SSブログ

4時間エンデューロも含めてのロングランテスト! [雑談]

先週、広げたQファクターの成果を、やや本気走りのロングライドで試しますと書きましたので、本日6時に出発して走ってきました、「ツインリンクもてぎ、エコクラッシック4時間エンデユーロ」を。
「えっ!」ですよね、だってほとんどの人には黙っていましたから(笑)。

昨年秋のこのイベントで転倒して、正直レースイベントにはあまり興味がなくなったのも事実なんですが、僕の身上として、「やられた借りは必ず返す」というのがあるので、一応リベンジは誓っていました。

エントリーはした物の、どうも以前のように気分が高揚してきませんでした。
また、今回は、土曜日のレースで、準備も十分出来ません。
この歳になると、土曜日はどうしても一週間分の疲れがどっと出るんですよね。
こんな気分でレースに出ると、またトラブルに成ってしまうのが落ちですし、「勇気有る撤退」も考えたのですが、発想を変えてみることにしました。

今年から、起伏の有るコースのセンチュリーランやグランフォに活動を特化しようと思ってるので、このレースそのものを、「起伏の有るコースを精一杯走るロングランイベント」にしてしまおうと。
という事で、今回は無謀にも自宅から「自走」でもてぎに向かい、レースを完走した後帰宅するというプランを実行する事にしました。
計算すると。まあ、どんなにレースをのんびり走っても200km以上は走るはずで、10時間以内で帰宅できれば、高低差は少ないですが、グランフォを完走した事になります。

なんだか、レースで遅言い訳を用意しておくような感じもしますが(苦笑)。

まあ、そういう事で、今回は何時もレースの時に準備するような特殊な事、例えば、ウナギを食べるとか、前日は休暇をとるとかは一切しないで、普通に生活して、週末にロングランに出かけた感じにしました。
唯一やった事といえば、前日社員食堂で、カレーライスの大盛りをお昼に食べたくらいです(笑)。

本日も何時も通り5時起床、軽い朝食をとって、6時に出かけました。
自宅からツインリンクもてぎまでは、約40kmあります。
しょっぱなから飛ばして疲れてもしょうがないのですが、何時ものツーリングのペースで、緩い起伏のある丘陵地帯を抜けてレース場に向かいます。

7:30にはとうちゃくしました。
エントリーを済ませて、8:40の集合まで休憩します。
自転車も何時ものツーリング仕様のままです。
もてぎ100410 001(1).JPG


今日は天気が良く、暖かいので絶好のレース日和ですが、予報では南風が強くなるようで、それが心配です。
もてぎ100410 002(1).JPG


9時に7時間組がスタートで、3分遅れで4時間組みがスタートしました。
走り出して直ぐに、周りのペースが速い事に気が付きました。
このペースについていくと確実に足がやられるなぁ・・・・と、考えていたくせに、案の定1時間付いていって、脚が直ぐに攣り始めました。
あはは、ほんとに馬鹿ですね(笑)。

今回はマッサージオイルとか、準備運動とかも入念にやっていないので、当然の結果なのですが、3時間も足を庇ってレースをするのかと思うと、うんざりしてしまいました。自業自得の癖に・・・・。
どうせ記録も酷い事になるだろうし、これ以上恥じをかくのなら、リタイヤしようかなともおもいました。
どうせ黙っていれば誰にも言っていないしなぁ。

これが僕が、僕自身で最も嫌いなところの「ダメダメ」の自分なんですね。

ですが今回は、レースであると共に、ロングライドイベントとしてかんがえて走っているんですよね。
ツーリングなどで、人里は成れた所でリタイアしたくとも、ペダルを回さない限り帰宅は出来ないんです。
今回は「遠足」ではありませんが「家に帰るまでが、レース」なので、とにかく、何とかして走り続ける事にしました。

情けない話ですが、ダメになった脚を庇って走り続ける事は慣れているので、「完全に攣る」事を避けながら、ポジションやペダリングを変えて、脚の筋肉の使う場所を変えながら、何とか走り続けました。
平地は何とかなるのですが、やはり上り坂は完全に「修行」になってしまいました。

面白いことに、一回ダメになった部分も、回復して使えるようになるんですよね。
勿論全力は出せませんが。

途中からは風がかなり強くなって、向かい風の部分では、誰かに付いて行ってペースを上げようにも、全体的にペースがかなり落ちていました。
無論先頭集団はそんなこととは関係なく、黙々とハイペースで走り続けています。

