SSブログ

専用ホイール装着で、どすこい版WAZOO完成! [雑談]

今日は休暇を貰ったので、専用ホイールを履いた、「完全版WAZOOどすこい仕様」の試乗をしてきました。

走り出しは、重くなった回転系のネガガ目立ちました。
昨日FELTに乗った感触が残ったままだと、「重いなぁ」という印象が強かったです。

巡航速度に乗ればあまり気にはなりませんが、軽いギアをカラカラ回して、気持ちよく乗れる速度はやはりAV25km/h程度のようです。

さて鬼怒川沿いに北上するルートで、今日は河川敷の非舗装路にも入ってみませた。
河原のごろごろとした石があるところを平気で突破するほどの性能はもちろんありませんが、フラットダートに出くわしたときに、ロードだと細いタイヤのパンクが心配で引き返すところですが、このホイールとやや太目のタイヤの場合、そこを乗り切ることが出来る違いは、大きいと思いました。
jitaku_091207(1).JPG


このダートがあまりに長いので、並行する護岸の舗装路に、自転車を担いで上りましたが、元がシクロクロスなので、トップチューブのワイヤーが上部に張られているおかげで、肩に乗せて担ぐ時、ワイヤーを気にしないで済むのはありがたいと思いました。

帰路はやや下り坂であった事もあり、快適に走れました。
最初はネガが目立ったホイールですが、乗りなれてくると、当たりがマイルドで快適であり、重さが悪く言えばハンドリングに鈍さを生んでしまうのですが、良く言えば、路面の凹凸に影響されにくく、神経を使わなくとも真っ直ぐ走れるのはいいですね。
また、乗り心地重とはいえ、リム自体の剛性も高く、本数の多いスポークでガッチリ組んであるので、剛性感もしっかりあるのは言うまでもありません。

しかし、速度領域が下がり、重さも増したので、主に低いギアを使う頻度が増えており、フロントギアは50Tも要らないのかもしれません。
これも、48・46Tに替えてみる事も検討したいと思います。

これで、ホイールをまた軽い物(RH500やキシリウムEqip)に戻すなどすれば、ロングランもこなせるのなど、幅の広い使い方のできるバイクが手に入ったわけで、あとはガンガン乗りまくってやろうと思います。
nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 8

kanchi

次の段階では、その日の乗り方に応じた仕様のホイールバリエーションを展開するようになるのでは? そういった意味では1つのバリエーションが完成したということですね。

それにしても正攻法の正常進化ですね。 クルマで例えるならば見た目重視でロー・プロファイルの大口径ホイールを履いたミニバンやファミリーカーは本来の性能をスポイルするだけだと思いますが、WAZOOにマッチした仕様のホイールを選択された saranekoさんには見識を感じます。
by kanchi (2009-12-07 20:15) 

soraneko

kanchiさんへ

正にご指摘の通りのような使い方をして行こうと思っています。
そう考えると、コレ一台で事足りてしまうんですけどね(苦笑)。

ほんと、2000ccのミニバンですら17インチだの215だの45扁平だのと、凄い事になっていますけれど、何とかなりませんかね(笑)。
185/70・14もあれば、十分だと思うんですけれども。

リプレイスタイヤが高くて、貧乏人は本当に困ってしまうんですよね。
by soraneko (2009-12-07 21:19) 

とも

速さを追求すると軽くて硬いホイールがいいのでしょうが、多少、重さが増しても36本スポークで組んだホイールは、剛性と乗り心地のバランスがとれたモノとなったようですね。WAZOOのキャラクターに合ったセッティングが想像できます。さすがはsoranekoさん!よく研究されていらっしゃいます。
by とも (2009-12-08 23:35) 

soraneko

ともさんへ

いや、本当に重いんです(笑)。
さすがに走り出しは「ヨッコラショ」という感じですが、回りだしてしまえばハブが良く回り、多少のギャップを、ものともせず快適に走ります。
スポークが多いですから、空気抵抗も大きく、高速巡航には向きません。

このバイクの場合、30km/h以上の速度領域を完全に諦めた事で、逆に得る物が大きかったと思います。
by soraneko (2009-12-09 18:37) 

イシム

巡航速度になると
快適そうですネ。
スピードを重視しない
こういった楽しみ方もあるのか。(^・^)
by イシム (2009-12-09 21:00) 

soraneko

イシムさんへ

そうなんです、ハイスピードや長距離を抑え、「時間」にベクトルと向けると、
自転車はこの上なく快適で、より多くの情報が視野に入ってきますね。
いわいる「ポタリング」と言われる「自転車散歩」なんです。

ただ、それなりに快適にするためには、やはり自分の体は健康で、鍛えておかないと楽しくないので、ロードでのトレーニングは渋々欠かさないようにはしています(笑)。
by soraneko (2009-12-09 21:50) 

ももんが

うちのクロスポロは1.6のコンパクトのくせに215/40R17でヤンス・・・。
今はスタッドレスなので15インチにしてますが・・・。
車体にあったタイヤとホイールが一番ですよねー。
by ももんが (2009-12-15 19:46) 

soraneko

ももんがさんへ

逆説的に、そのタイヤサイズで操縦安定性や乗り心地、車体の耐久性を「1.6」クラスで成立させているところがVWの妙味なのかもしれません。
考え方として、ラインナップの中で、最もパイパワーなモデルで耐久性や操縦性を成立させてあり、ベーシックモデルも同じ仕様で展開しているのかもしれません。

国内メーカーも一部のメーカーはそうなんですが、大半はその逆で、国産の同クラスでこのサイズのタイヤにすると、脚がバタついた感じでバランスが崩れ、車体剛性や耐久性の関係で問題が出るかもしれません。
by soraneko (2009-12-15 20:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。