SSブログ

トレーニングで、筑波山に挑む! [雑談]

もてぎの開催もあと一ヶ月と迫っています。

ここで焦って何かをしたところで、飛躍的にパワーアップするわけではないのですが、今月前半まではやや強度の高いトレーニングはしようと思います。

先週日光の「いろは坂」を登ったお話をしましたが、やはり坂道を登ると言うのは有効なトレーニングのようで、体が軽くなったように感じます。
何が一番効果があったと言うと、チョッと位の勾配に動じなくなったと言うか、「あんな坂、あの九十九折れの連続の坂に比べれば」という、精神的な余裕が出来た事でしょうか。

ノタノタ登っていたわりにはえらい自信ですが、「ダメダメ感の払拭」の効果は大きかったようです。
で、調子に乗って(苦笑)、今度は筑波山に登っている事にしました。

筑波山は、いつも麓は通過するものの、坂アレルギーの僕には敷居が高い山でした。
一度職場の仲間と上りましたが、何度も休憩して、やっと頂上の駐車場までたどり着いたと言う始末で、「死ぬほど苦しい」と言う感じはありませんでしたが、結局休憩した事が、「ダメダメ感」を持つことになり、避けていました。

さて何時ものルートでまず岩瀬駅に向かいます。
今回は、模擬レースとして、今のバイクのコンポーネントと、体力でどのくらい平地での巡航速度が出せるかのテストも兼ねていますので、休憩や補給も最小限で、登坂や帰りは考えないで飛ばしてみました。
鬼怒川自転車道の終点地点の速度です。
CA3C0005(1).JPG
CA3C0006(1).JPG

気温が低くなり、パフォーマンスが戻ってきたようです。

岩瀬駅で一息ついただけで、あまり休憩も取らず筑波山登山口の休憩場に付きました。
PAP_0007(1).JPG


この地点で62kmほど走りAV30km/hを超えました
PAP_0009.JPG

スタミナは消耗していませんが、結構脚を使った感じがします。

さあいよいよ筑波山に登ります
PAP_0008(1).JPG

筑波スカイラインを登り、つつじがおかロープウェイ駐車場を目指します。

上り始めて直ぐに「しまった」と思いました。
勾配が結構きつめで、直ぐに25Tに入ってしまいました。
正直「いろは坂」よりキツイようです。

だんだん息があがり、心拍数が上昇してくるのがわかります。
そして、前回ちょうど「へばった」挙句、休憩してしまったポイントが見えます。
とにかく脚だけは死んでも付きたくなかったので、無様ですが更に回転を落として心拍数を整える事にしました。

前回いろは坂は9.6km/hまで落ちましたが、今回は7.3kmまで落ちてしまいました。
下ってくるサイクリストの応援も恥ずかしいだけなのですが、とにかく自分の実力ですからこれで上ります。

ようやく頂上に上がりました。息も相当上がっています。
写真を色々取ったはずなのに、残っていたのはこれだけでした?
PAP_0005.JPG

ラベンダーソフト?、「ハスカップ」ではないですよね(笑)。
7.8kmを42分!、なんとAV11km/hという遅さですが、とにかく登り切りました。

下って麓の和菓子や「池田屋」で名物の「かりんとう饅頭」・・・はお土産で、今回は不通の「四六のガマ」饅頭を買って食べました。
あんこがあっさりしていて、疲れたときにはこちらの方が食べやすいかもしれません。
CA3C0007(1).JPG


しばらく北上して、お昼は何時もの焼きソバを食べます。
CA3C0009(1).JPG

「青木商店」という和菓子屋?なのですが、事実上焼きそば&ラーメン屋さんです。

と、今日はお昼時で混んでいたので、しばらく待つうちに疲れが出てきてしまいました。
食べ終わって走り出すと、自転車道に多くの人達が歩いています。何かのイベントなのでしょうか、危ないのでスローダウンして、ゆっくり走る事にしました。

のんびり周辺を見ていると「蕎麦」の花が満開で綺麗です。
CA3C0010(1).JPG


結局帰りはペースが上がらず何時もよりペースが落ちました。
CA3C0014(1).JPG
CA3C0015(1).JPG


疲れましたが、まあ筑波山も休憩無しで登れたので良しとします。
前回のいろは坂は、実はセンチュリーラン出場に準じた準備をして望んだので、ある程度結果が読めましたが、今回は準備無しで、現地まで追い込んで走り、それでも走りきれた事は収穫でした。

しかし、今の僕の体重と実力だと、これ以上勾配がキツイと難しいですね。
27Tのスプロケを入れるのか、いやいや、やはりこの体重を何とかしなければどうにもならないと言うデットエンドに来ているようです。


nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 8

ワープロッタ

コメントを有難うございました。
ポタリストの私では、筑波山を登り切るなんて…出来そうにない芸当です。
一度登って見ようと思ってはいるものの、今の体力では到底無理でしょう(笑)
蕎麦の花、綺麗ですよね~。私も去年は全然気づかなかったんです。
一眼レフを構えて写真を撮ってる人を良く見掛けます。
by ワープロッタ (2009-10-05 07:41) 

soraneko

僕も速度を出して無理をすれば自爆していました(苦笑)。
とにかく軽いギアに入れて、ノンビリ休憩しながらなら、結構登れるということは判ってきました。
まあ、それ以前に登る「気」になるまでが大変ですが(笑)。

りんりんロードは春夏秋冬の表情が豊かで、サイクリングが楽しい道ですね。
周辺の面白そうな場所も含めて回るのも面白そうだなと思っています。

by soraneko (2009-10-05 19:02) 

とも

以前にも増して精力的に取り組まれていますね!
前回のいろは坂がブレイクスルーとなったようで何よりでした(^^)
今後のパフォーマンスアップにも期待しております(一方で、これ以上置き去りにしないで欲しいとも思うのですが…)

それにしても、すっかりヒルクライマーですね(・.・;)
by とも (2009-10-06 01:10) 

soraneko

そうですね、コーナーを曲がると見える、ともさんの「幻影」が励みになっているのでしょうか(笑)。

とにかく、来年は山岳コース込みのイベントで完走したいと言うのが目標なんです。

ツールド千葉もフルコースで出てみたいですね。
ガンバッテください!。


by soraneko (2009-10-06 18:27) 

イシム

ラベンダーソフト、さぞおいしかったでしょう。
私もぜひ筑波山行ってみたいです。(^-^)
あ、輪行ですが・・・。
by イシム (2009-10-07 23:41) 

kanchi

こんばんは!

私にとっては筑波は自転車で登る山のあるところではなくて、茨城県フラワーパークという花の撮影に行くところのそばにある山ですねぇ。 

次回行く機会には、自転車をクルマに載せていって走ってみたいと思いました。
by kanchi (2009-10-08 00:11) 

soraneko

イシムさんへ

常磐線で土浦で降りれば、そのまま自転車道「つくばりんりんロード」で一時間くらいですので、行きやすいかもしれません。

つくばエキスプレスで、研究学園駅から行く人も多いようです。
by soraneko (2009-10-08 04:41) 

soraneko

kanchiさんへ

「パーク&ライド」で、周辺をサイクリングするのには、いいところだと思います。
僕も登るのであれば、自分以外のエンジン付きの乗り物の方が、本当は好きなんですが(笑)。
by soraneko (2009-10-08 04:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。