しかし、脚がダメになりまわせなくなった分だけ、体力は若干余裕があり、今回はレースに出て初めて、周りの様子に気が回るようになりました。
「ああ、もてぎのコースは、こんなコースだったんだ」という事が、今回初めて解かった次第です。

何とか4時間無事に完走する事は出来ました。
19周で、AV32.9km/h、と昨年の記録より遅い始末でした。
しかし、がっかりしている暇は有りません。自走して帰らねば!。

帰路は、緩い起伏の有る県道ですが、ほとんどダメになっている脚では、上り坂がやはり・・・・と、あれ?だんだん回復してくるじゃありませんか!。
最後は結構、何時ものペースで何とか自宅に戻る事が出来ました。

今回はレースで136km、レース場までの往復で76kmで、212kmを走行しました。
朝の6時に出発して、3時50分には戻れましたから、10時間は掛かっていない事になります。

有名なグランフォイベントなどは、必ず「激坂」が用意されているので、もっと大変で、このようには行かないでしょうけれども、なんとか光明は見えてきました。

そうそう、Qファクターの事ですが、効果の程は今回は良く判らなかったです(笑)。
脚が元気なうちは、上り坂は比較的楽に登れたような気はします。



nice!(8)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 10

やっとこ

どうも!やっとこです。

無事に?完走おめでとうございます&お疲れ様でした。
家が近づくに従い、元気になるのは、気分的な(安心感などの)影響もあるのでしょうか?

1日で200Kmオーバーですね!素晴らしいです。
by やっとこ (2010-04-11 00:01) 

ももんが

お疲れ様でした。
完走おめでとうございます。
200キロオーバーとは凄いですね。
しっかり休養とってくださいー。
by ももんが (2010-04-11 01:18) 

ロックシップ

アマノジャク、へんこつ丸出しというか、本領発揮というか…
しぶとさが証明されたイベントでしたね。何はともあれ完走おめでとうございます。お疲れ様でした。

200Km越えというと…東京往復に近いですな。その間にレース入れているんだから…凄いです。
身体がパンクしないよう、メンテにも気を付けてくださいよ。
by ロックシップ (2010-04-11 06:16) 

soraneko

やっとこさんへ

まあ、無様な結果ですが、これも事実ですのでお恥ずかしい限りです。
朝から夕方まで、タップリ乗れたので、いいトレーニングにはなりました。
by soraneko (2010-04-11 18:14) 

soraneko

ももんがさんへ

ありがとう御座います。
いくら速くとも、怪我しちゃ意味ないし・・・・と、結構安全第一で走っていました。
レースで競うと言うより、本当にチョッと速いペースのツーリングになってしまいました。
by soraneko (2010-04-11 18:16) 

soraneko

ロックシップさんへ

今回は無事帰還する事が出来ました。
ホビーである以上、これは「絶対条件」なんですがね(笑)。

持久力や瞬間出力はともかく、長時間戦闘に耐える「脚質」にしていなかったので、レースとしてはお話にはなりませんでした。


by soraneko (2010-04-11 18:25) 

とも

単なるリベンジではなく、家から自走してレースに参加し、また自走して帰宅するとは…そのスケールの大きさにはただ驚くばかりです(゜o゜)
レースでの走行を含め212kmですか、心より敬服いたします!
タイムでは前回を上回ることは出来なかったようですが、回復力や精神面での強さなど、soranekoさんは確実にレベルアップされていると思います。今年は大きな飛躍があるのでは!?
でも、私のようなヘタレともたまにはお付き合い下さいね!
by とも (2010-04-17 21:35) 

soraneko

ともさんへ

まあ、無茶をした物ですよね(笑)。

やはり、レースのようなイベントは、普段では絶対行わない追い込みをするので、「自分試し」の意味で、有意義でした。

とまあ、能書きはともかく、サーキットを走るのは単純に楽しいです。
これで、ある程度「バトル」に加われる事が出来れば、更に楽しいと思います。

エンデューロ形式のイベントなどで、ご一緒したいですね。
by soraneko (2010-04-18 19:11) 

kanchi

プロ選手がレース前にローラ台でウォーミングアップしているのを考えれば、自走してレース会場まで行くことはイレギュラでは決してないのでしょうが、まれですよねぇ。

調子が悪いなら悪いなりにリタイヤせずに楽しんでしまうところが soraneko さんらしいですね~
by kanchi (2010-04-26 23:33) 

soraneko

kanchiさんへ

この話をショップの店員さんに話したら、呆れた顔をしていました。
もう少し真剣に悔しがって、練習への糧にすれば、少しは上達していくのでしょうが、この性格ですから(笑)。

by soraneko (2010-04-27 19:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。