SSブログ

重量級ライダーのホイール選び、キシリウムエリートを装着 [雑談]

結局皆さんのご期待に沿う形で(笑)、新ホイールを購入してしまいました。
EA90は修理に出しましたが、何時帰ってくるかは見当が付かず、そんな状態で秋のイベントシーズンに突入してしまったので、ある程度イベントにも使えて、普段履きしても壊れない頑丈なホイールが必要と判断して、MAVICのキシリウムエリートを選びました。
本当は予算の関係からアルテグラ6700のホイール(にしても安いものでは有りません!)にしようかとも思いましたが、長く付き合えるものとしてキシリウムエリートになりました。

ちなみにこれで今年の自転車予算は完全にオーバーで、一般会計の貯金を取り崩す事となりました(泣)。
この分だと、次の車を買うのは13年後くらいになりそうだなぁ(苦笑)。

さて、キシリウムエリートは、MAVICのアルミリムの完組ホイールとしてはミドルレンジのホイールで、重量は巷の話では概ね実測1600gを切る(カタログ値1550g)くらいと、比較的軽く、何より「頑丈」という点が選定理由になりました。
確かに単体で持ってみるとEA90と遜色が無く、エクイップとの重量差は歴然でした。

早速FELTに組み込みます
自宅100919 019(2).JPG

このホイールはEA90のような今流行のエアロホイール風のセミディープリムではないので、やや大人しめの外観です。
ロゴも2010年モデルは僕の知っているキシリウムのとは随分違い、やや控えめな感じですが、FELTとのグラフィツクの相性は思ったより良かったです

キシリウムの特徴は「まるできし麺のように幅が広い」といわれているエアロスポークで、これが「ひたすら頑丈で振れる事が無い」と言わしめる高剛性を生んでいます。
自宅100919 021(2).JPG
自宅100919 022(2).JPG


今回キシリウムを選んだのは、この「高剛性」が決め手で、同じキシリウムの廉価版の「エクイップ」を持っていて、これが重いのですが呆れるほど頑丈で、FELTの完成車組み込み品で、2年ほど乗りましたが、僕の重量と荒い乗り方でもビクともせず、振れがまったく発生していないのには感心していました。
ツールド桜川2010_0523 011(1).JPG


また、同じ値段なら100g以上軽量なシマノのRS80や、他の軽量ホイールも買うことが出来るのですが、僕の場合、ホイールの重量より、剛性のほうが重要であるという結論に達したからです。
確かに軽いホイールの方が踏み込みが軽く、加速の繰り返しや、特に上り坂では絶対のマージンを誇るのですが、僕の場合このどすこい体型で、けしてパワーも低い方ではないので、登坂路で「ダンシング」をした場合、ホイールの横剛性が低いと、たわんでしまう事で、推進力に繋がらず、前に進みにくくなってしまうのです。

以前「ツールド桜川」で、クロスバイクのシラスで、平均勾配9%、最大勾配15%の上り坂に挑みましたが、確かにホイールの重さを感じて回しにくかった事は確かですが、重い重量を低いケイデンスで無理やりトルクを掛けてスタンディングで登りきることが出来ましたし、この体重をかけたスタンデングでも、ホイールはビクともせず、トルクを確実に路面に伝達してくれました。
後に、同じシラスでホイールをシマノのRH500に替えて、地元の坂道トレーニングをして見ましたが、トルクを掛けてダンシングすると、ホイールがグネグネして前に進もうとしなかった事で、剛性の差がはっきり判りました。

一般にヒルクライムなどで、これまた標準的な日本人の体型の方が、タイムを競う場合にはまったく当てはまらない話かもしれません。
あくまで「0.1トン」にも達する超重量級の、しかもそれなりに脚力のあるライダーが、何とか上り坂を凌いで登りきる為の手段としての、非常に特殊なお話として聞いていただければと思います。

だけど、この日本で、僕のような体型と脚力で、あえて坂道に臨んでいるようなライダーが、一体何人いるというのでしょうね(笑)。
古い歌の歌詞で恐縮ですが「幸せを数えたら、片手でさえ余る」てなモノかもしれません(笑)。
で「数えたら、両手でも足らない」、圧倒的大多数の「上り坂」を目指すライダーにとって、ホイールを選択する最大の要素は「軽さ」である事は間違いないのでしょうね。

さて肝心の走行したインプレですが、まず乗り出して走り出してから直ぐに違いが判りました。
圧倒的に軽く回りだすとか、回転がスムーズだというところでなく、サドルやハンドルに伝わってくる感触が、「一本筋の通った」硬質感が伝わってきました。
硬くて乗り心地が悪いという感じではないのですが、一枚の板に乗っているような芯の強さが印象的です。
走り出すと、軽いリムが効いているのか、いつの間にか速度がのっているという感じで、軽い上り坂でも速度の落ち込みが少ないのは僕にとってありがたい特性です。
試しにダンシングで激しく振ってみましたが、やはりよれるような感じは無く、推進効率は高そうです。

今日は郊外に出ると、さすがに秋の雰囲気が溢れています。
稲刈りが終わった田んぼと、高い空に伸びる筋雲が印象的です。
自宅100919 025(2).JPG
自宅100919 024(2).JPG

