SSブログ

もてぎエンデューロ総括、ダイエットと上り坂とスタミナ。 [雑談]

なんだか気が抜けた感じです。

今年一年秋の「もてぎエンデューロ」を目標に頑張ってきたので、転倒してしまった事と、とりあえずの目標が無くなって、虚脱感があります。
まあ、黄昏ていてもしょうがないので、レースに向けての取り組みと、レースそのものを総括してみる事にしました。

結局途中で転倒なのでリタイア・・・・と、思いきや、なんとリザルトに順位とAVが掲載されていました。
4時間で走行した結果なので、途中の走行周回までで、順位が付く事になるようです。

一応3時間40分近く走行して、AV36km/h半ばの記録が出ていました。
前回春のエンデューロが、19周で、AV34km/h程度だったので、完走すれば、21週走行で、順位で言えば100位以内に行っていたようで、そういった意味では、ほぼ自分の目標通りのパフォーマンスが身についていたようです。「転倒しなければ」ですが・・・・。

まあ、この4時間走行でAV2.5km/hを上げる為に春から色々試行錯誤してトレーニングしてきたわけなので、そういった意味では目的は達成されたと自分には言い聞かせています(苦笑)。

その過程は、おおむねこのブログで皆さんにご紹介していた通りですが、実は今回もうひとつ取り組んでいた事がありました。
それは「減量」、つまりダイエットです。

春のレースのときは、体重が108kg程度ありました。
その後今年の夏は長梅雨などの影響で乗り切れなかったことなどもあり、8月の末には111.5kgまで「どすこい」
になっていました!。

これでは当然パフォーマンスが落ちてしまいます。
自転車を軽量化するといっても、500g減らすのに、13万円もするホイールを入れなくてはならず、いっそのこと人間の軽量化を実行しよう!と、ダイエットを始めました。
方法は以下の項目です。
1、朝食は普通にとる
2、昼食は栄養ビスケットと、「ヘルシア緑茶」だけにする。
3、夕食は、白米は小さいご飯茶碗1杯のみとして、野菜や豆腐などを中心に、油モノを控える。
4、間食などで、お菓子、ジュース(ノンカロリー以外)は一切取らない。
5、コエンザイムQ10、Lカルチニン、αリボ酸などの、体細胞活性化のサプリメントを取る。
6、自転車での通勤距離を15km伸ばして、35kmを4日/週以上走行する。

以上を2ヶ月完全に実施して、レース前には102.5kgまで体重を落とす事に成功しました。
走行するスタミナを残して、あと精神的に我慢できる範囲の無理の無いダイエットとしてはギリギリの線でした。
これにより、春のレースのときからはおよそ5kg、夏からは9kgのダイエットに成功しました。
これは、自転車1台分に相当する重量で、今回、特に上り坂でのパフォーマンス向上に大きな効果があり、ギアの選択で、FRアウター縛りで、RR21T程度で、無理なく20km/h以上の速度で、淡々と周回をこなすことが出来ました。
「スプロケ一枚分楽にする」と言うもくろみは成功したようです。
また、いろは坂の登坂で、登り坂道への必要以上の「コンプレックス」を払拭できた事も、リラックスして上り坂をこなせた大きな助けになりました。

ハンドル位置の低下、ステムの延長、ハンドルの交換による下ハンドルでの巡航で、8時間走行で1~1.5km/h
程度のAVの向上は、確認していましたから、クランクの延長によるトルクの有効利用と、軽量化による上り坂の速度低下の減少、スタミナの温存で、AV1km/hと、合計約AV2km/hの向上は、レース前に計算が成り立ってはいました。

とはいえ、結果は「転倒」であり、その経緯はまったく覚えていません。
しかし、各周回毎のラップタイム(500円で買える)を仔細に検討すると、「ネガティブ」な部分の輪郭が見えてきました。

前半は、AV37~38km/hで順調にこなしていましたが、2時間を過ぎると、AV35~36km/h程度にがっくり速度が落ちてきていて、後半戦にかなりスタミナが落ちている事がよく判ります。
全体順位で見ると、少しずつ順位をじわじわ上げていたので、他のソロで出場している出場者も同じ事だとはいえますが、自分の記憶からも、後半相当無理をしてAVを維持していたことから、明らかに「スタミナ」が切れていたことがわかります。
一応1時間に1本以上のペースで「パワージェル」を取っていましたが、僕の体重、出力からして足らなかった可能性があります。

