SSブログ

オートバイナビに自転車用サイコンは?Bryton Rider750を試す [オートバイ]

自動車にせよ自転車にせよ、長距離の旅行で必要になるのは、やはりナビゲーションですよね。

かつて・・・もう37年前にドライブに行くのに必要なのは「ドライビングマップ」つまり地図であり、自分は旺文社の「マップル」とコンパス頼りに、日本中の旅行を楽しんでいました


オートバイの場合、スマホをホルダーに取り付けてナビアプリを起動して使用している人が多いようで、「オートバイ専用ナビ」で色々と検索してみましたが、あまり気の利いた商品が見つかりません

ポータブルナビなら「ゴリラ」シリーズなど優秀なのですが、オートバイの場合防水構造でなければダメで、そうなると勢い選択肢が狭まります。


そこで、自転車用のサイコンを流用出来ないかといろいろ考えました。

以前使っていたユピテルのナビとか、やはりガーミンにとどめを刺しますが、イヤイヤそんな高いモノ取り付けて、失くしたり壊れたりしたら・・・・と悶々と考えて、以下の商品を購入しました。

DSC_0184.JPG
Bryton Rider750で、まともに買えば35000円くらいするらしいですが、価格改定で29800円に落ちて、新しい型が出たので、在庫処分でさらに安くなっていたので、当然自転車にも使えますし、折り畳みやクロスバイクで「ガーミン使うほどじゃないし、また失くしたら嫌だなぁ」とかあって、廉価なナビ機能があるサイコンを物色していたので、今回「オートバイ購入・仕立て予算」を別途用意していたので、そちらを流用して購入しました。
Brytonはガーミンのマウントと共用できるので、保有する自転車すべてに取り付けられますし、アダプターも使い慣れた自転車用を使えますので好都合です。
ただ、バイクのハンドルの直径は22㎜であり、ロード用のアダプターは31.8㎜なので、22㎜への変換シムを探して購入し、ハンドルバーにしっかり固定出来ました。
DSC_0185.JPG
こんな使い方しているライダーの方はいるのでしょうか?(苦笑)
DSC_0186.JPG
DSC_0187.JPG
メーターの表示が見えるように位置決めしましたが、ポジションによっては一部見えなくなるのは致し方ないですね。ただ燃費計などは見えなくともよいですが、ワーニングランプは絶対に見えるようにしてあります。
昨日はこの機能を試そうという事で、まずガーミンコネクトでコースを作成し、GPXファイルにしてスマホにダウンロードして、スマホのBrytonアプリを起動して読み込ませれば、あとはBluetoothでRider750に転送して、コースを表示することが出来ます。
RIMG6592(1).JPG
この機能はサイクリングイベントで有用な機能で、今まで参加したりツーリングで作ったたくさんのコースがありますから、それ流用することが出来ます。
あとBryton Rider750は、スマホと連携させておけば、音声で行き先検索をかけたり、地図上のポイントにコースを作成したりして誘導が可能で、コースを外れた場合でも、リルートで新しいルートを表示してくれます。
まあ、ガーミンなら単体でも同様の機能もあり、地図の見やすさや、表示の適切さ、反応速度やなど明らかにガーミンが優れていますが、十分これで全く知らない目的地にたどり着けることは出来ました
さてもう一つの装備ですが、「ハンドルカバー」も当然のように(笑)取り付けました。
RIMG6594.JPG
当然見栄のカッコよさを考えれば「絶対NG!」でしょうけど、例え氷点下でも確実に指先が悴む事を防いでくれている、ロードバイクの実績を考えれば、これが最良の選択だと思います。
昨日は晴れている物の冷たい西風が強い日でしたが、郊外のこういうのんびりした往復176㎞の道をコースに設定して、埼玉県久喜市に向かいます。
RIMG6595.JPG
久喜市の鷲宮神社でこのアングルのカットと言えば、何を今さらですが「ラキ☆スタ」の聖地であります(笑)
RIMG6596.JPG
此処は自転車できてみようと考えていた所で、往復で176㎞のコースを設定してあるので、今回はその下見を兼ねてのBryton Rider750の機能確認です。
ここ鷲宮神社は「神楽」で有名な神社だそうで、なかなか良い神社です。
RIMG6598.JPG
RIMG6599.JPG
お参りをしてここを後にしますが、祭りの時にでもゆっくり来たいですね。
宇都宮からだと折り畳み自転車の輪行でも良いかもしれません。
さてお昼ですが、神社近くのお蕎麦屋さん「のんきや」さんに行きます。
DSCPDC_0001_BURST20220203124454947.JPG
暖かい蕎麦やうどん等、サービスエリアや立ち食い等の「お手軽な食事」として食べる事が多いのですが、老舗の「お蕎麦屋さん」の物は、カツオなどをタップリ使った出汁の聞いた蕎麦汁が、ウナギ屋さんのタレと同じで、これがお店の命と言える、この蕎麦汁を使ったこの天ぷらうどんは、本当に美味しいです
RIMG6601.JPG
うどんもコシがあり、何時まで経ってもフヤケないでシコシコしたうどんですし、極めつけはこのかき揚げ天ぷらで、中身までしっかりサクッと揚がっていて、汁を吸うとフワッとなる天ぷらは、プロの職人の作った物です。
さて、着々とオートバイのロングツーリングの準備が進んでします。
ついでと言うか、どさくさに紛れて自転車用の装備も拡充させてます(苦笑)
しかし176㎞と言うと、自転車なら間違いなくマル一日走り続ける「修行」となりますが、Brytonのログを見ると、オートバイでの移動は自転車のキッチリ半分の時間、倍のアベレージ速度で移動していましたから、同じ時間なら用事や観光にタップリ時間を使えますし、走り続けるのなら2倍の距離を走れるという事が分かりました
まあ、その2倍の距離を走るのが当面の目標ですが、焦らず安全に身体やエンジンを慣らして行こうと思います。

nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。