気候は良いのですが、寝不足で頭が重く、心拍数を上げると頭痛がするので今日は無理をしないで3時間ほど走って帰ってきました。
来週は「箱根ターンパイク」のヒルクライムですから、今日のところは新品のホイールとタイヤ、チューブの慣らしや、調整が目的だったので、これで良しとします。
この箱根が終われば、しばらくは時間が空きますから、10月はじっくり走りこんで、「もてぎエンデューロ」に向けて調整していきたいですね。






nice!(9)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 14

やっとこ

どうも!やっとこです。
Newホイール装着、試走おめでとうございます。
何気に私のフレームトラブルの時にはお店に到着していたようですね。
私もNewホイールが欲しいところです!
今週末、宜しくお願い致します。
by やっとこ (2010-09-19 21:20) 

soraneko

やっとこさんへ

おそらく僕のレベルでは、これでタイムをどうのこうのと言うレベルではないと思いますが、自分にとっては満足な選択でした。

今週末は、「全員無事帰還」を大前提に、みんなで大いに楽しみましょう。
by soraneko (2010-09-20 06:29) 

nabe

やっぱり期待通りの展開^^ 
でもいい物を見つけたみたいですね。 
オイラは最初付いてたそのままのホイールで何もさわってないですね。 ってかそんなにポンポン買えるお金もないので現状をどう維持して乗るかが最大のテーマです^^;
このホイールならどこでも登れてどこでも走れそうですね^^ 
by nabe (2010-09-20 08:35) 

soraneko

nabeさんへ

皆さんのご指摘の通りになってしまいました(笑)。

僕は、自動車趣味に邁進したときでさえ、高いお金を出して「アルミホイール」などは買ったことが殆ど無かったんですがねぇ(苦笑)。

自転車を始めた頃も、1万円程度のホイールを買うことすら随分考えて悩んでいた事がウソのようです(笑)。
by soraneko (2010-09-20 19:14) 

ロックシップ

まー、いくらしたのか、推して知るべしですが…

気に入ったパーツに出会えるというのは至高の喜びでしょうね。
この点は車趣味と変わらない部分ではないかと思いますが…

ここはひとつ暑さボケした身体のリセットをしつつ、体調の完備を目指してくださいませ。
自分もコブ付きサイクリングを再起動中です。
by ロックシップ (2010-09-20 19:41) 

soraneko

ロックシップさんへ

うーん、一人旅行で九州や北海道に基地祭を見に行く旅費と、同じくらいはしました。
これで今年は築城や宮崎などの基地祭ツアーはNG決定です(苦笑)。
後は入間だけかな・・・・。

ま、自動車のパーツ交換と明らかに違うところは、シャシ系のパフォーマンスアップが、エンジンである自分にモロに関わってくるところでしょうか。
ホイールは特にその傾向が強いと思います。
自動車同様、単なる「所有する満足」とドレスアップ目的の人も少なくは無いですが。

お子さん同伴のサイクリングは楽しそうですね。
ただ、最近道交法無視の、ならず者の乗った暴走車両がやたらに目立つので、特にお子さんの安全には十分注意してください。
by soraneko (2010-09-20 21:04) 

ももんが

キシリウム良いですねー。
マヴィックは老舗ですしブランド的にも安心ですよね。
私のR500はウェアインジケーターが見えなくなってきました・・・。
安いホイールを物色中です。
by ももんが (2010-09-20 22:44) 

soraneko

ももんがさんへ

ハブはシマノ、リムはマヴィック、トータルではカンパという話は良く聞く話ですね。

個人的には僕のような平地の巡航がメインのライダーにとっては、一番重要視すべきはハブの回転性能だと最近は思っています。
by soraneko (2010-09-21 19:23) 

とも

パーツ選びは楽しいですね!
キシリウムエリートのコストパフォーマンスは定評があるところですし、最適な選択だったのではないでしょうか。
エアロや軽量ホイールには憧れがありますが、やはり自分のレベルや用途に応じたチョイスが大切なのですね。いずれは購入するであろうホイールの参考にさせていただきます。
まぁ、一般の製品で私の足に負ける剛性しかないホイールは無いとは思いますが(^_^;)
by とも (2010-09-23 21:05) 

soraneko

ともさんへ

ツーリングや、ホビーレベルのイベントで使うにしても、チョッと贅沢だったかな?とは思いましたが。この辺りが僕のレベルで選ぶ事が出来るギリギリ上限の物なのかもしれません。
いや、自分のパフォーマンスはまだまだ「物」に負けているかも(苦笑)。

とにかく今は、みっちり走り込みたいですね。
by soraneko (2010-09-23 22:40) 

vient事務局

私もキシリウムエリートのブラックを履いてます。キシエリいいですよね!気に入ってます!
by vient事務局 (2010-09-24 01:02) 

soraneko

vient事務局さんへ

vient事務局さんもお使いだったんですね!。
僕の場合、天邪鬼なので、「定番商品だから」という理由で、直ぐには飛びつかないんですが、やはりキシリウムは、定番たる理由があるということなんでしょうね。
大切に使って行きたいと思っています。
by soraneko (2010-09-24 17:07) 

ガオーさん

私もちょこっと重量級なライダーなので、参考になりました。
ずーと、アクシウムなんですが、上りでは進みませんねΣ(゚д゚lll)
よじれまくりですヾ(´▽`;)ゝ
そろそろ予算も出来たので、2013のEA90SLかレーシング3あたりをかんがえています。
キシリウムも参考にいれます。
by ガオーさん (2014-05-25 00:23) 

soraneko

ガオーさんへ
コメントありがとうございます。

我々のような重量級の場合、くるくる回して・・・・というわけにはいかず、どうしてもガッチリとトルクをかけないと登らないので、とにかくホイールは横剛性の高い、推進効率の高い物が不可欠となりますよね。
それで軽ければ言うこと無いんですが、あとはオサイフとの相談です。

ちなみにMAVICやカンパ、フルクラムなどはMAX107kgあたりまでの体重での使用を前提に設計されているそうです。

by soraneko (2014-05-25 17:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。