでしょうが、寒いわけです。

それでも8:15頃には目的の霞ヶ浦に到着で、しつこい霧もこのあたりからようやく晴れてきました。
RIMG1674.JPG



帰路はサイクリングロード沿いに咲いている(ソメイヨシノではない早咲?)桜を見ながら走ります。
RIMG1679.JPG
RIMG1682.JPG
RIMG1683.JPG
RIMG1684.JPG
RIMG1686.JPG
RIMG1687.JPG


真壁を過ぎて北上すると、途端に木々の彩が途絶えて、冬の風景になります。
RIMG1688.JPG


一山越えて、益子道の駅に着くと、なにやらイベントの関係者や警備員がたくさんいます。
ここは本日3日目の最終ステージを迎える「2018ツールド栃木」のコースになっているようです。
これを見学すべく急いで城内坂の「Lesina」さんでランチをいただきます。
RIMG1689.JPG

本日は結構大ぶりの「カジキマグロのステーキ」をいただけました。美味しい!

とこの城内坂の道もコースになっているということで、急いでランチを済ませて、お店の前の路肩で選手が来るのを待ちます。

逃げ集団の後しばらくしてあっという間に過ぎて行きました。
まあ5名程度の逃げ集団ですから、逃げは成立しないでしょう。

これを見送ったあと、ゴール地点の井頭公園付近に急いで移動します。
ここはもう500m先がゴールですから、最後の場所取りでかなりのペースで通過します。

迫力はありますが、一瞬で通過なので、地元で初めて見た人たちは拍子抜けだったようです。
しかし地元栃木で本格的なラインレースが見られるなんで、時代がかわりましたねぇ。

nice!(10)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 6

やっとこ

どうもです。
今回は、異動の関係で執務に着けませんでしたが、2年を掛けて栃木県全域を走るラインレースは、
本土では、栃木県が初となります。
地元の皆さんが立哨等で参加頂きながらレースを成立させるのも
他にないレースの特徴かと思います。
しかし、レースは一瞬の風ですね。
継続してジャパンカップに並ぶ文化に成ることを願うばかりです。
by やっとこ (2018-03-25 16:22) 

soraneko

やっとこさんへ

いや、本当にこれからなのかもしれませんね。
自転車競技などに縁もゆかりもない一般の方々は本当に始めてみるロードレースだったようで、沿道で多くの方々の質問攻めにあいました。
やはり全行程を栗村さん辺りに栃木の街の風情などを絡めて、編集したTV番組などで、事前に紹介すれば随分見る目も変わって面白く観戦できるのではと思いました。
観戦する方の楽しみ方などもこれからで、レースを盛り上げる様な幹線方法で楽しんで、普及に貢献してみたいと思いました。
by soraneko (2018-03-25 17:47) 

creeker

サイクリングロードの桜がとてもいいですね!
いよいよ来週あたりからがお花見シーズンになりそうです
本格的なレースを真近で観戦するのも臨場感があって面白そうですね
by creeker (2018-03-25 22:21) 

チースケ

soranekoさん、ども!

相変わらず朝が早いようで、私にはまねできません。

栃木・茨城は来週が見ごろでしょうかね。
来週・・・は、宇都宮発のブルベに参加する予定ですが、いい感じなのか、少し早いのか。
いずれにせよ、DNSにならないよう早起きできるかが一番の問題です。
by チースケ (2018-03-25 22:36) 

soraneko

creekerさんへ

今シーズは桜前線の北上が早く、色々な桜からみのイベントが軒並み
「葉桜が恨めしい」という事に成りそうですね。
りんりんロードは、桜も開花の時期の違う種類の桜が植えられていて、結構長い時期楽しめたりします。
by soraneko (2018-03-26 05:50) 

soraneko

チースケさんへ

宇都宮BRM331栃木路ですね
自分は予定していたのですが今回は見送りました。
朝も早いですが、このコースは午前中の山間部のコースは結構冷えますので、お気を付けください。
栃木や茨城は、まだまだ夜間と昼間の温度差が大きく、先にお会いしたブルベライダーの方々も難儀しておりました。
by soraneko (2018-03-26 05:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。