SSブログ

2013サイクルモードは、往復300kmの自転車旅当日編 [イベント]

さて自転車旅2日目の11月2日、サイクルモード当日のお話になります。
前日宿泊したホテルは幕張メッセと目と鼻の先にありますから、朝はノンビリと朝食を取って8:30にホテルをチェックアウトします。

イベントのHPには8:00から駐輪場がオープンするとの事ですが、会場の案内板に沿っていくと、奥のほうにサイクルハンガーの群れとテントが見えてきました。
2013サイクルモード幕張131102 015(1).JPG

駐輪場はただ置いておくのではなく、柵でクローズドされていて、受付をして出入の確認までやるという盗難対策が徹底した物になっていました。
確かにそこらのママチャリが10台以上は楽に買える様なバイクが珍しくないわけで、これだけ管理を徹底してくれれば安心して自分のバイクで気軽に来場する事は出来ますね。

自分もハンガーにバイクを2種類の鍵でぐるぐる巻きにしておきます。
2013サイクルモード幕張131102 014(1).JPG


場内に入ると開場1時間前という事も有って、あまり混んでいる感じはしません。
2013サイクルモード幕張131102 017(1).JPG


入り口に並びましたがほとんど「先頭集団」という感じです。
2013サイクルモード幕張131102 019(1).JPG


列はチケットの種類別に並ぶようですが、今回僕はスマホ上で予め前売り券を買うシステムを使いました。
入場にはメールで送られてきたバーコードを画面に表示。
2013サイクルモード幕張131102 018(1).JPG

こんなところも随分色々な工夫がされているのですね、というよりスマホにしておいて良かったです。

10:00にオープンで会場に入りますが、今回僕はノンビリ見ている時間はありません。
何せ自転車で宇都宮に帰らなければいけないのですから、昨日6時間30分かかったということは、今度は上りで疲労していること考えると7時間以上は見なければいけません。
ナイトラン必至とはいえ、出来れば慣れていない茨城県は明るいうちに通過したいのが本音で、そう考えると会場を11:00頃には出なければ成りません。
つまりほとんど見れないんですよね(苦笑)。

とにかく「試乗」などは絶対に無理で、お目当てのメーカーのカタログ漁りに終始しました。
その中でも目に付いたのはこれです。
2013サイクルモード幕張131102 029(1).JPG

ピナレロの「プリンス」でしょうか、僕はこのカラーリングが気に入ったんですがね。
やはりカッコがいいものは素直に欲しいと思います。

後は気に成っているメーカとして「ラピエール」があります。
このフランス製のバイクもデザインやカラーリングが良いですよね。
2013サイクルモード幕張131102 032(1).JPG

アルミバイクですが、これなんかは結構リーズナブルで良さそうです。

フルクラムのブースも見ました。
2013サイクルモード幕張131102 030(1).JPG

派手ですが、「赤」ばかりでなく、ブルーも作ってくれませんかね(笑)。

この後ユピテル「ATLAS」とパナソニックのブースで、技術者の方と意見交換(そんな大層な事でもありませんが)していたら、もう予定時刻になってしまいました。
もう慌しいったらありゃしない!。
最後にこんな物も目に留まりました。
2013サイクルモード幕張131102 033(1).JPG
2013サイクルモード幕張131102 034(1).JPG

チョッと専門的ですがガソリンエンジンの「アトキンソンサイクル」を実現する為の複リンク式のクランク構造を連想させるものですが、キモは「シーソーペダリング」と「15:30~18:30のゾーンのペダリング」だそうです。
えへへ!言ってはナンですが、こういう「キワモノ」的な奴は大好きなんですよね!。

さて結局30分オーバーで会場を後にします。
何だかんだで紙袋一杯のカタログがありますが、どうしましょうかね(笑)。
2013サイクルモード幕張131102 035(1).JPG


