今日は暖かったモノの、やはり冬場で走るのは結構しんどい物が有ります。
暗いうちから起きて朝食をとり、準備をして出かけるのですが、最近日曜日は6時30分から「聖闘士星矢Ω」というアニメを見て、心のコスモを燃やしてから(苦笑)気合を入れて出かけるのが恒例となっています。
いい歳こいて、アニメ見て気合が入るのですから情けないですね(笑)。

さて本日は、冬季間は路面の凍結など走るのがシンドクなった「古峰ヶ原」のコースに代わるコースの開拓に、冬季でも雪の影響がほとんどない、栃木県東部方面のコースを開拓するため、東に向かって走り出しました。
開拓と大げさに言っていますが、この辺りは自分にとっては「お馴染み」の場所で、特に地図等見なくとも、裏道まで把握しています。
自転車を始める前は、温泉めぐりのドライブで散々走っていますし、親戚の買った家などの管理もあり以前は頻繁に訪れていたのですが、自転車を始めてからはパッタリ行かなくなっていたところです。

理由は至極簡単で、「山だらけ」で、平らな道の方が少ない位で、標高は大してないのですが、常に小山を超えるようなルートが延々と続くからです。
坂嫌いな(いまさらですけど)、僕は、何度か行ってみて、「ダメだこりゃ!」と完全に懲りてしまって、以降この方面にはまったく来ていなかったのです。
であれば、「山トレーニング」には絶好の場所であるはずで、ここは覚悟を決めて走ることにしました。

コースは、自宅のある宇都宮市から「鬼怒川」を渡り「芳賀町」という所を通過して、「那須烏山市」で荒川沿いに下り、国道294号線から再び宇都宮市に向かい、芝桜で有名な「水晶湖」に登り、そのあとは広域農道を南下して「市貝町」を経由して宇都宮の戻るというコースです。


地図では解りませんが、これが本当にアップダウンが多く、此処をある程度のペースを持して走るとかなり脚を消耗します。

このコースの良いところは、ただ山を登るだけでなく、下りの高速ワインディングなど変化に富んでいるところで、ロードレースのトレーニングにはもってこいのコースです。

以前は走った時は完全にグロッキーでやられてしまいましたが、今回は最近のトレーニングの成果か、思ったほど「これは大変だ!」という感じではありませんでした。
まあ、ノタノタ走っていたのですから偉そうなことは言えませんが(苦笑)、なんとかトレーニングに使おうという勇気が湧いてくるぐらいのペースでは走れたと思います。

とりあえず休憩ポイントに選んだ「水晶湖」に行きます。
ここは農業用の大規模な「ため池」式のダム湖で、周辺に「芝桜」を植えてあり、春先には関東近県から観光バスで見に来る「名所」になっていますが、冬の今は閑散としています。

href="/_images/blog/_ee1/soranekobik/E982A3E9A088E7838FE5B1B112121520025(1).JPG" target="_blank">

しかし今日は良い天気です。


この後、広域農道を南下しますが、ここは今年参加したBRM200km宇都宮415のコースの一部です。
9%勾配を上って、あとは山の稜線沿いを登ったり下ったり、結構なペースで走れますが、気合を入れて走ったら、ここで「脚」が売り切れになってしまいました。
補給なしで走ったのでコンビニで補給を・・・・・・この辺りの道はコンビニはありません。
と、芳賀町役場の横のバイパスに出たところ「朝市」のノボリが見えました。


これは何か食べるものが有るはずだと寄ったところ「けんちん蕎麦」とあり、温かい蕎麦を頂きました。

菜っ葉と大根、人参という野菜を煮込んだ素朴なけんちんでしたが、腹ペコで冷えた体に沁みる味でした。

さて本日走った記録です。

距離的には「古峰ヶ原」の方が有りますが、久しぶりに走り込んだせいもあるのか、そうとう疲労感が有りました。
一定距離を上り続ける古峰ヶ原のコースの方が心肺機能や筋力アップなど、バランスよく鍛えることが出来そうですが、変化のとんだこのコースも結構負荷が有り、効果が有りそうなので、春まではこのコースを中心に走ることになりそうです。