SSブログ

中高年ライダーに必要な「休脚日」を設ける心の修行! [雑談]

実のところ先週末に山を上っていて、思いのほか調子が良くないのに困惑していました。
このところ少しずつではあるにしても体重も落ちていますし、先々週には獲得標高2200mも登っているのだから少しは向上してて・・・・・、あっ!そうか、脚に疲労が溜まっているのかと思い至りました。
試しに先日は通勤を自動車に切り替え、ローラーも乗らない所謂「休脚日」にしてみたところ、体の疲労具合はともかく、脚が見違えるように回るようになりました。

自転車に限らずスポーツで目的意識を持ってトレーニングされてる方で、トレーニングを1日でも休むと、なんだかもったいないような、仕上がりが遅れてしまうような「焦燥感」が湧き上がってきて、結局疲れているのに無理に体を動かしてしまう・・・なんて事があるのではないでしょうか。
確かに若いうちなら多少の無理をしても確実にレベルアップができたでしょうが、我々のような中高年の場合、トレーニングの「疲労」がどうしても抜けにくくなり、かえってパフォーマンスが落ちたり、最悪故障してしまう場合があります。

本当は運動量や食事なども含めて、プロのトレーナーに精密なトレーニングメニューを組んでもらい、計画的に練習するのが好ましいのですが、我々ホビーサイクリスタの場合、まず日常の生活が最優先であり、トレーニングはあくまで「余暇活動」の範囲なわけですから、自分自身で「自分の体との対話」をしっかりやって、無理のない練習をするしかないのだと思います。

実のところ、練習ができない、乗る時間がないという状況でも、焦らす冷静に、気長に自転車と付き合える「心の余裕」を持つことが必要で、そのこと自体が「心のトレーニング」なのかもしれません。
僕自身で言えば、精神力が弱く、根性がないことにかけては誰にも負けない自信がありますから(苦笑)、大嫌いな坂道を登る以上に、精神力を鍛える「修行」は結構厳しいかもしれませんね(笑)。
nice!(12)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 6

大型中年

SORANEKOさま

コメントありがとうございます。
お褒めを預かり恐縮です。できるだけ詳細に分かりやすく書こうと、いつも思っているのですが、そのせいか長くなっています。 読者の方はお忙しいと思うので、できるだけ短くシンプルにまとめたいと思っていますが、実行できていません。 

クリートのアドバイスありがとうございました。実は純正品を買いましたが、もう一回互換品にチャンスを与えるべく、今週のロングライドにも使うつもりです。使用感が分かりましたので、今度はカラダの反応に期待しています。 さっそく、ボルトとワッシャーはサドルバックに入れたいと思います。
自転車は増し締めを忘れなくても、靴の裏はすぐ増し締めを忘れがちです。

最後に、SORANEKOさんが書いておられる、いわゆるロックアウトは全くその通りだともいます。 ムリに乗ろうとしてもカラダが反応しないトシになってしまったのが良い事例です。 と、言いながら、毎週走っているのは事実です。 今週は、楽しみにしていた紅葉見物なので、雨は降ってほしくないと思っております。 

以上
by 大型中年 (2014-11-05 21:52) 

のっぽさん

「休脚日」がなかったんですね~
それにはビックリです。

ジテツウは距離どれくらいなんでしょうか?
私もジテツウですが、歩けるくらいの距離1キロなんです。(^_^;)

やはり、ロングをこなしたら数日は脚を休めた方がいいんでしょうね!
soranekoさんには当てはまらないかも知れないですが....

では、体に気をつけて自転車ライフ楽しんでください☆
by のっぽさん (2014-11-06 17:51) 

soraneko

大型中年さんへ

僕もどちらかというと「伝えたい」という思いが強く、長々と書いてしまう方なのですが、読者の皆さんが応援していただいているおかげで、勇気を頂いて書き綴っています。
要点を簡潔明瞭にかけるようにはなりたいですよね。

クリートのことなど、そちらのブログへお伺いした時に、調子に乗って色々書いてしまいましたので、あとで「大丈夫かなぁ」と大汗をかいてしまいました。
増し締めは僕も欠かさずしているつもりですが、初期の「馴染み」や繰り返し入力での「トルクダウン」で、何度か緩んでしまった事がありましたので。

僕も毎週走りに行っていますが、メリハリをつけて休めるときには休めるようにしていきたいです。
まあ、走ることが好きなので、走っているだけで楽しいんですけどね。


by soraneko (2014-11-06 21:06) 

soraneko

のっぽさんへ

サボっている時は「休脚日」だらけだったのですが、このところ調子に乗ってローラーも含めて毎日回していたので・・・・・・。
通常はイベントの後などは3日程は脚を休めるようにはしています。

通勤は往復20km位です。
通勤で災害は出せないので安全第一でノンビリ走っていますが、流石に毎日走ると週末は結構疲れていたりします。
最近は3日/週のペースで自転車通勤しています。
by soraneko (2014-11-06 21:17) 

potere

朝からビールを飲んでごろごろTVを見て過ごしたり、パチンコ漬けになっている休日が、けして悪だとは思いませんが、そういう方から見れば、トレーニングメニューや食事を考えて日々生活している自転車乗りは仙人みたいに思えてしまうかもしれませんね(笑 PS:私も休脚日を設けるとパフォーマンスが上がるのを実感するので山練に行く前々日などは固定ローラーでペダルを回さない様にしています。
by potere (2014-11-08 17:17) 

soraneko

potereさんへ

不思議とこういった生活が息苦しいとかストイックだとかは感じなくなっているんですよね。
ある意味自分の健康管理を理解したことと、打ち込める対象がはっきりしているという事は、幸せなことなんだと思うことが多いです。

趣味がない、或いは好きなことが分からない事の漠然とした不安や焦燥感を訴える人のお話を聞いたことがありますが、これはこれで深刻なことで、結果刺激を求めてのギャンブルやアルコール、薬物に走り、結果「依存」してしまう危険性は無視できない社会問題だと思います。
by soraneko (2014-11-09 16:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。