SSブログ

極寒の鬼怒川で、マジックアワーを堪能する [危機管理]

ホント、ようやく冬型らしい天気になったと思ったら、既に2月も節分の頃になってしまいました。
単に異常気象とか温暖化とかいうだけではないような気もします。
そういえば東京は昨年の28日以降土日はどこかで必ず雨が降っていたそうです。
こうなると真冬の朝のお楽しみである夜明けの黎明「マジックアワー」が拝めません。

ということで、本日は気圧配置から間違いがないという事で、マジックアワーをみる事を中心に5:15に自宅を出ました。

5:30頃ですが、既に地平付近は色が付き始めました。
IMGP4256.JPG

簡易三脚と、リモコンをレリーズ代わりにして撮りましたので、数秒の露光でも振れいません。

以後余計な御託は無しで、夜明けの変化をお楽しみください。
IMGP4259.JPG

IMGP4270.JPG

IMGP4286.JPG

IMGP4290.JPG

IMGP4296.JPG

IMGP4302.JPG

IMGP4304.JPG

IMGP4319.JPG

何時もだと1時もかからない道のりを、ボトルのホットコーヒーで体を温めて、たっぷり2時間かけて撮影しながら移動しました。

しかし、本日はトースト1枚だけ食べて出かけてきたので、なんともお腹がすきます。
最低限の補給でなんとかいつもの岩瀬に到着です。
IMGP4325.JPG


さあ、毎年恒例の桜の蕾の観察記録です(笑)。
IMGP4328.JPG

さて、今年はどんな変化があるのでしょうね。

淡々と筑波山に到着です。
IMGP4335.JPG

今日は天気もよく、気温も上がってきたので、帰路はサイクリスタだけでなく家族連れで小さなお子さも一生懸命走っていましたね。

ランチはお馴染みの「Lesina」さんで、今日は・・・・・あれれっ!、おなかが空いていたので、写真も撮らず一心不乱にカジキマグロのソテーを平らげていました!(苦笑)
本日は好天に誘われたのか益子の城内坂も人手が多く、お店も繁盛されていました。

帰路で昨日富士山を撮影した場所に出ると、空が開けるのですが、青い空にクッキリとした白い雲の流れが出ていました。
この写真は東の方向で撮影しました。
IMGP4339.JPG


振り返って西の方向です。
IMGP4343.JPG

結構規模の大きな雲の流れで、東の方角は丁度地震の多い茨城県日立市付近ですので心配です。

昨日も千葉と茨城で大きな地震がありましたし、一般の方は気にしないかもしれませんが、このブログを書いているころに、山梨県東部・富士五湖付近の地下190㎞でM3.9の地震もあり(同時刻自宅がかすかに揺れました)、気になるところです。
自宅に帰って見ると、先ほどの雲はよりシャープになっていました。
IMGP4350.JPG

山梨の地震の後はあっという間に消えてしまいました。

まあ数ある地震をいちいち気にしていても仕方がないのですが、まあこれも自分の仕事に関係することですし、気にはしつつ備えを万全にして平常心で過ごしましょう。


nice!(14)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 14

コメント 6

やっとこ

綺麗な景色を撮影されましたね。
空気が澄んでいるとキレイに映りますね~
by やっとこ (2020-02-02 19:57) 

soraneko

やっとこさんへ

寒さは厳しいですが、これを見ていると本当に心が落ち着きます。
これはすべて「PENTAX Q」で撮っていますが、WBや露出補正などいろいろ動かして四苦八苦しながら、またそれがとても楽しく久しぶりに撮影の楽しみを味わっています。
by soraneko (2020-02-03 05:37) 

ブラザー弟

soraneko さんへ
素晴らしい映像ですね。
陰影のマジックというべきでしょうか。
陰影を見て映画:カノン(監督の雑賀俊郎さん)を思い出しました。
別に、光と影をテーマにした映画ではないですが、最後のラストシーンの夕暮れでの映像が今でも心に響きます。
地震雲ということでしょうか?
まだ、確定な情報ではないですが、地震時に多く見られる気象現象ですね。
発生要因に関しては諸説ありますが、それだけで予知が可能というものでもありません。
地元はほぼ地震はないのですが、現実的に南海トラフでの地震で確実に大きな被害が予測されます。
少しでも早く信頼度の高い予測ができるようになれば良いのですが。
防災、減災に注力するほうが確実ですかねぇ?
by ブラザー弟 (2020-02-03 20:12) 

soraneko

ブラザー弟さんへ

ありがとうございます。
小さなミラーレスカメラですが、あれこれ操作して苦労しながら撮影していますが、その過程が楽しいです。
なかなか思った通りの絵にならないので修行が続きそうです。

地震雲は公的には無い事に成っています(苦笑)
自分は「もしかしたら雲と地震は関係があるのかな?」気が付いたのが35年前で、以来観測して因果関係を追っていますが、世間的にいう「科学的根拠」はともかく、「有る」とう立場です。
ただし、これも「政治的」「経済的」に許容できるレベルでの「地震予知」に耐えられるモノではない事も知っていますので、あくまで「地震の前兆現象の一つである可能性」という物なります。
仰られる通り、防災・減災の行動前提が危機管理の基本になると思います。
by soraneko (2020-02-04 05:35) 

ももんが

長いこと朝焼けは見てないですね〜。
冬の朝焼けは綺麗ですね。
最近、ツイッターをよく見るようになったせいか、地震情報が目にとまるようになりました。
関東は頻発しているようで不安になりますね。
by ももんが (2020-02-05 20:46) 

soraneko

ももんがさんへ

なかなか意識して時間を合わせなければ見られないですよね。
夜勤勤務時は屋外の仕事でしたので、よく見ていました。
関東地方だと「南関東直下型地震」の発生確率が高いので、よりによって、起きてほしくない時期に、起きてほしくない場所で、震災級の地震が起きない事を祈るのみです。
by soraneko (2020-02-06 05:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。