また、前半戦「飛ばしすぎた」と言う認識があります。
特に、上り坂でスタミナ維持の為、速度を落とす代わりに、下り坂でタイムを詰めようと、この区間もパワーをかけて走行していたので、必要以上にスタミナを消耗していた可能性があります。
おかげで、周囲のライダーから「下り坂最強!」の掛け声(冷やかし?)を貰うほどで、同じ集団の人達も、登りで離されても、下り坂で抜き返し、更に大幅に引き離すことには成功していましたが、この「下りハイペース」が転倒に繋がった事は否定できません。

来年このイベントにリベンジするのなら、更なる減量と、走りこみによるスタミナアップで、上り坂での速度を上げて下りは無理せず、今回のペースで「楽しく」4時間完走を目指そうと思っています。
順位に強いコダワリが無いのは、このレースが目標で自転車を乗り続けているわけでは無いからです。
とはいえ今回は「記録」への強いコダワリと、もしかすると、順位への「色気」が隙を生んで転倒に繋がってしまったのではと思っています。

さて、なんだか今年は終わってしまったような記事になってしまいました。
確かに大きなイベントはありませんが、冬場のトレーニングが実は重要だと思っています。
来年は念願の山岳路が含まれるロングランのイベントに挑戦しようと思っていますので、今回の反省に基づき、減量を進めて、基本体重95kg、装備品を入れても人間の重量を100kg未満にしようと思っています。
またスタミナ、特に心肺機能を高める為、LSDトレーニングを取り入れ、地道に走るしかないようですね。

自転車の方は、ロードバイクの「FELT Z25」でやり残した部分は後ひとつ、「ホイール」にいよいよ手をつけるつもりです。
もてぎでAV36km/h出せる実力が付いたら、ホイールを替えると考えていたので、実行に移します。
また一般道でのロングランイベント用に「GPSナビ」は何とかしたいですねぇ。
これにサイクル用のしっかりとしたレインウェアーを買うと、WAZOOでどこかに旅立ってしまいそうです(苦笑)

来年出場する予定のイベントとして、予定が取れれば「ツールド佐渡」で210kmのいわいる「グランフォ」に挑戦したいですね。
あとは、センチュリーランのイベントを中心に、予定が合いそうなイベントには積極的に出場しようと思っています。
センチュリーランは基本的には「サイクリング」なので、その趣旨で楽しみたいです。

あっ!、そんな先の事より、潰れてしまった「ヘルメット」を何とかしなくては!、とほほ。


nice!(2)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 10

イシム

自らに課すダイエットや
さまざまな目標。
素晴らしいですね。
グランフォンドに向けてさらなる飛躍を(^_^)/
by イシム (2009-11-07 09:13) 

soraneko

イシムさんへ

ありがとうございます。
何か目標を定めておかないと、結局健康管理とかがうまくいかないので、「目標達成」というご褒美付きにして頑張っています。

「佐渡」とか、結構キビシそうで、本当に走りきれるのかなと、途方にくれているところです(苦笑)。
by soraneko (2009-11-07 18:57) 

けん坊

 こんばんは!二度目の訪問させていただきました(^^)その後お体の調子はいかがですか?

>AV2.5km/hを上げる為に春から色々試行錯誤してトレーニングしてきたわけなので
 私も日々練習していますが、アベレージを2.5キロ上げるのは、並大抵のことではないと思います。それを目標として掲げ、分析し、さらに実行に移すのはとても凄いと思います。

>2ヶ月完全に実施して
 計画をきちんと実行する、素晴らしい行動力ですね。イチローみたいです。自分に厳しくするというのは難しいですから・・・私は甘いので、尊敬してしまいます(^^;)
by けん坊 (2009-11-07 22:33) 

