SSブログ

今年初イベントは、楽しい佐野ラーメンツーリング [イベント]

寒い年明けで始まりました2019年ですね。
反面冬型の気候になると、北関東の平野部は晴天が保証されたようなもので、出かけるのには都合が良いとも言えます。
昨日は毎年恒例の仲間内のツーリング「新春走り始め、男旅ツーリング」で、栃木県佐野市に「佐野ラーメンを食べに行きました。

まず自宅に集合してもらい、7:00に出発ですが、やはりこの時間でも-7℃近く有り、厳しい寒さになっていますので、寒いのは寒いのですが、どうも自分は寒さに麻痺してしまったようで(苦笑)全く問題がありません。
ほかのメンバーは皆さんまともな方々ですから(笑)、この寒さは相当答えたようです。

自宅の宇都宮市から、第二集合地点の壬生町「おもちゃ博物館」の駐車場でもうひとりと合流してます。
RIMG2484.JPG

いやしかし、本当にいい天気です。

昨日は晴天だけでなく、昼間の気温もみるみる上がってきて、この時期としては絶好のサイクリング日和になったようです。
1時間程度走行して、大平町のコンビニで休憩します。
RIMG2486.JPG

我々のツーリングの場合、走る事よりメンバーの交流・・・・言ってしまえばオヤジの無駄話に花を咲かせるのが目的ですので、こういう休憩でもつい話し込んで時間がたってしまうのですが、佐野ラーメンツアーの場合人気店などに行こうとすると、並ばなければいけないので、速めに店を出ます。

さてこのツーリングは行く先だけ決めて、あとは「気の向くまま風の吹くまま」の、いわば「行き当たりばったり」のきまま旅なので、今回お目当てのお店を決めていません。
最近はGoogleMapや食べログ等の情報をスマホで探すことが出来ますので便利ではありますが、最後は
「自分の目と耳と勘」が頼りで、佐野厄除け大師付近をうろついて、決め手は地元の「ミソ饅頭」で有名な「新井屋」さんの店員さんにお見せの情報を聞きました。
RIMG2487.JPG

この新井屋さんですが「みそみそみそみそ、味噌饅頭!」というテーマソングが有って、これを店舗でエンドレスで流しているのですが、頭の中でエンドレスで響いて離れなくなりました(笑)

今回の目的である佐野ラーメンのお店は「絹屋」というお店です。
RIMG2488.JPG


自分はチャーシューメンを頼んでみました。
RIMG2489.JPG

麺は定番の平打ち面で、スープは一口飲んだ時は「随分あっさりしているな」という印象でしたが、清んで癖のないスープは、トッピングや胡椒、ニンニクなどを加えると劇的に風味が変わり、色々な味わいを楽しめる美味しいラーメンでした。
他のメンバーも最初は正直あまり期待していなかったのですが、十分満足しました。

この後先にご紹介した新井屋さんで味噌饅頭を頂いて、その上今度は佐野名物の「芋フライ」を食べようという事になっています。
まあ今回も順当に「オーバーカロリー」決定のツーリングになります(笑)
またまたスマホでいろいろ探して、評判の良い「岡本いもフライ店」に行きます。
RIMG2493.JPG

うーんこの風情がいかにも「B級グルメ」という感じですね。

いもフライは地場産の「いかりソース」という、チョット酸味のあるスパイシーなウスターソースがたっぷりかかっていて、揚げ物なんですがしつこく無くて何本でお食べられそうなフライに成っています。
RIMG2495.JPG


さてこの時点で12:50分ほどたっていますし、帰路は強めの向かい風が予想されるので、日没までに自宅に帰るためにはギリギリの時間となります。
ここで焦って強度を上げると汗をかくので体が冷えて余計に体力を消耗します。
あとメンバーも普段走りなれていない人も多いので、どうも各々不調を抱えているようで、そのあたりも考慮に入れて、時間までに何とかたどり着くペースを維持するのも、先導者の大切な役割になります。
取り合えす1名壬生おもちゃ博物館で別れて、後のメンバーも16:30頃、日没前までにはなんとか帰り着くことが出来ました。

昼間は3月を思わせるほど温かい等、朝からの気温差なども有り、平地ベースとは言え結構キツイ120km程度のツーリングでしたが、美味し物をタップリ食べられて仲間と楽しい時間を過ごすことが出来ましたので、今年一年の自転車イベントとしては良い形でスタートできたのではないでしょうか。

nice!(12)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。