もうこんな季節になったんですねぇ。
通勤で朝は走っていても、ガーミンの温度計が2℃を切るまで気温が下がってきています。
晩秋?というよりもはや「初冬」であって、なんだかここ数年毎年書いていますが、なんだか夏を走っていたと思ったら、秋を飛び越して冬になっていたというのが正直なところです。

さて冬を迎えると言って、特に改めて新しいアイテムを買う必要などない位、ここ数年買い貯めたウェア類や防寒装備、バイク、ナイトライド関連のライト類など「お店を広げるほど」有るので(苦笑)、それらを整理して引っ張り出して準備をすることにします。
まず、毎年冬期間の相棒と成る「パナチタン」を7カ月ぶりに整備します。

このバイクとの付き合いも、2013年12月ですから、そろそろ満5年を迎えるに至ります。
冬期間はイベントも無く、ひたすら平地しか走りませんから、暖かくなるまで、極寒の北関東を一緒に走り回る大切な相棒なんですよね。

春に仕舞い込む前に基本的な整備はしておいたので、そう大がかりに手間がかかるわけではありませんが、つもったホコリを拭いて、ドライブトレーンン固まった油脂類を溶かして拭いて再度注油したり、ブレーキやシフトの微調整などを施します。
今回は来週の千葉県幕張で開催される「サイクルモード」に行く予定で、会場には自転車で行こうと思っていますので、それ用の装備を仕込みます。


まず以前ブルベ用にと購入しておいたフレームバックを装着してみます。

これを付けるとボトル類と干渉してしまうなどで、スローピングの強いバイク等では使えなかったのですが、ホチゾンタルでパイピング類が細いパナチタンは大丈夫なようです。

また朝暗いうちから出かける事が多い事に備えて、ハブアダプターで電池式のライトを装着します。


後方もリフレクタータイプのライトを同じくハブアダプターで装着します。


また、サイクルモードでは会場で歩くことに成るので、歩けるようにペダルをSPD用の物に替えます。

ツーリングでも歩くことが多い場合、SPD-SLやLOOKやスピードプレイ等のビンディングシューズでは歩き回れないので、SPDで歩けるシューズの出番が多くなるんですね。
この状態で近所をぐるぐる回って、機能上の不具合が無い事や変速上の微調整をしておきます。

本当なら明日これで何時ものコースをい日中走るところですが、明日は茨城県サイクリング協会主催の「ハーフセンチュリー茨城」のお手伝いで茨城県那珂市で一日スタッフをすることになるので、実働は来週からという事になります。
サイクルモードの開催される千葉県の幕張メッセ、までは一度自走で行ったことが有りますが、今回は一度松戸市に在住の友人宅まで車で行ってそこから友人と自転車で行く予定に成っています。
まああくまで「予定」であって、実は密かにナイトライドで朝襲撃をかけようかと(笑)。
とまあ何時までもアホな事やるほど若くは有りませんから、体調と天候次第という所ではありますが、さてどうなりますか。