SSブログ

通勤用シラスのホイールセットのグレードアップ [自転車部品]

通勤用に使っているクロスバイクの「シラス」は、ストック状態で、アレックスリムのR500というセミディープ風のリムと、正体不明のハブで組んである、32本クロス組みのホイールが入っていました。
このホイール、特別特徴があるわけではなく、かといって「フィットネスバイク」として、ポタリング+αの速度で走る分にも不満があった訳ではありませんでした。

ただし、気合を入れてペースを上げたり、下り坂で速度が高くなってくると、明らかに「たわんでいる」のが判って、直進性が乱れる程度の「ホイール剛性」でしかありませんでした。

生意気にもレースに出ようとしたとき、真っ先にホイールの交換に踏み切り、まずは定番のシマノのRH500に履き替え、更に剛性感を求めて、シマノのRS20に履き替えました。
ロードがメインになり、通勤用にRS20は勿体無いと、元のホイールに戻し、RS20は欲しがっていた同僚に、RH500+追金で交換して、手元を離れました。
そのRH500に9速のスプロケと、25Cのタイヤを入れて、WAZOO用の「暫定ホイール」として使っていましたが、このたびめでたく専用ホイールが届き、RH500は、予備役に編入されました。

さて、シラスのオリジナルホイールですが、3年使用して、相当くたびれてきました。
具体的には、おそらくスポークが伸びてきたのか、テンションの緩みが出て振れがひどくなってきました。
気が付いたときにニップルで振れを調整していましたが、その頻度が増えて、限界を感じていました。
またハブの「ゴリゴリ」感が増し、明らかに回らなくなってきました。
これだけなら分解清掃してグリスアップすれば多少は回復するでしょうが、リア側のハブに至っては、シャフトにゆがみでも出たのか、ハブが緩やかに偏芯しているようです。

もうこれは限界かなと言う事で、めでたく予備となったRH500のホイールをシラスに組み込みました。
どちらかと言うとフラットロードに近い性能を持つシラスなので、ホイールが軽くなり、ハブが回るようになれば、28C→25Cタイヤで、抵抗も減っているので、より軽快に走ると思います。
jitaku_091205 028(1).JPG


今は、WAZOOと交代で通勤に使っていて、フェンダーが付いているので、雨上がりの朝など重宝しているシラスですが、「通勤専用」にしておくのは勿体無いので、何か他の使い道も考えてやらなければと、非常に贅沢な悩みを抱えています(苦笑)。
nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 6

とも

全てのバイクのホイールが替わり、乗り味も変わったことでしょう。
3台所有すると、用途に特化したセッティングができるのがいいですね!
by とも (2009-12-06 21:28) 

soraneko

性格の違うバイクを複数所有できるのはありがたいことです。
自動車ではもう出来ない環境になってしまいましたからねぇ。

ただし、整備は自分ですべて行うので、今回のような事になると大変です。
楽しんでやっていますけど。
by soraneko (2009-12-06 22:17) 

kanchi

ええっ、シラスもホイル交換?

かつて跳ね馬を手に入れた際、雨の日用として E30/318iMテクを買わされました。エンジンマウントやブッシュ類サスのブッシュ類を新調したら、1800ccの4速マニュアルの絶対性能は高くないクルマでしたがけっこう走り甲斐のあるクルマになりました。今回のシラスにダブってきてしまいます。

まだまだシラスも現役続行ですね!
by kanchi (2009-12-07 19:06) 

soraneko

kanchiさんへ

まあ、押し出されて、シラスもホイール交換の恩恵に預かれたと言うべきでしょう。
WAZOOと同じ9速なので、高速用/耐久用の入れ替えをするのに便利かなとも思いました。

フェンダーも有り、アルミフレームで錆の心配が少ないシラスは、雨天でも乗り出す機会が多いのですが、318には遠く及びませんよ(苦笑)。
しかし、BMWは、4気筒のベーシックグレードが一番良く、通好みだという話を聞いたことがありますが、面白そうですね。
by soraneko (2009-12-07 20:26) 

kanchi

書き忘れましたが、雨の日用の318iはシート張り替えした過走行車でブローカーから仕入れ原価に近い40万円ほどで手に入れた中古車です。

少なくともE30やE36、メルセデスのW201(190E)は4気筒搭載を念頭に入れて設計されていて 6気筒はバランスが崩れていると乗ってみて感じること多かったですね。 同じ意味で 540iやE400などの V8を搭載したミドルクラスも玄人衆の評判が悪かったですねぇ。 少なくとも身近にいた評論家は皆否定的でした。「お金があるのを誇示したいけれど、駐車スペースなどの問題でアッパークラスを選択できない金満仕様」とさえ言っていた人いました。

ホイールを使い廻すにしても搭載コンポの仕様によっては互換がないのですよね? 変速段数が増える進化は悪くはないのですが互換性をアタマに入れておかないと無駄な出費をしてしまいそうです。
by kanchi (2009-12-07 21:09) 

soraneko

kanchiさんへ

なるほど、そういった入手方法の車なんですね。
もし、40万で手に入るのなら、60万くらいかけて・・・・止めて置きましょう。
悪い虫が!。

ホイールの場合、基本的に700cロード用のエンド幅130mmなら、あとは、ハブのフリーボディが、カンパ仕様か、シマノ8.9.10速共用、シマノ10速専用で分かれています。

カンパと、シマノでは互換性がないのでその当たりを気をつければ大丈夫だと思います。
by soraneko (2009-12-08 19:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。