SSブログ

満月の夜は地震が多い?と言われてやっぱり! [防災]

久しぶりにかなり強く揺れました。

地鳴りや揺れの感じから「こいつは近くてでかいぞ!」と思っていたら、宇都宮市で震度4、近隣の真岡市では震度5弱の地震がありました。
職場は更に真岡市に近く、関東ローム層の高台で揺れが大きき場所なので、明日は出勤一番、被害の確認をしなければいけないかもしれません。

このタイトルの「満月で云々」とは、なんだか「狼男」のような話で、オカルトぽいような感想をもたれるでしょうが、これは月の満ち欠け、つまり潮汐力と関係しているそうで、満月前後と「新月」前後には、統計上でも地震の回数が増えるそうです。

まあ、「地震雲」などもそうですが、以前なら「ヨタ話」と歯牙にもかけていなかった人たちも、結構真剣に関心を持つように成ってきました。
実際「死ぬようなめ」に合っているだけに、笑い話と無視は出来ないようです。

一般的に「地震予知は出来ない」とされているので、何時来るか判らない地震に対して、四六時中何時地震が来るのか怯えていては日常生活に支障が有りますし、さりとて「生きるか死ぬかは運次第だよ」と思考を止めてしまうのはあまりにも「無責任」です。
自然現象にしても、良く言われる動物の異常行動にしても、日常生活の中で、チョッと注意力を働かせれば、何時もと様子が違う事に「違和感」を感じるはずで、例えば「満月云々」もそうですが、予知というより、自分自身の防災に関する「警戒レベル」のポイントを、一定期間上げてるための判断材料の一つとして考えれば、意外と役に立つ物とはいえ無いでしょうか。

ちなみに自転車に乗るという行為は、自然を観察するのに非常に都合の良い行為です。
自動車でエアコンを効かせ、オーディオをガンガン慣らしながら走っていても、自然の様子はまったくわかりませんが、「オープンエア」で体を晒して走る自転車は、空の様子、風邪の匂い、温度、動植物の動向などを「肌で知る」事が出来るので、特に通勤など「同じエリアを同じ時間帯で四季を通じて」走れば、「定点観測」をしているような物で、チョッとした環境の違いを感じやすいのではないでしょうか。

と、一応「自転車ブログ」に合う内容にはしておきました(笑)。
nice!(4)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 10

キキ

9時くらいに携帯の地震速報が鳴って(全国で震度4以上は鳴る設定)ビックリしました。
自然を察知するのは結構重要ですね。
一番は歩くのが・・・・・・、あ、自転車ブログでしたね。

丘の上に登って上じゃなく、下を見て夜景が綺麗!とか言ってる日本人は察知能力が落ちてるかも?
by キキ (2011-07-15 23:19) 

nabe

最近、自分の夜勤明けの日はどこかで強い地震がある気がします^^;
昨日は真岡市で5弱。
その前は東北で津波注意報。
その前は和歌山で5強。
その前は松本で5強でした。
何も関係ない偶然でしょうが、ここまで続くとなんだか回りが悪い気がしてきてしまいます…。
最後はうまく締めましたね^^
by nabe (2011-07-16 16:47) 

ももんが

地震頻発はいつまで続きますかね。
北海道は地震が少なくて助かっていますが、それだけに多くの人にとっては地震は他人事で備えがなっていないような気がします。
by ももんが (2011-07-16 20:20) 

soraneko

キキさんへ

あっ、もちろん「大地を自分の足で踏みしめる」のが一番ですよね。
出来れば、裸足で土の上を歩くと健康にも良いそうです。

夜景で言えば「ウルトラセブン」を見ると、45年前の東京の夜景のシーンがありますが、めちゃくちゃ暗かったです。
振り返ってみると、エアコンなんかが一般化したのもそんなに昔の話ではなかったはずで、ここ20年位で、無駄なエネルギー囲まれて生活してしまったおかげで、日本人特有の自然を感じて順応していく能力が失われてしまったのかもしれませんね。
by soraneko (2011-07-16 20:29) 

soraneko

ももんがさんへ

ま、栃木県も「災害が少るかのうせない」で、震災級の地震が起きるとは夢にも思っていない人ばかりでしたから、油断していた分、今回の震災のショックは大きかったようです。

北海道の場合、比較的最近(江戸末期、明治初期)までの記録しかないので、もしかするとそ以前の大災害の事実が認識されていないかもしれないのが結構危険かもしれません。

アイヌ人は確か文字を持っていなかったので文献としては残っていませんが、言い伝えられた物語や、口伝などに災害の記憶がうけつがれているのかもしれませんし、地質調査と連動して「災害の履歴」をしっかり研究すべきなのかもしれませんね。
by soraneko (2011-07-16 20:40) 

soraneko

nabeさんへ

夜勤のシフトと、月齢のサイクルがたまたま合致しているのでしょうかね。
ついでに言うと、潮の満ち引きで、「満潮」の時の方が地震の発生が多いという話もあります

もし、自分の行いのせいで地震に遭遇してしまうのなら、僕なんかとっくの大昔にお墓の下に入っていますよ(苦笑)。


by soraneko (2011-07-16 21:19) 

ロックシップ

やばい…家内の実家で義父さんと飲んでいたせいで、発生当時の状況を殆ど覚えていません。(>_<)
おめでたいヤツと言われても仕方ないですね。

満月の日は確かに気を点けないと…

自然の中で自転車で走っていると確かにいろんな事に気が付きますね。
雲や風の他にも虫や埃なども。
しかしこう走っていると鼻毛が伸びるのも早くなりそうです…
by ロックシップ (2011-07-17 18:10) 

soraneko

ロックシップさんへ

まあ、楽しく飲んでいる時くらいはあまり過敏にならなくとも良いのではないかとも思います(笑)。

会社などにいると、完全空調(それでも暑いけど)で、窓もないところにいるので、雨もわからないくらいですが、それでも通勤は自転車なので、皮膚感覚といいますか、季節感は十分味わえるので、そういった刺激は、心身を活性化してくれているようです。

休日1時間でも出かけるだけでも、ずいぶん違ってきますよね。
鼻毛は環境に順応している証拠でね!。
by soraneko (2011-07-18 21:51) 

とも

満月の夜はとかナマズが…とか、昔から自然災害の予知についてはいろいろと言われていますが、全く根拠がないというわけではないのでしょうね。あらためて思うと、現代の日本人は自然の変化に疎い生活を送っていますよね。せめて休日は自然を体感できるような時間を持ちたいと思いました。
by とも (2011-07-24 15:53) 

soraneko

ともさんへ

あまり文明批判的なことばかり言いたくはないんですけど、わざわざ高いお金をかけて、ふんだんに文明の恩恵に浸って幸福な生活を送っているつもりでも、結局それが本来ある人間の能力を失わせて、豊かな感性まで削いでいる、もしくは生命の危険まで伴うものだったのであれば、皮肉としか言いようがないですよね。

まあ、まだ「昭和育ち」の我々は、結構「不便な」ところまで戻ってもなんとか生きていけると思いますが、平成育ちの若い人たちは、大変でしょうね。
by soraneko (2011-07-24 20:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。