SSブログ

夏の「大規模停電」を乗り越えろ! [雑談]

このところ更新が滞っていましたが、こういうときは忙しいのか、具合が悪いのか、何かたくらんでいるかのどれかなのですが、幸い体調は戻ってきましたから、忙しくてその上何かたくらんでいるという事です(笑)。
話が具体化すれば、追々紹介していくつもりです。

さて先月末からまるで夏本番の暑さになっていますが、今年の夏は「節電」という厄介な事になっています。
知恵と工夫である程度乗り越えて、極力エアコンを使わない方針のつもりですが、これは節電の為だけではなく、暑さに体を慣らして、体調を整えるという目的もあります。
昨年は睡眠を取る為にと、エアコンを付けて寝られたのはいいのですが、暑さに順応できず、「笠間センチュリーラン」では酷い目に合ってしまった反省からの対応です。

まあ、なんとか我慢できる範囲ならいいのですが、日中気温が35℃を超えるようになると、お年寄りなどは冗談ヌキに熱射病で命を落とすことに成りかねません。
我が家の場合、そういうときは問答無用でエアコンを使わせるようにしています。
暑さで倒れて入院したり、最悪あの世に召されてお葬式を出す費用を考えれば、エアコンを使った電気代の方がはるかに安いと考えているからです。

ところが、今年の夏は、結局「大規模停電」が発生してしまうのではないかと個人的には疑っています。
僕は政府や電気事業者の言う事など、頭から信用していないので、需給見通しを誤って、「無計画な計画停電」をいきなり実施されたり、または「原子力発電が無くては電気の安定需要は見込めない」という世論を醸成して誘導する為に、「計画的な突発大規模停電」が有ってもおかしくは無いと思っているからです。
しかし僕は何処までひねくれていて、根性が悪い人間なのでしょうね(苦笑)。

という事で、「夏の停電対策」を実施する事になりました。
毎度の事ですが、前置きが長くなりました。

具体的には、停電した時の暑さ対策として、高性能なクーラーBOXを購入しました。
自宅110706 006(1).JPG

これはロゴスのハイパー氷点下クーラーという物で、専用の保冷剤を使用すれば、7時間もアイスクリームを保存できるという物です。
広げれば2リットルのペットボトルが9本入るだけの容量もあります。
これに「アイスノン」や冷たい飲み物を入れて置けば、冷蔵庫が使えなくともなんとか一日ぐらいは暑さを凌ぐ事が出来ると思っています。

また、冷蔵庫の冷凍室には、大量の保冷材を仕込んでおきました。
自宅110705 003(1).JPG

このタイプの冷蔵庫なら、冷凍室が保冷材で冷えている間は、ある程度の冷蔵性能が保てるはずで、飲み物や食べ物をここに移して停電をやり過ごそうと考えています。

次に夜間の「照明対策」ですが、計画停電の時に一番困ったのが「トイレ」でした。
ハンディライトでトイレにはいけるのですが、用をたそうとすると我々男子の場合、どうしても両手を使わないといけない状態になります(笑)。
つまり便器の穴に「照準セット」でロックオンしなければならないのですが、このときライトの置き場やセットに難儀してしまったので、停電用照明をつけることにしました。
自宅110706 008(1).JPG

このライトは、電池で駆動する「ライテックス(RITEX) LEDセンサースリム 」というLEDライトで、光と対人センサーが内蔵されていて、暗くなって人が近づくと明るくなるという「LEDセンサーライト」です。

1個で1695円というオモチャの様なシロモノなので、あまり期待していませんでしたが、なかなかどうして結構な明るさがあり、トイレの照明として十分な照度がありました。
自宅110705 001(1).JPG

電池は1日10回点灯して、200日持つとの事ですが、話半分としても3ヶ月以上は電池の交換は必要なさそうで、対人センサーも結構正確に作動しているので、これは「使える」ライトのようです。

これとは別に「充電式扇風機」なども気になる商品で、購入を考えています。
なんだか、買い物をする事で精神的不安を解消させているような気もしますが、僕の場合、そのようにして「倉庫の肥やし」と周囲に罵られた「防災用品」が、今回の震災で満遍なく役に立ったという実績がありますから、無駄な買い物ではないとは思っています。

ただ現実問題として夏の盛りに本当に大規模停電が発生してしまい、「こんなことも有ろうかと、用意してあった物が役に立ったよ」という台詞が出てこないことを祈りたいです。
nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 6

キキ

そういえば、この前ジャスコで充電扇風機ラジオ付きというのが有りました。
わたしも普段クーラーとか使わないので、今有るエアコンが動くのか確かめたのは何年まえだったか覚えてません。
あ、冷蔵庫も壊れたままだった。
by キキ (2011-07-06 03:47) 

soraneko

キキさんへ

この手の「節電グッズ」は、実際役に立つのか効果が疑わしいものが多いので、簡単には手は出せないですね。

節電節電と騒いでいますが、多くの家庭は漫然と利便性を求めてエネルギーの使用量を増大させていった経緯は、よく考えた方が良いと思います。

by soraneko (2011-07-06 20:52) 

ももんが

停電させておいて「ほらね、やっぱり原発は必要でしょ」って言うのはありそうですね。
私もすごく疑心暗鬼になっています。

このLEDライトはイイですね。
あとトイレですが、わたしは普段から座ってしているので暗くても平気です^^;
by ももんが (2011-07-07 00:48) 

soraneko

ももんがさんへ

九州電力ほ話もありますし、そもそも今回の一連の出来事で、国民がまるっと騙された事が明らかになりましたから、信じてくれという方が難しいですよね。

うんうん、トイレは座ってすれば汚れないのにと文句を言われますが、僕は本当は男用の便器を入れたかったほうですから、仁王立ちで砲撃しています(笑)
LEDライトは、小電力ですから、電池でも充分役に立ちますね。
by soraneko (2011-07-08 00:03) 

とも

相変わらずしっかりと対策されていますね。私なんぞ、今、冷蔵庫が止まってしまったらどうなってしまうのか…そんな恐ろしいことはなるべく考えないようにしています。少しでも見習わないと常々思ってはいるのですが…
ハンディライトは偶然にもsoranekoさんが購入されたものとおそらく同じモノを最近手に入れました。自宅とアパート両方で使用中ですが、アパートでは玄関に置いております。今まで暗くて靴を履くのも難儀していたのですが、人感センサーライトとイザという時に持ち出せる非常灯として一石二鳥の良い買い物でした。
by とも (2011-07-24 14:30) 

soraneko

ともさんへ

ともさんも購入されたのですね。
これは本当に便利で、こんなものでも十分に明るいし、センサーの感度も良好で、使い道は色々とありそうですね。

防災もあまり神経質になってもしょうがないのですが、今回の震災はかつてのスケールと大きく異なるので、広域に長期間の影響は避けられない事が予想されますので、油断だけはしないように心掛けています。
by soraneko (2011-07-24 21:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。