いよいよ蒸し暑いシーズンが訪れましたね。
前回の記事でハートレートセンサーの準備も出来たので、今日は問答無用のオーバーセンチュリーライドを敢行しました。

ターマックの調整もかねて、本日は久々にペース重視で走ることにします。

この朝もやからも、湿度が高いことが解ると思いますが、あっという間に全身から汗が噴き出してきます。

何時もの鬼怒川自転車道の終点まで1時間で走りきるとこの程度のデータになります。

久しぶりにペースを上げたことも有りますが、まずHRが急に上がったりして安定しません。
今回久しぶりにHRをモニターしながら走りましたが、やはり体が温まるまではHRが高めで、165でアラームが鳴るようにしていましたが、何回かそれ以上に突入してしまいました。
これで高血圧の方や、脳血栓がある方、心臓疾患がある方などは、血圧が一気に上がることも有り、大変危険だと思います。
やはり走り出しはウォーミングアップをしっかりして、少しずつペースを上げて行く方が良いかもしれません。

今回はAV27km/hに挑戦しようと走りますが、だいたいメータ読みで32㎞/h以上を常に出す感じで、HRは145~150程度で安定して走ればオーバーセンチュリーライドでも出せなくはないですが、何時もはHR135程度で、「会話ができる程度」の呼吸で、AV25㎞/hで走るのが身に付いているせいか、流石に苦しいです。

とりあえず岩瀬に2時間9分程度で付きましたが、息を整えるのが大変です。

調子が上がっている、トレーニングが順調な時は特に苦労することなく出せるタイムですが、久しぶりなのもそうですが、この暑さに体が順応していないので、そちらで体力も消耗しているようです。

何とか霞ヶ浦には到着しました。

まあ梅雨時の風景ですよね。

流石につかれたのとお腹もすいたので、エネルギー補給で土浦の「コメダ」に寄ります。

朝ですから当然モーニングの時間で、「金のアイスコーヒ」にモーニングBセットと、「ミニシロノワール」でカロリー補給です。

復路もデータ上はまだAV27㎞/hは維持しています。

こういう写真を撮る余裕はあまりありません(笑)

岩瀬を11:00に出れば、何時ものように益子でランチなのですが、ここでマドンに乗っているご主人と色々と自転車の話をして気が付いたら12:30分に成っていました。
途中でも最近始めたばかりという茨城県の阿見から来たグループと話したりして、ずいぶん時間が過ぎてしまいました。
益子に行くと時間が遅くなるので、岩瀬の「ガスト」でランチを済まそうとしたのが間違いの元でした。
現地メニューでこんな物を見てしまい、勢いで頼んでしまいました。

これで万事窮す!もうお腹がいっぱいで一生懸命走れましぇーん(苦笑)。

此処まではAV27㎞/hを維持していましたが、山間部に入ったことも有り、結局ここから自宅はAV24.7km/hまで落ちてしまいました。
満腹になると(特に肉や揚げ物のように胃に負担がかかる食べ物)は、消化のために「胃の筋肉」に血液が集中して、パフォーマンスが落ちてしまいます。
面白いのはHRを見ると、なんとしても135以上上がらなくなっていて、成程力が入らないのはこういう理由なのかと、妙に納得してしまいました(笑)

結局171.9kmをAV26.1km、消費カロリー7818kcal、HRのAV138で、山岳ロングライドでも平均して135くらいでしたから、やはり暑さに結構体力を消費していたようです。
しかし、正直この程度だと先が長いなーという感じです(泣)。
最も調子が上がっていたころはほぼ同じコースをAV 30㎞/hで走破したことも有りましたから、数年たって老化したのかなとも思いますし、怠けていたせいだとも言えます。
まあ、今年の秋は「エンデューロレース」に3つ参加する予定なので、歳に負けないで何とか少しでも取り戻すべく頑張るしかないようですね。