SSブログ

平成最後にマドン6を改めて試す [雑談]

昨日から大型連休が始まりましたが、どうも木曜日辺りからお腹の調子が悪く、どうやら腸炎のように成っていたようで、せっかくのチームツーリングは無念のDNSでお見送りしました。
で、自宅に帰って薬を飲んでヤケに成ってふて寝していたら、なんと夕方までぐっすり寝てしまい、夕飯とってまた朝まで寝てしまいました。
よくもまあ寝られる物だと思いますが、なにか余程疲れていたのでしょうね(苦笑)

さて本日はあさ5時頃目が覚めて、まあ何とか体調も戻り、昨日の分も含めて出かけました。
本日の相棒は本当にご無沙汰しているマドンC・・・・いやマドンAは売却してしまいましたので、2011年モデルのマドン6と今後は記述します。
RIMG2730.JPG
RIMG2731.JPG


このマドン6は一昨年にコンポーネントを9100シリーズに替えて、決選用として用意しましたが、結局自宅のオブジュと化してしまいました。
結局クランクを52T-36Tで、スプロケが25T-12Tにしてしまったので、「こんな重いギア踏めるか!」と根性の無いこと言って乗っていませんでした(笑)
おまけに他に乗るバイクが無いわけでもなく・・・とはいえ、勿体ないのでイベントで現実的に使う構成に改良しました。
まず、クランクをコンパクトにすればよいのですが、FC6800は、チェーンリングを自由に替えられるので、インナーギアを36Tから34Tにしました。
RIMG2671.JPG

RIMG2672.JPG

実はインナーギアだけなら1500円程度で、この組み合わせ自体はシマノの推奨範囲外ですが、この程度は調整すれば「実用性には問題ない」レベルなんです。

合わせてRD9100はスプロケのキャパシティが30Tまであるので、11速の30T-11Tに入れ替ええたので、インナーのギア比は他のバイクと同様に成りました。
RIMG2732.JPG


あと、結局他のバイクに使ってしまったSPD-SLペダルは、新しくPDR8000を新調しました。
RIMG2673.JPG
RIMG2674.JPG

これは今までシャフトが4mm長いタイプがデュラエースしかなかったのが、アルテグラでも選べるように成ったので、試しに使ってみる事にしました。

とどめにステムを中華カーボンにして、サイコンとライトのアダプターをレッグマウントシステムにしましたから、使い勝手を他のバイクと同様にしてあるので、いちいち部品を移植しなくとも気軽に使えるバイクに仕立てました。
RIMG2734.JPG

まあここまで予算使って無理に乗る必要もない程に、他に乗るバイクには困らないという不届きな身分ではありますが(苦笑)、「バイクは使ってナンボの物」なんですよね。

さて本日はまるで真冬のような天気で遠くまで空が澄みきっています。
RIMG2744.JPG


RIMG2745.JPG


岩瀬も本当に春の装いですね。
RIMG2748.JPG
RIMG2747.JPG


筑波山も本当に綺麗です。
季語で言うと「山が笑う」というそうですが、この時期が一番山が綺麗に笑っていますね。
RIMG2751.JPG


スタートが遅かったので、お昼ごろに霞ヶ浦に到着です。
RIMG2753.JPG
RIMG2754.JPG
RIMG2756.JPG
RIMG2757.JPG
RIMG2758.JPG


帰路に付きますが、本日は終日山が綺麗です。
RIMG2759.JPG


但し、どうも風が巻いているというのか、どの方向に走っても向かい風を感じる風向きで、あまり補給をしなかったので、筑波に戻ったころにはヘロヘロに成ってしまいました。
RIMG2761.JPG


筑波山の北側の街道沿いにある「さらん」という小さなカフェに入ります。
ママさんが一人で切り盛りしているので、食事系はメニューも少なめで、忙しいとなかなか出てこないのですが、サイクリスタには気を使っているようで、このようなお菓子を頂きました。
RIMG2762.JPG

RIMG2762.JPG


サラダとコーヒーのセットで大盛りのナポリタンで1000円くらいですが、このナポリタンは、昔の喫茶店で出ていた懐かしい味でしたね。
RIMG2763.JPG

プリンが美味しそうで、休憩でお茶を頂いてみたいですね。

結局この後強い向かい風に逆らって北上していたので、かなり消耗してしまい、休憩をこまめに取ってやっとましこを通過したのは16:00を超えていました。
RIMG2768.JPG


進路を西に取ると、太陽の両側に虹色の光が出ています。
RIMG2766.JPG


頭上を見ると濃い虹色の帯も出ています。
RIMG2769.JPG

スマホでウェザーニュースを見ると、どうも関西から関東にかけても盛大にこのような現象が出ていたようです。
一般的に高層に薄い水蒸気の層雲等が有ると、このような虹が出やすく、天候が悪化する前触れとも言いますが、予報ではこの後天候は悪化して、30日、1日辺りは雨になるとの事です。
まあ俗説で「地震の前兆」という説も有りますが、平成の最後か、令和の初っ端に大きな地震が来なければ良いんですけどね。

さて久しぶりにロングライドをこなしたマドン6ですが、8年前のハイエンドバイクですが、今でも十分魅力的で納得のいくパフォーマンスが有ります。
何と言ってもこの頃のマドンの美点は、カツカツに固くなく、適度なしなりが有るようで、実は芯がガッチリしていて、回せば回した以上に前に進んでくれる推進効率の良さが魅力です。
流石にこの後に出たモデルのように「エアロ」形状以前のバイクですから、風向きに大きく影響されてしまうのは仕方が有りませんが、自分が使うのには勿体ないバイクではあります。
まあホイールをディープリムにするとかでも随分違うとは思いますが、2013年モデルのアルミのマドンでも
エアロ形状のフレームの良さは感じていたので、何処かで試してみたいところです。

聞くところによると、最新鋭のマドンは、かなり巡航性能が良いそうで、気にはなりますが、手を出すまでにはいかない感じで・・・・というよりとにかく高いので新品では手が出ないでしょうね。
オマケにディスクブレーキも普及しているので、今までのバイクとは別の扱いという事になるのでしょうか?

とにかく現時点は、来月末から始まるイベントに向けて、連休中にどこまで回復させられるかが課題で、無理して故障しない程度には何とかしたいものです。

nice!(9)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。