とも

やはり、目標はクリアできていたんですね!
事後の冷静な検証と次に立てる目標設定そして向上心。soranekoさんの取り組みには心から敬服します。
確実にステップアップされていますね。自分もsoranekoさんのように出来たらなと思うのですが、学習能力に乏しくてイヤになります(-_-;)
そんな私ですが、少しでも見習わせていただきます!
次には何があるのかな…これからも楽しみにしております。
by とも (2009-11-08 00:07) 

soraneko

けん坊さんへ

おかげさまで、随分良くなってきました。
脚はペダルを回したくてウズウズしていますが、1週間は我慢ですね。

結局自分に厳しくなかった、行動しなかった結果が、肥満と成人病というカタチで見えてしまいましたから、行動するしかなかったんです。
それに気が付くのに40年もかかってしまいましたが(笑)。
by soraneko (2009-11-08 08:28) 

soraneko

ともさんへ

ラップ表を見て、ホッとしたやら気が抜けたやら複雑な心境です。

とにかくこのブログに目標を「書き込む」事が、後に引けない「背水の陣」になっています。
あと、皆さんからコメントを頂ける事がとても励みになりますね。
「人と繋がっているから人間は生きられる」という事が実感できます。

ともさんの「走行記録」を見て、僕も刺激を受けておりますので、お互いに「安全第一」で、自転車生活を楽しみましょう。
by soraneko (2009-11-08 08:53) 

kanchi

新しいホイールを検討されているようですが、今ならチューブレス? とも思いましたがsaranekoさんの場合はワズーの方がチューブレス向きの用途で使われていますよね。


saranekoさんの転倒にお付き合いというわけではないのですが、私も転倒してしまいました。 交差点に近づいて速度はかなり低かったのですが、一瞬意識がなくなって手をついた瞬間に意識が戻り膝を痛打してしまいました。 気を失った時にハンドルから手が離れて手の甲から着地してしまったのですが、どう転倒したら両膝を同時に痛打するのか理解できませんでした。 自転車はハンドルの角度がズレた程度で済んでいます。歳ですかねぇ。。
by kanchi (2009-11-16 14:06) 

soraneko

先に、次のブログのコメントを見て「お元気ですか」と、書いてしまいましたが失礼しました。
お怪我の方は大丈夫でしょうか?
僕も歳のせいにはしたくないのですが、体調が悪いときなど、顕著に反射神経が鈍っている事を痛感します。
お大事にしてください。

ホイールは、ロングライドの負担軽減を目的に、ハブの回りが良く、軽量な物を検討しています。
僕の場合、重量があるので、極端に軽量な物とか、取り扱いに神経を使うカーボンリムとかは避けようと思っています。

結局「なんだ、やっぱり有名な定番のソレ?」と言う事になりそうです。

by soraneko (2009-11-16 20:18) 

kanchi

saranekoさん、全然失礼なことありません。 しっかし打撲箇所はいくつもあって、カラダのあちこちが痛い状態です。 いま考えると酸欠気味でカロリー補給しないで走ったのが効いていたんかもしれません。


カーボン・リムのホイールにするとブレーキも変更(シューだけ?)ですよねぇ。 BORAとかどうですかぁ?

ホイールの軽量化は鈍足の私でも走りはじめの軽さや登坂のし易さは感じます。でも平地巡航の多い私には実質的なありがたみはなさそうです。ありがたみを享受できそうな普及価格のアルテのチューブレス・ホイールを頼んだのですが、カンパの9Sには対応していないということで断念しました。
by kanchi (2009-11-17 09:09) 

soraneko

kanchiさんへ

僕は今回の転倒による打撲で、何故か打っていない場所や関節までいっせいに痛み出して難儀しました。
寒くなると尚更「神経系」が痛み出すので、十分治療をされてください。

ホイールは、平地巡航だと僕も特に変えるつもりは無かったのですが、センチュリーランなどで、ストップ&ゴーやアップダウンを繰り返していると、そのときのダメージの累積が馬鹿にならない事を感じていたので、特に山間部の多いイベント対策として今回決断しました。
BORAですか、悩む項目が増えますね(笑)。

アルテ6700のチューブレス用ホイールは惹かれますね。
たしかにWAZOO用には最適かもしれません。
by soraneko (2009-11-17 18:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。