此処で取りい出したる梱包用テープ!
2013サイクルモード幕張131102 036(1).JPG


これでぐるぐる巻きにして、近くのコンビニから自宅に「宅急便」で送ることにします。
2013サイクルモード幕張131102 037(1).JPG

コンビニでアンパンなどの軽い昼食を済ませると、もうほとんど12:00頃になっています。
予定より1時間ほど押しているので、急いで帰路につくことにします。

ところが昨日の天気は当初の天気予報より大幅に悪化して、晴れるどころかポツポツと小雨が振り出す始末で、先行きが案じられます。
複路は往路の教訓を鑑みて、裏道に拘らず、一気に北上して国道14号線「千葉街道」に出て、真っ直ぐ江戸川を目指す事にしました。
千葉街道はいわいる「旧道」ですから、思ったほど交通量が激しくは有りませんが、空が暗くなってきた上に一つ気に成る事が有りました。

それはFELTのライト装備で、後ろの赤色LDEが小さく、オマケにサドルバックに隠れるような感じで余り役に立たなかった事で、本当はそれなりのバージョンアップを検討中でしたが、ナイトランは当分無いだろうとそのままにしておいたのですが、これから先この程度の燈火では非常に不安です。
サイクルモードでいいものがあれば買おうと考えていましたが、そんな余裕はなくそのまま走り出したものの、だんだんと不安になってきました。
で、街道沿いにサイクルショップjは無いかと探していましたが、船橋を越えて市川市に入る手前に千葉県に多くチェーン展開している「セオサイクル」が目に留まりました。
2013サイクルモード幕張131102 038(1).JPG


此処で店員さんに事情を言ってライトを購入しましたが、御丁寧に取りつけもしていただきました。
2013サイクルモード幕張131102 039(1).JPG

コレは本当に助かりました。ありがとう御座いました。
とはいえこれが本当の「泥縄」なんだなぁと、深く恥じ入った次第です。

さて市川市を通過して江戸川を渡り対岸の小岩井に着きます。
ここで自転車道に入るのではなく、一旦平行する街道を北上して京成本戦江戸川駅を越えて、北小岩というところのコンビニで長めの休憩を取ります。
とにかくこうなってしまっては避けていたナイトランは必至ですし、河川敷に走ると補給が効かないので長めの休憩を取ってしっかり栄養補給をします。

コンビニを出で直ぐに江戸川自転車道に合流して、ひたすら上流を目指します。
風向きは、弱い北向きで若干の上りペースですので、せいぜい26km/h程度を維持するのが精一杯です。
この時点で昨日からの合計で200km以上走行していますので、足の方も完全に限界で、平地を軽いギアでケイデンスを速めて走っているからこそ何とか成りますが、これが山河路なら確実に攣り出して走れなくなっていたと思います。

三郷市を抜けると一気に建物がなくなり、周りの風景の変化が乏しくなってきます。
何処まで走っても同じような光景というのは本当に辛い物で、今回この区間が一番辛かったところです。
松伏町の大正大学付近で、自転車道は通行止めです。
2013サイクルモード幕張131102 040(2).JPG

わき道も無いこんなところでいきなり通せんぼされても滅入るだけですよね。

何でも堤防を強化するこういった工事をしているようです。
2013サイクルモード幕張131102 041(1).JPG

震災の後、良く良く調べたら想定する災害に持たない事が判明した堤防が多かったそうですね。
それとは別に国交省は、主要一級河川の「スーパー堤防」計画があり、これは本当に「万里の長城」を作るがごとき天文学的な予算を必要とするので、実現が危ぶまれていますが、ここ江戸川では細々と工事は進んでいるようで、幅数百メートルもの堤防を作る為、沿線の住宅が立ち退いた後が彼方此方に見えました。

さて此処で引き返すのもシャクで、横に小道があったので、シクロクロスよろしく自転車を抱えて堤防を走りながら下りました。
この期に及んでそのくらいの元気は残っていたようで、また靴も歩けるようにとSPDシューズにしてあったのが役に立ったようです。
と、その先にロードバイクが止まっていたのでライダーの御仁に声をかけると、何でもやはり堤防を下ろうとそのまま乗って下りたところ転倒してしまい、FRディレイラーを打ったらしく、クランクが引っ掛かって回らなくなり、立ち往生されているとの事でした。
うーん僕も実は同じように堤防を下って転倒した事が有るので(苦笑)良い子の皆さんは真似しないように(笑)。

