SSブログ

笠間センチュリーラン2010、今年は出場決定! [イベント]

昨年申し込みそびれて、出場できなかった「笠間センチュリーラン」ですが、今年は申し込みが間に合い、出場する事が出来ました。

実は、今年もギリギリまで、エントリーを忘れていて、お世話になっているショップで様子を聞いてみたら、「今年もエントリーがたくさんあり、もう受け付けてくれないかもしれないけど、ダメモトで出して見たら?」と背中を押されて、急いでエントリーを出しました。

ただ、実行委員会のHPにある申し込み要領を見ても、今ひとつ申し込み方法がはっきりわかりません。
いつもであれば、電話をかけて聞いて見るところですが、時間が無かったのと、実行委員会とはいえ、普段は別の正業を営んでいる「ボランティア」である場合が多いので、無遠慮に問い合わせするのもお邪魔かなとも思い、郵便振替と、申し込み書をダブルで送りました。
本日、実行委員会の方からTElがあり、申し込みの不備の問い合わせと、受付完了の連絡がありました。
電話の様子からも、相当多くの申し込みの処理に追われている様で、ご苦労がしのばれます。

何事もそうですが、「主催者」としてイベントを仕切るのは大変なんですね。
僕は学生の頃から「実行委員会」などの運営する方に回ることが多かったのでご苦労が良く判ります。
「営利目的」でイベント会社などが主催するイベントなら、不備があればキッチリ文句も言いますが、こういった「手弁当」で頑張っている方々に、お金を払ったからという態度で「イチャモン」を付けるのは、好ましくないように思います。

さて、何はともあれ、出場する事が決って、嬉しい反面身が引き締まる思いです。
正直、本当に完走できるのかな?と、気が重くなっています。
と、書くと「いつも大げさに弱気に書いているくせに、サラッと完走しているジャン!」といわれそうです。
いやいや、そんなに簡単に気楽に走りきっているわけではないのですが、今回は特に「難儀」なセンチュリーランなんです。

これが笠間センチュリーランのコースです。
名称未設定 1のコピー(1).JPG


前半は筑波連山を周回する80kmのコースが設定されています。
このコースは、比較的平坦分の多いコースで、難易度はそう高そうでは有りません。
問題は後半の笠間市の北東部に広がる山間部のコースで、前半の80kmを調子に乗って速いペースで走り、この山間部に入り込むと、かなりの「修行」になる事は間違い有りません。
この辺りの山道は、整備された県道や国道のように、勾配が穏やかに推移するような道ではなく、大げさに言えば、山の形をそのまま舐めるような、険しく長いアップダウンがひたすら続くのです。

昨年、試しにコースの一部をちょうど今頃走りましたが、正直「こんな所は、二度とは走りたくないよー」と泣いて帰ってきました(笑)。
おそらく、昨年の自分のパフォーマンスでは、完走は難しかったのではないかと分析していました。
距離や暑さはともかく、この登坂の連続する80kmのコースを走りきるスタミナと、「脚」を作らないといけないと思い、今年は山訓練やスタンディングの練習、また「ツールド桜川」、「銚子センチュリーラン」などの、山間部の含まれたイベントに「あえて」挑んできました。

そういった意味では、この「笠間センチュリーラン」は、今年、僕のイベント挑戦の「総決算」とも言えるイベントであり、コレは気合が入らないわけがありません!。
既に時間はありませんから、出来る事は限られていますが、現在夏休みに入っていますので、期間中に、「山登り」の訓練と、ロングライドを数回こなして、大会に備えたいと思います。

nice!(9)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 10

nabe

こんばんは~。
「ペース配分」が鍵を握りそうですね。 
オイラはイベント系に全く参加したことがないので、要領が全く分かりません^^; 
しまなみ街道のイベントに参加しようと思っていたのですが、日程的に夜勤明けで広島まで車で走るのは無理っぽいのでやめたのもありますが…。

当日まで”修行”して、さらっと走っちゃってください!
by nabe (2010-08-07 21:54) 

やっとこ

どうも!やっとこです。

ギリギリセーフで何よりです。
お誘い頂いていたところですが、イベントが毎週となるとさすがに厳しいと思いますので
せっかくのお誘いを無礼なのですが、失礼させていただきました。

脚を止めないでイベントを定期的にこなして行く事は良い事だと思います。
是非、楽しんで来てください。
と、言うか今度の連ちゃんツーは宜しくお願いいたします!
by やっとこ (2010-08-07 22:22) 

ももんが

筑波山以外にもアップダウンがあってキツそうなコースですねー。
ペース配分が難しそうです。

イベント運営は大変ですよね。
就職してから飲み会の仕切りくらいしか「運営」をしていませんが、他人様の苦労は窺い知れます。
by ももんが (2010-08-08 00:04) 

soraneko

nabeさんへ

ペース配分は結構難しいですよね。
普段は出来ていても、「イベント」の雰囲気に飲まれると、つい序盤でヘロヘロに成ってしまう事がありました。

「しまなみ」は是非走ってみたいですね。

by soraneko (2010-08-08 06:55) 

soraneko

やっとこさんへ

コレに出ると、9月はほぼ週末家を空ける事になりますから、さすがにチョッと難しいですよね。
まあ、イベントを定期的に入れておくと緊張感があるので、日頃のトレーニングに気合が入りますよね。
このくらい追い込まないと、僕は怠ける方なので(笑)。

おおっ!、まるで運動部の合宿のような、「地獄の」夏の連チャンツーリングは、どうぞお手柔らかにお願いします。

by soraneko (2010-08-08 07:04) 

soraneko

ももんがさんへ

残暑は厳しそうですし、「夏バテ」の頃ですからこのコースは序盤のペース配分が鍵に成るようです。
如何に脚を攣らないようにするかが僕の最大の課題でしょうか。

イベントも、「運営」する方に回ってみると、それはそれで結構面白いんですが、大変ですよね。
企業ベースで行われる大規模なイベントも悪くはないのですが、個人的には「有志の手作り」的な雰囲気のローカルイベントのほうが、一体感があって肌に合うようです。
by soraneko (2010-08-08 07:12) 

とも

ハードなイベントへの積極参加、そして毎回の完走にはいつもながら感服いたします。
今回のコースはいつにも増して厳しそうですね。日頃の鍛錬と周到な作戦で、soranekoさんには良い結果が待っていると確信しております(^^)
ただ、体調と事故には十分に気をつけて下さいね!
by とも (2010-08-08 22:27) 

soraneko

ともさんへ

今年は、自分にとって最も「苦手」な山間部走破をテーマにイベントに出ていますが、こうでもしないと普段は山に登ろうなんて気は絶対起きませんから、結構しんどいですね。何とかせねば(苦笑)。

今のところ、今年のイベント参加は順調に推移してきましたが、「好事魔多し」とも言いますから、体調管理と安全走行には十分気をつけて行きたいです。
by soraneko (2010-08-09 07:32) 

kanchi

営利目的のイベントでも、利益優先で運営が中途半端なものが少なくないですから、手作り感漂うボランタリー・ベースのイベントの方が私は好きです。

頻繁にイベント参加している方が、リズムを作りやすいのではないでしょうか。
by kanchi (2010-08-20 16:12) 

soraneko

kanchiさんへ

確かに、営利目的のイベントであるのなら、運営側はしっかりとした「プロ意識」を持って、我々に十分なサービスを提供して欲しいですよね。

「手弁当」でのイベントは、参加する側も「一体感」が生まれやすく、充実感が高いような気もします。
by soraneko (2010-08-20 19:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。