SSブログ

クロスバイクは高いポジションが快適 [自転車本体]

一昨日から自転車通勤を再開しました。

多少負傷部位に痛みはあるものの、「脚」の部分は無傷なので、無理をしないでのんびり走って「リハビリ」をする事にしたのです。

ただ、上半身を捻ったり、負荷を加えると傷めた「あばら骨」が軋むので(苦笑)。通引用の「シラス」のハンドル位置を高くして、前傾姿勢ではなく、座って乗るようなポジションに変更しました。

以前のシラスは、空気抵抗低減を狙って、極力低いポジションを取れるようにセットしていました。
jitaku_091111 001(1).JPG

確かに空気抵抗が減りAVの向上には貢献していましたが、正直「快適じゃないなぁ」と思っていたことも事実でした。

で、もともと工場出荷状態の、オリジナルの高さに戻しました。
jitaku_091111 002(1).JPG

これでも、ステムがもっとっ短く角度があるものが付いていたので、本来はもっと高い位置にハンドルがありました。

さてこれで通勤してみましたが、どっしり座ってのんびり漕いで快適な「セラSMP」のサドルと相まって、とっても快適で、尚且つしっくり来ます。
どちらにしても通勤時は危ないので速度は出せませんし、~28km/h程度で巡航するのなら、なんら不都合はありませんでした。

まあこれが「フィットネスバイク」と銘うって販売されている、元祖クロスバイクの「シラス」の本来の姿なんだと思います。
nice!(5)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 8

イシム

自転車リハビリ開始ですか。
くれぐれも無理をなさらないように(^_^)/
by イシム (2009-11-12 00:13) 

とも

用途によって最適なポジションというものがどんなものか、あらためて考えることができ、大変参考になりました。
私のバイクもスピードを求めてどんどんと前傾が強くなっていきましたが、あれは必然だったのですね。逆にポタリングや通勤が用途になるとポジションは高くしたくなるのかな…
リハビリは、お体を痛めないよう気をつけて下さいね!
by とも (2009-11-12 01:13) 

soraneko

イシムさんへ
ありがとうございます。
おっかなびっくり乗っているので相当なスローペースで走っています。
by soraneko (2009-11-12 18:39) 

soraneko

ともさんへ

多分、望む速度領域によって、空気抵抗の支配する割合が変わるので、自ずとポジションが変化してきたのだと思います。

30km/hを境に、空気抵抗が支配的に成ると言われていますから、短時間を25km/h程度で巡航するのであれば、高いポジションのクロスバイクでも問題はなさそうです。

長距離になるとその抵抗が「累積」で効いてきますから、やはりロードバイクが楽なのかも知れません。

まあ、今月一杯は大人しくしようと思います。


by soraneko (2009-11-12 18:53) 

ろく

初めて書き込みをさせていただきます(お約束通り)

みなさんの楽しそうな顔を見て自転車通勤を始めましたが、面白くなってきましたので、
何かこれをやっていたと言う証が欲しくなりました(本来の欲が出たのでしょうか?)

自転車イベント(ブルベなど)に参加してみようかと思いますが、
全くの素人で長距離連続走行の経験なしです。(意気込みだけです!)
是非、ご教授頂ければありがたいです。
どうぞ宜しくお願いします。

by ろく (2009-11-13 19:42) 

soraneko

ろくさんへ

こちらこそはじめまして。

偉そうにこんなブログを開設していますが、単なる自転車大好きオヤジなので、どうか気楽にお越しください(笑)。

「証が欲しい」という件には、心が熱くなりますね。
僕もそうです。

チョッと面倒くさいとは思いますが、このブログは、僕が、クロスバイクで通勤片道10kmでもグロッキーになったところから出発して、現在はロードバイクでセンチュリーラン(160kmを8時間で完走するサイクリング)が出来るようになった過程が書かれていますので、時間が有りましたら過去ログも是非ご覧ください。

クロスバイクでも、100km程度のツーリングなら、自転車の経験が浅くとも、ペースを押さえて給水、栄養補給をしっかり行えば、考えているよりそんなに大変なことではありません。

ブルベは私自身未体験ですが、どちらかと言うと「アドベンチャー」の要素が大きく、如何なるトラブルにも自己完結出来るスキルと装備を要求されるようです。
修行?というか、なんか「登山」に近い印象ですね。
また、日本のブルベは「山間部」を中心にアップダウンの激しいコースを選ぶ傾向があるようで、開催されている最短距離で200kmですが、かなり手ごわそうですね。

まあ、それが魅力であり、僕も来年は200kmクラスに参加してみようかなとも考えています。

もし、ろくさんが機材購入からお考えなら、15万円クラス~のロードバイクを買われた方が、間違いは有りません。
後々スペックアップするのなら、この辺りがボトムラインになります。
ブランドやデザイン、スペックより、「適正サイズ」を、その訳を知っている人のアドバイスで選ばれる事が肝心だと思います。
装備品として、ヘルメット、グローブ、ライト、空気入れ、鍵は絶対条件で必要になります。
ツーリングに出るのなら、給水ボトルが必要になり、スペアチューブやパンク修理セット、六角レンチセットの携帯は考えておきましょう。
ウェアは、最初は手持ちや廉価なスポーツウェアの組み合わせでも結構走れます。
高い専用ウェアが何故必要なのかは、走りこめば判ってきます(笑)。

自転車は、サドルの高さ、前後位置、ハンドルの高さ、角度などを、乗る人の体格に合わせるセッティングが一番重要になります。
仮に100万円の自転車を買っても、これが合わなければ気持ちよく速く走れません。

あとは最高速度を出そうと、極端な前傾姿勢で、重いギアを「踏み込む」走り方をすると、直ぐに疲れますし、体の何処かを壊してしまいます。
ハンドル位置を高めにして、軽いギアを「クルクル」回すように、「鼻で呼吸が出来る」程度で、一定のペースで走行していれば、次第に走行時間や距離は伸びていくと思います。

取り留めの無い内容の長文で見苦しかったと思いますが、もし参考になれれば幸いです。

ポイントでご質問があれば何時でも気楽においでください。

by soraneko (2009-11-13 21:53) 

kanchi

シラス1台だけだと高速化に向けた改造を進めてしまいそうですが、複数台所有していて、高速ツーリング用、ロングライド用などがあればコンフォート寄りのセッティングに落ち着くのでしょうね。

私のロードバイクに装着していたSMPのサドルは幅がありすぎてロード向きでないと感じてMTBルック車に転用しました。
by kanchi (2009-11-16 13:53) 

soraneko

ホント、シラスだけだったら、105で10速化して6万円くらいのホイールを入れて・・・・と、結局はドロップハンドルで似非ロード化に走っていた事は間違いないでしょう(苦笑)。

SMPはどっしり座ってのんびり漕ぐ自転車なら良く合うと思います。
僕のデカ尻でちょうどいいので、通常の日本人体型には合いにくいのかもしれません。
by soraneko (2009-11-16 21:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。