ようやく天候も回復してきたという事で、先日は奇麗な朝日を見るために4:30に出かけました。








まあ、寒くなってくれば、嫌というほどこの光景を従えての極寒ライドが3か月後辺りから始まります(苦笑)


しかし、久しぶりにマドンを出して走りだしましたが・・・・なんか変!(笑)

一応ポジションを最近のジオメトリィに合わせておきましたが、何か間違ったかな?

ペダリングをしていると窮屈さを感じるという事は、ほぼサドルの高さが低いのが原因でしょうが、それにしても引きずるような重さが有ります。


これじゃ疲れるだけでなく身体が故障する危険もあるので、この日は40㎞程走って名誉の撤退を選びました


あー、これは非科学的と思われるでしょうが、マドンはしばらく手を離れていたので、どうやらヘソを曲げたようです(笑)

自分のメインバイクとして、性能もスタイルも購入経緯も、自他共に認める「正妻の第一婦人」です。

が、どうも愛人を4人ほど囲っていて(嘘嘘!)、そのうちフランス娘のLOOKと純国産娘のパナチタンを交互にかわいがっていて、本妻としてのプライドが傷つけられたようです。

おまけにヤンキー娘のスペシャ、ターマックSL3やイタリア娘のボテッキア8AVIOにまで手を出して、完全に拗ねてしまった(笑)


こ、これはもはや全力で土下座しか・・


・・いやいや単に整備不良であって、ホイールを外して可動部の注油やグリスアップ、清掃を施します。

特に後輪は購入したまま手を付けていなかったので、フリーボディを外してラチェット部分の清掃や、オイル充填などを施して再組立てしました。


あと走行中路面からトントンとう振動が、速度由来の周波数で響いてくるので、タイヤのトレットにブリスターでも出来たかと確認してみてビックリ!



実はこれと同じサイドカットは、コンチネンタルGP5000・4000で購入したタイヤで、なんと3度目という高確率で発生しています。

確かに良いタイヤだとは思いますが、砕石が散らばっている峠道や草刈機のチップやガラス片や金属片が散らばる農道とかを走るのには用途が合わなかったという事でしょう。


仕方がないので一昨日交換してまだ十分使えるヴッィトリア ルビノプロのFRに使っていたを急遽入れ替えて、昨日リベンジで、5:30に自宅を出ました。


マドンは一昨日と別自転車?というくらい快調に走ります。




まあ、ポジションを現在最もセットが決まっていてパフォーマンスが良いLOOK566をスタンダードとして、アレンジして適応したポジションを施した事が最も効果が有る事は事実ですが、やはり手間をかけて可愛がってあげたことで、ようやく機嫌を直してくれたようです(笑)


何時もならりんりんロードで霞ヶ浦・・・・と行きたいところですが、現在岩瀬から筑波まで舗装工事中ですから、本日は岩瀬から最近新しくできた「道の駅かさま」を目指すことにします。

岩瀬から笠間までは、大人しく国道50号線を東に向かえばよいのですが、自分交通量の多い基幹国道は基本的に使わない事にしているので、それ以外で使える道を探索します。





基本的にJR水戸線沿いに東進できて、ロードバイクが走行できる舗装路を繋いで色々とルートを調べます。









基本的に岩瀬駅から一つ東の羽黒駅までは平地沿いに進めますが、そこから羽黒駅に行くまでに、線路や50号沿いの道が無く、南に迂回して羽黒駅付近まで行くと、並行して県道が有ったり、農道の様な物が有り、国道355号線バイパスまで行くことが出来ました。


このまま355号を南下すれば苦労せず道の駅かさままで行けるはずですが、平日でトラックやダンプの通行の多い、田舎の狭い国道は自転車が通行するのには危険なんですよね。

そこで、田園や山間の迂回路を求めて横道に入ります。


まあ、何時もの事とは言え、「ここは何処?」となって、いきなり道は無くなるは、山脈越えのヒルクライムに成るは、いつの間にかゴルフ場の中にいるはで(苦笑)随分笠間の山間部をさ迷い歩きました。


ようやくご機嫌を取り戻してくれたマドンですが、ちょっとした勾配ならアウターでもグイグイ登ってくれますし、足の負担を減らすため、インナーでのんびり走れば、結構快適に山道を走ってくれました。

イベント本番用の決戦兵器という位置づけのマドンですが、これなら先週の佐渡のコースなど走るのに頼もしい相棒として活躍してくれますね。


で、迷い出た山を抜けると、目の前に道の駅かさまが現れました。


16日にオープンしたての道の駅ですが、平日だというのに駐車場は満杯で、施設もコロナ対策という事で入場規制が掛かっていて並んでいて入れません。

人の事は言えませんが、よくも平日から暇な人が多いものだと(笑)


まあ、本日は此処に来るルートの探索が目的だったので、併設するコンビニで休憩を取って帰還しました。

一昨日のライドと合わせて178㎞程走り、山間部も結構走りましたが、疲労は少なく、足の疲労もそれなりに抑えられました。