SSブログ

通勤快速のシラスを、更に快速に [自転車本体]

今日は予定だと仲間達と筑波山に、登坂込みのツーリングをする予定でしたが、この天候なのでキャンセルになってしまいました。
さあて、予定も無いし、こういうときは自転車の整備でもしようと、通勤用のシラスを引っ張り出しました。
で、いい機会なので、シラスを改造する事にしました。

昨年末、負傷の影響で前傾姿勢をとると肋骨が痛むので、ハンドルの位置を思いっきり上げて「快適バージョン」にチェンジしていましたが、通勤用としてはWAZOOがメインなので、別の用途に使えないかと色々と思案していました。

一つは、輪行用としての使い道です。
輪行は、実は今ひとつ実行に踏み切れなかった理由は、たとえばFELTで言った場合、虎の子のカーボンバイクが傷ついたり、破損してしまう危険性を考えたのです。
傷も痛いですが、衝撃にあまり強くないカーボンフレームで、それを持ち歩くのが不安でした。
その点シラスなら、既に使い込んで相応の傷もありますし、アルミフレームですからそんなに気を使いませんし、重量も適当です。

後もう一つは、トレーニング用として使えないか?と言う事です。
これも、あま普段のトレーニングで、FELTやホイールを使い込んで、消耗や破損をさせたくなかったので、シラスを、どちらかと言うと「快速」方向に振って、こちらで走り込もうという算段です。

方針は決まりましたから、あとは改造ですが、結局、以前の「もてぎレース仕様」に戻せばいいということで、ハンドルの位置を下げて、泥除けを外し、ホイールはFELTのスペアにとってある、23cタイヤを嵌めたキシリウムエクイップ(これも贅沢な話ですね)に、9速、12-23のスプロケを入れて装着しました。
自宅_100227 001(2).JPG

自宅_100227 002(1).JPG


簡単なリアディレイラーの調整をして、セッティング出しのため、少し乗ってみました。
出だしは、思ったより重めで、何故か直進性が強く、乗り心地も細いタイヤの癖にしっとりしています。
直進性のよさは、ハンドルの位置が下がった影響で、乗り心地はホイールだと思います。

あまり軽快じゃないなと、少々がっかりしていたら、あまり回転を上げていないのに、実は速度は結構出ている事に気が付きました。
風が強くて正確ではありませんが、重いギアを踏んでも、スルスルと速度が上がって行って、結構高い巡航速度を維持できそうです。

これは、結構平地を長時間高速巡航するのに適しているようで、僕の普段のトレーニングには最適なバイクになったようです。
ただ、やはりフロントギアの53-39は要らないですね。
インナーで30km/h巡航が出来てしまいます。
50-34のコンパクトクランクが欲しいところで、アウターは46でもいいかもしれません。

あと、それなりの距離をツーリングして、帰りは鉄道で輪行などという使い方にもよさそうです
今度「青春18切符」が発売されたら、そちらも試してみたいですね。
覚悟を決めて(笑)。




nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 6

とも

数台のバイクを用途別に持てるのが理想的です。
soranekoさんはご自分の用途に仕様を合わせた上で、上手に使い分けられていらっしゃいますね。ご自身の身体のことをしっかりと把握していればこそです。
一方、こちらは宝の持ち腐れと言われつつも、決戦用(何の?)にカーボンフレームが欲しい今日この頃です。
by とも (2010-02-28 21:45) 

ももんが

チェーンが綺麗ですねー。
ちゃんとメンテされた自転車は美しいですね。
私のも生まれ変わるといいのですが・・・。
by ももんが (2010-03-01 18:37) 

soraneko

ともさんへ

勢いで数を増やしてしまった自転車で、使い道はあとから辻褄を合わせている状態です(苦笑)。
でもだいたい「住み分け」ははっきりしてきました。

「決戦用」は必要ですね(笑)。
故に普段は持て余す羽目になるのは致し方ないところで(笑)。

カーボンのレーシーなフレームに部品を移植して決戦用を仕立てて、現用マシンはいっそのことフラットハンドルとペダルで、「快適マチノリバイク」を作るというのはいいかもしれません。


by soraneko (2010-03-01 19:48) 

soraneko

ももんがさんへ

シラスは、久しぶりにチェーンの輝きを取り戻しました(笑)。

ばらした状態で、丁寧に脱脂して汚れを落とすと。見違えると思います。
綺麗になると、理屈ぬきで嬉しくなってきますね。
by soraneko (2010-03-01 19:51) 

kanchi

もてぎ仕様からコンフォート仕様に変更したのもつかのまで、再び戻したのですねぇ。

レーシーなカーボンフレームを別途手に入れて、それを決戦用とし、FELT をトレーニング用、シラスをローラ台用と使い分けるのかと思ってました。


あまり軽快じゃないと感じたのは、より上級の自転車に乗り慣れて、それと比較してのことで、実際のアベレージが上がっているのは身体能力が上がっているからでしょうね。

by kanchi (2010-03-04 18:37) 

soraneko

kanchiさんへ

節操が無いのは自分でも自覚していて頭を掻いております(笑)。
また逆戻りする事も有りそうです。

レース専用バイクは、チョッと厳しいですねぇ(泣)。
でも、冷静に考えられない状況に成ると、後先考えずに発作的に買ってしまったりするんでしょうね。
同僚で、ピナレロのドグマに、ボーラのカーボンホイールをレース用に買ってしまった勇者も居ます。
こうなると後には引けませんねぇ。

軽快と感じなかった理由は、ご指摘の通りだと思います。
しばらく走りこむと、感じなくなりました。
人間贅沢すると(笑)。
by soraneko (2010-03-04 20:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。