SSブログ

夏休み最後の男旅ツーリング [雑談]

毎年長期休暇の時の恒例行事で、仲間内で行うのんびりツーリング「男旅企画」ですが、まあこの暑さであまり「修行」になっても、皆rさんすっかり高齢化が進んでいて(苦笑)無理が効かないので、8月17日に宇都宮市から日光市街地までの90km程度のツーリングに出かけました。

当初天候が悪くなる予報でしたが、当日は絶好の空模様になりました。
RIMG2138.JPG

自転車仲間のO田さんが1時間早く集合してきましたが、自分も気が早いので既に準備OKで、自分の玄関先で色々と話しながら皆を待ちます。

7:00に同僚のI城さんとR本木さんも揃ったので、予定通り出発します。
コースは自宅から郊外に出て、「宇都宮サイクルピクニック」で使われている、「田川」」沿いの田舎道を遡って、小林街道という県道に出て日光市内を目指すルートです。
RIMG2140.JPG

このルート、厳しい峠などはありませんが、基本上り坂でしかも日光に近づく程勾配が厳しくなって来るというコースで、元気な時の自分でも25km/hを維持するのが精一杯なのですが、この日は7m/sもの北風で完全な追い風になり、あまりにヘタれでお恥ずかしながらMax20km/hを維持するのがせいぜいという有様で、HRを150以下に落ちない、ガーミンでいう「ゾーン3」領域で、肩で息をしながら先頭をきります。

これもお恥ずかしながら休憩を細かく切って、のんびり日光を目指します。
でもこの休憩の時に「男の話」に花が咲いてしまい、休憩時間が長くなるんですよね(苦笑)。
まあ、普段みなさんいろいろありますから、こういう時に気心の知れた仲間での「本音トーク」は、本当に良いストレス発散になります。
でも大自然の中で体を動かして仲間と一緒にいると、本当に楽しいいんですよね。

この日は本当に凄い強風でしたが、おかげで空気が澄んで、男体山の日光連山がくっきりと青空に映えて、この時期としては望外の景観を拝むことができました。
RIMG2141.JPG


東武日光駅が見えてくれば上り坂は終了で、ゼエゼエ言いながらなんとか登り切ります。
で、ここでご褒美と、霧降高原にある「大笹牧場」のソフトクリームをいただきます。
RIMG2145.JPG

本日は端から「オーバーカロリー」前提なので、もう何の遠慮もいりません!(笑)

さて日光といえば「国際観光地」で有名なところですが、なにせ我々栃木県人にとっては「あまりに身近で興味がわかない」というのが多くの人の感想だったりします。
しかし、基本自動車で来て「イロハ坂登って中禅寺湖見て帰ってくる」という、ドライブの一環という認識しかないので、なかなか日光の中心街を見て歩くことがなく、結構新鮮だったりします。
お土産として「元祖しそ巻き唐辛子」の落合商店に寄ったり、市内に湧いている湧水飲んだりします。
RIMG2147.JPG


あと「JR日光駅」も見学します。
RIMG2148.JPG

RIMG2150.JPG

外国人旅行客の方はこのJR線で日光に来る方が増えていて、駅舎もレトロな由緒あるものをきちっと整備して観光名所としの存在感があります。

前にも書きましたが、日光市内はかつて「昭和型の自動車中心観光」のために「スルー」されてしまい、それは見るも無残に荒廃していたのですが、東武鉄道とJRの相互乗り入れをきっかけに、鉄道での観光客が増えたおかげで、「東照宮」までのルートは、新しい店舗も増えて、すっかり賑やかになりました。
RIMG2149.JPG


このあとは旧今市市街地まで国道121号で下ると、本当にペダルを踏まなくとも走れるくらいの下り坂なので、あっという間に行けるのですが、あえて「旧日光街道」の杉並木の中をのんびり走ることにします。
RIMG2151.JPG

この日光杉並木、流石に木々の高齢化が進んで維持が問題になっていますが、実は結構風情が有って、「遊歩道」とか「サイクリングコース」としてちゃんと整備すれば、これも立派な観光資源になりますし、地元が潤えば保全費用も捻出できると思うのですが、ここは残念ながら「お役所指導の企業頼みの昭和型公共政策」から脱却できず、せっかくの資源を無駄に放置しています。
おそらく今の世代の行政や政治家の方々は、悪く言う意味ではありませんが「発想の転換」は不可能なのだと思います。
ここは「世代交代」した新しい世代の台頭が望まれますが、それまで持つのかなぁと正直思います。

自分も「伊達に」日本中を旅しているわけでなく、その地方にある現状の問題などをしっかり見定めて、現地の方々と意見交換してきたりしていますが、やはり「昭和型懐かしの産業構造」から脱却できない地方は、もう手の施しようがないくらい衰退していて、おそらく「壊滅」する地方を、自分はこれからの寿命の中で見ていかなければいけないのだろうなと思うと、切ない感情を抑えることができませんね。

さてここは趣味なのですが、旧街道の脇にこんなものを見つけました。
RIMG2153.JPG
RIMG2155.JPG

日産サニーのB110型のトラック、通称「サニトラ」で、これは「旧車」として人気がある車種なのですが、カラーリングはこれまた懐かしい「松下電器」「ナショナル電器」カラーで、ボンネットにはこれまた懐かしい「うる星やつら」のラムちゃんが描かれています。
うーん、こういう「昭和」なら自分は大歓迎ですね!

このあと本日のお目当てであるランチで、旧今市市街地にある、焼きうどんの人気の「びしゃもん」さんに行きましたが、流石人気店で、11:45頃では、店外にも行列ができていて、こりゃダメだと、R本木さんのおすすめで、日光自動車道、今市ICの接続道路を先に進み、JR日光線を渡っいたところにある、「洋食亭パロット」さんに行きます。
洋食パロット.jpg


となぜかここでカメラの記録が消えてしまって、おいしいランチの画像をお見せできないのですが、メニューは豊富で、「正統派洋食屋さんの味」をリーズナブルに楽しめるお店ですので、興味のある方は、GoogleMapや「食べログ」などで検索して見てください。

この後ノンビリ小林街道を宇都宮に向かい、途中で回り道しながら15:30頃には自宅に着きました。
RIMG2156.JPG

我武者羅に走るツーリングではありませんが、皆さん楽しめていただけたでしょうか?
今度はもう少し距離のあるツーリング等を企画してみます。

nice!(14)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。