昨年の転倒以来、すっかり「臆病風邪」にかかっている僕ですが、ふと最近走っていて思うのが、「事故で加害者になったらどうしよう!」と言う事でした。

自転車の場合、基本的には「交通弱者」と言う意識しかなく、いずれトラックにでも跳ね飛ばされて「サヨウナラ」にならなきゃいいけど・・・・位の認識しかなかったんですけど、歩行者や、他の自転車と激突して、明らかにこちら側に過失があった場合、人身事故の加害者になるという事に、改めて気が付きました。

自動車の場合、「強制保険」と「任意保険」に加入していて、加害死亡事故の場合、ほとんどの方が「無制限」で契約していると思いますが、自転車の場合、「交通傷害保険」などで、自分の怪我などは保障されるのですが、加害者になって、保障を請求された場合、現時点では、何も対策を講じていませんでした。
現実には、怪我をさせて、賠償請求をされているケースなどもあり、「対物」でも、例えば高級外車などに損害を生じさせれば、高額な賠償を請求されるはずです。

そう考えると、居てもたっても居られなくなり、「過失損害補償」のある自転車保険を探したんですけど、なかなか見つからなかったと言うのが現実で、良く良く調べたら、「JCA日本サイクリング協会」で、賛助会員になると、得点として過失損害補償もある保険に入会出来ると言う事を知り、一も二も無く、即効で入会しました。

まあ、保険が目当てだけではなく、例えば地方のサイクリング協会などが主催するイベントの情報や、イベント参加費用が、だいたい1000円引きに成る事、また、自転車を輸送する為の会員専用の「タグ」があり、「クロネコヤマト」で、運んでくれる事など、これからの自転車生活にかなり有用だと判断しての事でした。

入会日は年会費で4000円で、保険料が掛け捨てで2400円でした。
「センチュリーラン」などのイベントに4回以上参加して、保険に入ると思えば十分元の取れる内容だとおもいました。

あと、「JAF」が発行している「JAFメイト」のような雑誌が年4回発行さされて、昨日送られてきました。

今回は、自転車ツーリスト垂涎の「しまなみ海道」の特集と、三浦半島自転車グルメ旅と、まさに自分がこれから取り組もうとしている内容だったので面白かったです。

あと、正式な会員証が6月まで来ないと言う事で、それまでの「プレ会員証」が送られてきました。


僕のように、日常通勤でほぼ毎日使う上、休日には県外にもツーリングするほど頻度が高いサイクリストの場合、JCAは入会しても損になるようなことは無いと感じました。

そう考えると、使用頻度の減った自動車の「JAF」の方はどうしたものですかね(笑)。