天気明朗なれど風強し!
うわー、なんでこんなに週末毎に強風が吹きまくるんでしょうか(泣)
本日は本当ならショップ主催の恒例行事「佐野ラーメンツーリング」に行くはずで、準備もしておきましたが、昨日の疲れが抜けきらず、天気予報を見てどう見ても「風と格闘する」ツーリングになりそうだったので断念しました。
ここで無理をすると、絶対体調が悪化して2月を棒に振ってしまうことになるんですよね!

とはいえ全く体を動かさないのも勿体ないのでここに行きました。

なんだ、いつもの岩瀬駅で、結局筑波に行ったのなら同じことじゃないか・・・ということになりますが。

あれ?いつもの場所に自転車が無い!


種明かしをすると、自動車でここまでGT改+を持ってきて、筑波までの往復40kmのポタリングを楽しもうという目論見だったのです。


ちなみに本日は「真壁ひな祭り」期間中ですので、そこの散策がメインになります。

いつもはロードで走るりんりんロードをGT改+で20km/h程度でのんびり走ります。


向かい風だったのが途中で追い風になり、ロードで走るのとあまり変わらない時間で筑波につきます。

休憩の後折り返して真壁に戻ります。

真壁のひな祭りは2月いっぱいと3月3日まで1ヶ月間街中がひな祭りを飾って、週末にはいろいろな屋台などが出て、一年間で一番賑わうお祭です。


綺麗な晴れ着を着たお嬢さんが、路上アート?をしていました。


真壁の町並み自体、江戸の町並みが残る国の町並み保全に指定された古い町ですが、戦争の空襲などで焼けなかったおかげで、明治→大正→昭和の痕跡があちこちに残っています。
何故か古いバイクが展示してあったりします。

一台は「白バイ」仕様で、通りがかった人が「3億円強奪犯人の乗っていたバイクだ!」などといっていましたが?、年代を見ると僕が生まれた年(1965年)の古いものもあるようです。

いつもひな飾りを2階の窓際に並べているお宅は、今年は何故かお爺さんがコスプレ参加していました。


さて一休みしようと屋台で「甘酒」を頼みましたが、自家製の甘酒を期待したら、なんと「カップ酒」の甘酒が出てきたので、がっかりしながら飲んでみると「美味しい!」と驚きました。
ラベルをよく見ると地元の酒蔵の作ったもののようです。


という事で地元の酒蔵の「西岡本店」さんに早速行ってみます。
こういう時に自転車で周ると機動性があるので、行動範囲が広がりますよね。
こちらが西岡本店さんです。



酒蔵の一部がギャラリーに改造してあり、そこにお雛様が展示してあります。


実は僕自身、残念ながらお雛様自体にはあまり興味がありません(苦笑)
しかし、この酒造元は相当古いようで、あちこちに歴史の痕跡が見受けられます。
こちらのHPの記載では、天明二年(1782年)創業とのことですから当然ですよね。
この石碑は大戦中のものでしょうか?


この変電所の建物も相当古そうです。


この牛乳の受け箱の字体や、電話番号が3桁(!)というのも時代を感じます。

蔵の中を見ても、古い産業遺産のようなものがゴロゴロしていますので、こういうものをしっかり残して展示するなどするのも面白いかもしれません。
本当は自治体でこういうものに造詣の深い学者さんや研究者さんなどを「学芸員」として採用して、研究してもらい、個人所蔵で、実は本人たちが気がついていない(日常的に見慣れた風景だとそうなります)遺産を発掘して、登録したり保全したりすると、それが立派な町の財産になって、観光資源になったりするんですよね。

さて帰る前に一休みしたいなと西岡本店さんを出ますと、向かい側に古い民家を改造した休憩どころで「喫茶蔵前」という看板が目に入りました。


今回はスタンド付きのGT改+ですので大丈夫ですが、自転車スタンドもあります。


店内に入るとレトロな雰囲気が落ち着きますね。


奥の座敷には綺麗な雛人形が展示してあります。


良い香りが漂っていたのでそのコーヒーと、酒蔵の酒粕で作られたベークドケーキを頂きました。

ケーキはしっかりとした食感で甘味もほどほどで、酒粕の持っている旨みがよく出ている美味しいケーキで、コーヒと良く合っていました。

どうやらここは地元の方の溜まり場になっていて、向かいの西岡本店のご家族や近くの神社の神主さんなどが集まって賑やかに楽しんでおられました。
こういう雰囲気の良い、皆が集まれる休憩所があれば、真壁もサイクリスタが利用しやすい街になると思うのですが、おしむらは「喫茶蔵前」さんは常設ではなく、不定期営業とのことで、少なくともひな祭り期間中には営業されているとのことですので、サイクリスタの方は是非お立ち寄りください。

このあとまたのんびりと岩瀬まで戻って、13:30頃にはつきましたから、あちこち立ち寄って4時間近くポタリングしていたようです。
走行時間そのものは2時間ぐらいしか走っていません。

昨日127km走行して本日が41.5kmですから、2日間で168.5kmとオーバーセンチュリーはなんとかクリアできていますし、本日ののんびりライドが「回復走行」になったようで、疲労や痛みがかなり緩和されたようです。

今回のGT改+のポタリングは、ロードと違ってスタンドが付いているバイクの強みで何処でも止められますし、ペダルはSPDペダルで、歩けるタイプのシューズを使っていますので、気軽に散策することができます。
ロードだとこのあたりが億劫で、結局見学もそこそこ走り出しちゃうんですよね。
観光地に直接自動車で行くと、どうしても渋滞や駐車場の煩わしさが付きまとい、僕はほとんど自動車では行かなくなりましたが、自転車と組み合わせる「パーク&ライド」は、そんな煩わしさから解放されて、尚且つ起動性も高いので観光の幅も広がり、このパターンは今後もチャレンジしてみようと思いました。