何度もここでも書いていますし、出会った先の挨拶で、もはや枕詞になっていますが「本当に天気予報が当てにならないね」が本日も繰り返されて、関東地方はほぼ真夏並みの日差しと暑さが襲ってきました。
長かった夏期休暇も本日が最後で、予報ではあまり天気が良くない感じでしたので、昨日から出かけないで部屋の模様替えを初めてしまったのですが、刺すような強い朝日で目が覚めて、急遽予定を変更して、軽く走ることにしました。

予定外でしたので出かけるのは8:00を過ぎてしまい、もう外は十分むせ返るような暑さになっていました。
ただ空は微妙に真夏のそれではなくなっていますね。


時間も過ぎていますし、あまり疲れたくなかったので、いつものコースで100kmほど平地を走ろうと鬼怒川自転車道を南下しますが、二宮というところで、河川敷に向日葵が咲いていました。

イベント用?に栽培されているような感じで、写真を取ろうと近づいたら不意に何かにぶつかり前転して倒れてしまいました!

幸い速度が遅く、ブラケットにスリキズが着いたのと、上腕部で支えてところが擦り傷程度で済みましたが、なんだろうと足元を見たら、電線が無造作に引かれて10cmほど盛り上がっていました!


どうやらここは花火大会の会場になるような雰囲気でしたが、敷設の途中でいい加減に放置してあったようで、注意の看板とスロープは未設置で横に置いてあるだけでした。


河川敷はよくこんなことがあるのですが、最近はイベント用の電源ケーブルも、通路に設置するときは専用の「平型フェーダー線」のようなケーブルがあったり、慎重にスロープを設置したり、かなり神経を使うのが「世間の常識」になっているのですが、いくら栃木の片田舎の請負仕事だとは言えこれはいただけません。
僕は温厚な人間なので「被害保障」等、弁護士経由で訴えたりしませんが(苦笑)、首都圏でもし同じようなことをして、カーボンフレームでも破損させて骨折でもさせれば、100万円単位の賠償請求が来ることは覚えておいて損はないと思いますよ!

まあ、だいたい「予定外」の行動をするとロクなことがないという見本のような日になってしまいましたが(苦笑)、気を取り直していつもの岩瀬駅に行きます。
早く引き返す予定でしたが、ここで同じく宇都宮からこられたという年上のご主人と色々とお話をしていて、結局なんだかんだで3時間近くも話し込んでしまいました(笑)。

最近少なくないのが、「自己流」で他の方々との交流なしでロードバイクに乗っていて、色々と情報を知りたいし、聞きたいことも多いのだけど、「専門のショップは敷居が高くて足を運べない」という方々です。
まあ、まさしく僕が始めたばかりの頃はそうだったのですが(今ほど情報も商品もなかったし)、結局通販で買って自己流で通したり、大手の量販店での購入とメンテナンスで、ショップの店員にお任せというケースが多いようです。

ま、おかげさまで知識と経験と、やらかした事件の多さではそこそこの実績がありますから(笑)、ポジション出しやバイクの選択、部品の評価、トレーニング方法、イベントの情報、メンテナンス方法など、一通りの事は「そんなに大きく間違っていない範囲」でアドバイスができるとは思うのですが、どうしても伝えきれないことが多く、最後はこのブログの紹介と、自分のお世話になっているショップを紹介して終わりにするというケースが少なくはないです。

まあ、凝り始まるとキリがないのはどんな趣味も同じですが、「湯水のように資金があるわけでない」というのはみなさん誰も同じことで(多少胸が痛い(笑))、本日お会いしたご主人も、コツコツと「500円貯金」」で資金を貯めてバイクを購入されたそうですから、最近珍しくない派手な大型ショップのように、いきなり40万円もするカーボンバイクを、「間違いなく良い商品ですよ」とご紹介するわけにも行きませんし、適切なメンテナンス→ポジションの適正化→ペダリング・フォーム→ベアリング系のオーバーホール→タイヤ(チューブ)→ホイールの順番でお勧めしたりしています。
ホイール以前まででしたらそんなに予算はかからないですし、それをきっかけに良いショップ(店員)と関係を作るというのも、楽しい自転車生活にとって大切なことだと思っています。

さて時間が押したので、急いで益子でランチを取って帰路に着きますが、とにかく暑いです。
暦や風景は確実に「秋」が訪れ始めているのですが・・・・・・。


とにかく日差しがあるところは危険で、信号待ちで止まっているのにいきなりHRのワーニングアラームが鳴り出したのには驚きました。
HR165でアラームが鳴るようにしてあるのですが、停止中にHRが急に上がってくる「熱中症」の初期症状で、慌ててまず深呼吸をしてなんとかHRを下げて、急いで日陰に入り給水したら正常値になりました。
で、もうこれはダメだぁ!と、コンビニに飛び込んでアイスで体を冷やします。

定番の「ガリガリくん」です。
ちなみに気象庁発表の宇都宮市の最高気温は33℃でしたが、16:00時点で自宅の外気温計(日陰で風通しの良い場所にある)では34℃でしたから、アスファルトの路面の上はそんなものではなかったはずです。

この暑さも異常のような気がしますが、更に日本の太平洋上には3個も台風が有り、台風の卵とも言う熱帯低気圧も大量に発生中とのことで、今まで台風がなかったのにどうしたことでしょう?
ネットのニュースでは、これは「モンスーン渦」というインドや東南アジアから吹いてくる熱い風の「モンスーン」がかなり日本に近いところまで来ていて、日本の南方に半径の大きな低気圧の渦を作っていて、その周りを弱い台風がいくつも出来て回っている状況なのだそうです。
素人がネットで調べや範囲では、専門の論文とか見ても「チンプンカンプン?」ですが、温暖化やエルニーニョ・ラニーニョ等と、普段聞いていること以外にも、いろいろな複雑な要因が絡み合っているようですね。

余談ですが、自宅近くの東北本線で踏み切りで待っていたら、見覚えのある前照灯とシルエットの機関車が上り線を近づいてきました。

本線上では引退したはずの交直流電源両用運行のEF81で、数年前まで「北斗星」や「カシオペア」の牽引で運用されてた機種です。

で、やはり牽引されていた客車は「カシオペア」でした

北海道新幹線に追いやられて定時運行から引退していますが、「バラ売り」された北斗星の24系客車と違い、カシオペア編成は青森まで「臨時運行」するという話は聞いていましたが、まさか夏休み最後の日に見られるとは思いませんでした。