SSブログ

WAZOOにカンチブレーキを付ける [自転車部品]

WAZOOの話題も久しぶりです。
通勤車両として過不足なく動いていて、「便りの無いのは元気の証」といったところです。

ただ、このバイクは、ロード用のSTIレバーでVブレーキを使っているので、「性能保証外」の使い方というべきか、ワイヤーの引き量が足らないので、かなり微妙なセットをしないとブレーキが効いてくれません。
まあ、それは承知の上で、Vブレーキを使っていたのですが、日常の使用ではやはり不便だったので、特に効きのよろしくなかったリアブレーキを「カンチレバーブレーキ」に付け替えることにしました。

そういえば、カンチブレーキにはとんと縁がなかったので、物の良しあしが良く解りませんので、とりあえずという事で、シマノのRB550というのもを購入しました。
自宅120101 009(1).JPG


まずバイクのVブレーキを外します。
自宅120101 001(1).JPG

自宅120101 004(1).JPG

特に不具合もなく、また何かに使うこともあるでしょう。

とりあえず説明に従って仮組します。
自宅120101 006(1).JPG

幸い、このバイクはカンチブレーキ用のワイヤー台座が付いていましたから、問題なくつくようです。

ブレーキシューの角度などの調整をして、本組します。
自宅120101 007(1).JPG


これで完成です。
自宅120101 008(1).JPG

結構似合っていますね。

肝心のブレーキの効きは、「ややまともになったかな?」という程度でしたが、実用上問題ない制動力は確保できたので、替えた甲斐はあったようです。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

ももんが

おお、ホンモノのトルクレンチ!
恰好良いですね。
カンチブレーキは使った事無いです。
ランドナーとかだと今でも主流なんでしょうね。
by ももんが (2012-01-16 19:29) 

soraneko

ももんがさんへ

仕事で毎日トルクレンチを使っているので、キッチリトルクで締結できるのは安心できます。
六角レンチだと、トルクが足らないケースが多く、緩むことが結構あったので、間違いはないですね。
結構使用頻度も高く(笑)、高い買い物ではなかったと思っています。

カンチレバーは、シクロクロスなどでは今でも主流のようです。
よくよく調べると、もっとカッコの良いものもあったのですが、このアルミ地のシンプルなデザインは、結果として似合っていると思っています。
by soraneko (2012-01-16 22:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。