見たところ変形などの破損はなかったようで、FRディレイラーの位置がずれたらしく、時間が有ればちゃんと変速できるまで調整して差し上げらたのですが、こちらも先が長いので、とりあえずインナーギアでクランクが回ってRrディレイラーが変速できるところまでの調整で勘弁してもらいました。
御自宅は越谷だとの事ですから、此処からなら何とか帰る事が出来たと思います。
正直状況から言うと僕も体力や時間的に追い詰められた状況ではありましたが、サイクリスタは困った時は相身互いで、出来る事はしてあげるのが我がチームのスローガンでもありましたね(笑)。

何だかんだで江戸川自転車道を走り終えることには15:30近くなってしまいました。
もう空は暗くなりかけています。
2013サイクルモード幕張131102 042(1).JPG


ようやく関宿について、休憩をしたら既に16:00です
2013サイクルモード幕張131102 043(1).JPG

恐らくギリギリ結城市に着く手前辺りでナイトライドモードに突入してしまいそうです。

上がらないペースと焦る気持ちを抑えながら、何とか脚を誤魔化してそれでも26km/h程度の速度を維持しながら北上しますが、17:00頃結城市手前の何時休憩するコンビニでとうとう真っ暗になってしまいました。
幸いなのはまったく知らない道ではないことで、とにかく夜道をひたすら北上します。

何時もは鬼怒川自転車道の終点休憩所として使っている、下野市吉田のコンビニに着く頃には18:00近くになっししまいました。
2013サイクルモード幕張131102 044(1).JPG

何時もだと此処から鬼怒川自転車道に入るのですが、夜道の自転車道は見通しが悪く危険なので避けて、街道沿いに宇都宮を目指します。
此処からだんだんと雨脚が強くなっていき、宇都宮市には何時頃には本降りの雨に変わっていましたが、此処で雨具を出すのもめんどくさいので、そのまま自宅に向かいました。

19:15ようやく雨の中自宅に到着しました。
2013サイクルモード幕張131102 046(1).JPG

いやなんとも体全身の疲労もさることながら、足の方が限界を超えてまわしていた為、自宅についてお風呂で温めるまで満足に動けない有様でした。
此処まで脚を使ったのは、春先の200kmブルベ以来久しぶりでした。

これが今回の「往路」のコースです。
2013幕張往路コース(1).JPG

復路は色々とサイコンを触っていたらログが取れていませんでした。

走行データです
2013幕張往路データ(1).JPG

概ねこの2倍の距離を走ったことに成ります。
復路は7時間15分と、ほぼ同じ距離ながら45分余計に時間がかかりましたが、思ったより遅くは無かったです。
此処には乗っていませんが、往路の消費カロリーは6778kcalでしたので往復で13000kcalは消費しているようです。

いや久しぶりのロングライドで苦しかったのは事実ですが、基本に立ち返ると「苦しく無いロングライドは無い」と言う事を思い出しました。
いや、心が弱っていて何とか楽しようとしていましたが、どんな距離でもロングライドは辛い物で、やはりそれに比例する準備をキチンとやっておかなければいけないんですよね。

やはり長いことやっていて、正直「惰性で」続けていたような所もあって、そんなところをしっかり忘れていたように思います。
苦しいんだったら止めればいいじゃないかとも言えますが、その先の「感動」や「達成感」が欲しくて頑張っていたわけで、「旅」の醍醐味も含めて、やはり自転車の、特にロングライドは「厳しいけど面白い」という事を再確認できた感じです。

正直なところ弱気な部分がまだ完全に払拭できたわけではありませんが、何とか「スランプ」から抜け出す突破口を今回の旅で見つけ出すことは出来たようです。
とにかく、これで来年のテーマは決まりで、「基本に戻る」をテーマに活動して行こうと思います。
ついでに「新しい自転車が欲しい」病も、無理に治療する事は無いんじゃないかと都合よく考えたりしているところです(苦笑)。


nice!(2)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 8

やっとこ

soranekoさん、300Kmのロングライドおつかれさまでした!
いや〜ぁ、行こうという発想が素晴らしい。
旅はいろいろな出来事があるから楽しいのかもしれませんね。
ある意味、日常から解放されてストレス発散も出来た事でしょう。
私も、ストレスが溜まると逆に自分を痛めつける派です(笑)。
昔の精神道的な体育会系で養われてしまった体質と精神は一生なおりそうも
ありませんが、その辺は仕方ないですね・・・(笑)
by やっとこ (2013-11-04 21:58) 

soraneko

やっとこさんへ

無謀な挑戦は論外としても、守りに入って消極的になっている時は「荒療治」が必要だと今回は実行してしまいました。
確かにストレスが溜まると、頭の中で色々とぐるぐる考え込んでしまうのが一番良くないですよね。
精神と肉体の負荷のバランスを取る為には、やはり体に鞭打つような事も必要ですよね。
by soraneko (2013-11-05 05:54) 

