マドン破損と言うあまりにショッキングな出来事に頭の回線が5本ほど切れて、チップが3枚ほど通電していないようで、なんだか変に高揚して、ニコニコ笑っております。
うーんこの気分を文章にすると「こうなりゃ矢でも鉄砲でも持ってこい!」というところでしょうか(苦笑)。

そんなプッツン親父の傷心なぞ関係なく、休日ともなればやる事はいっぱいあります。
お恥ずかしい話、平日の忙しさにかまけて先週のブルベのあとかた付けも終わっていませんでしたし、来週の「2013年びわ湖一周ロングライド」の遠征の準備もしなくてはいけません。

そうそうブルベであった「残念な事」のもう一つですが、GPSのユピテルATLASの電池が走行途中できれてしまったという事がありました。

もともとは15時間程度は持つ物でしたが、流石に数年たって、その上最近はロガーも代用していて使用頻度が多くなっていたので、10時間半程度まで実働時間が落ちていました。

電池自体は携帯電話やコンデジに使われているようなリチウムイオン電池で、これまた純正品だと5000円くらいはしますが、きっと仮に互換品があれば1000円もしないんでしょうね(苦笑)。

本当は、HRやケイデンスなどのロガー機能もある、新型のATLAS CM31という物に買い換えよう金とも考えていましたが、当然そんな予算が取れる事態ではなくなってしまったので(苦笑)、今回は電池交換で、しばらくはこのCM11に頑張ってもらおうと思います。
やはり色々と影響が出ていますねー(泣)。

あと、しばらく倉庫で眠っていた折りたたみ自転車の「MiNi」も、春先の輪行旅行を計画しているので、倉庫から引っ張り出して整備をしました。

基本的には我が家の自転車は空気を入れれば直ぐに乗れる「戦闘即応体制」を取っているので、手間はかからないはずですが、これを機会にブレーキの調整や各部の増し締め、給油など、旅先でトラブルに会わないように基本的な整備もしておきました。

空気を入れようとポンプを押しているだけで汗ばむくらいのいい陽気で、コレは少しでも走らない手は無いと、試走も兼ねてMiNiで近所をノンビリポタリングしてきました。
今日は風が強いのですが、速度を出すつもりが無ければ軽いギアでくるくる回して走れば、多少の向かい風も問題は無く、バイクも軽やかに走るので、気持ちが良いポタリングとなりました。

走っていたら、不意に「梅の香り」がしたので、見上げてみれば、もう梅の花が咲いています。



来週もこんな陽気ならいいんですが、どうも気温の高低差が激しく、天気は予断を許さないようですね。
去年は「びわ一」も雨と寒さに祟られてしまって、残念な感じでしたから、せめて今年は多少寒くとも、晴れて見通しの良い琵琶湖を見ながら、楽しいロングランイベントを迎えたいものですね。