としくん

はじめまして。いつもブログ楽しく拝見しております。
お疲れ様です。大変でしたねぇ。でもたのしそうだなぁ。
お久しぶりでございます。同じ会社のものです。駐輪場でお話させて頂いたこともあります。
ロードバイクを買って、隊長とあそんでもらおう、と思っていたら浜松に転勤になってしまったんですよ。浜松でも自転車通勤してますよ。僕一人ですが。
これからもブログ楽しみにしております。
お互い安全運転で。

by としくん (2013-11-05 19:20) 

soraneko

としくんさんへ
コメントありがとうございます。

だいたい計画している時から「これは大変だなぁ」と解っているんですけど、しり込みしないで実行して良かったと思っています。

そうですか、転勤されたんですね。
こうなったら浜松も自転車仲間の輪を広げちゃってください(笑)。
その辺りは楽しそうなサイクリングコースが有るようですし、お互い自転車生活を楽しみましょう。
by soraneko (2013-11-05 20:58) 

potere

soranekoさんが行かれたのは11/2ですよね !?
お見かけしましたよ!
僕は10:00に会場入口に着いて、列の後方に並ぼうと歩いていたら
入場列トップ集団やや後方を歩いているsoranekoさんのお姿を拝見いたしました。
サイクルジャージ姿だったので、
「まさか自転車で来ているわけないか・・・」と思っていたら、今しがた ブログを見てびっくり。
・・・・・・・ サインをもらい損ねました(笑
あの日は予報が外れ、午後から雨が降ってきてしまったので大変でしたね、
無事 ご自宅に到着されてなによりです。
昨秋から今年の6月くらいまでかなり積極的にイベントへ参加されていたので
今冬は蓄積された身体の疲れを取り除く為のオーバーホールの時間に充ててもいいかもしれませんね。
今回の自転車旅もそうだったのかもしれませんが、
ロングライドは我々 自転車乗りにいろいろな事を教えてくれますね、
こうなったらピナレロ、買っちゃいましょ~(笑
by potere (2013-11-10 16:34) 

soraneko

potereさんへ

うわっ!、目撃されていたんですね。
ホント目立つので、悪い事は出来ないですねー(笑)。

今回のライドはFDJのジャージだったので、ラピエールのブースでは「TREKになんか乗っていないでウチのバイクを買ってください!」と怒られてしまいました(笑)。

確かに、今年の前半戦は忙しすぎたので、後半はノンビリと思っていたのですが、体調不調もアリ思うようにいかない事が続いて心が萎えていましたが、人生というロングライドはそんな時もありますよね。
本当にそういった意味では、ロングライドは色々と教えられることが多く、これからも地道に続けて行きたいです。

ニューバイクですか!。
色々と気になるバイクは有るのですが、目の玉の飛び出るような高いハイエンドのバイク等は手を出す気はないので、なにか特徴のある面白そうなバイクを物色中です。
by soraneko (2013-11-11 06:47) 

イシム

こんにちは。
強行軍お疲れ様でした!
僕はのんびり11/2の14:30入りでしたので
ニアミスでしたね♪
もらったカタログの量がすごすぎます・・・(笑)
by イシム (2013-11-12 11:06) 

soraneko

イシムさんへ

正直言えば試乗も込みで丸一日ノンビリ見て歩きたいところでした。
午後もウロウロしていれば、イシムさんにも目撃されていたかもしれませんんね(笑)。
カタログはお土産も兼ねているので、何時もかなりの量になってしまいます。
これも、「試供品」なども丹念に集めると、更に膨大な量になるんですよね。
by soraneko (2013-11-13 06:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。