SSブログ

ユピテル、ATLAS ASG CM11の拡張機能を試す。 [自転車部品]

さて、夏休みも終わり、シャバに復帰するのでここも「自転車ブログ」再開です(笑)。

自転車用GPSマップの、ユピテルATLAS ASG CM11ですが、バージョンアップで自分で書いたコースを地図上に反映出来る機能が追加されたという話をしましたが、早速試して見ました。

本体のバージョンアップは、送られてきたmicroSDカードを本体に挿入して電源を入れるだけで、あっけなく終了してしまいました。
画面に新機能が追加されています。
自宅100816 001(1).JPG

こういった「タッチパネル」の機器の場合、本体のプロセッサーやメモリの能力に余裕があれば、幾らでも機能が追加できるところが便利ですね、
この「ルート/プレースマーク」が追加された機能で、任意に設定したコースと、登録したマークが地図に映し出されるようになりました。
正直コレが本当に欲しかった機能なんですよね!。
ユピテルは、しっかり「マーケットリサーチ」で、サイクリスタの意見を反映させているのかもしれません。

コースは「ATLASTOUR Planner」という無料ソフトをPCにインストールして自分でコースを書きます。
笠間コース.JPG

このソフトは、電子地図を使っていた人なら、感覚的に使える簡単なソフトです。
コースは、自動で選んでくれるわけではなく、自分でマウスで書いてい行くのがメンドウですが、任意のコースを選ぶためには仕方が無い作業です。
もしかすると、もっと簡単な使い方があるのかもしれません(笑)。

コースが出来たら、本体をUSBで接続して、エクスポートすれば完了という簡単な物です。
で、画面上に自分が設定した登録地点とコースが見事に反映されました。
自宅100816 004(2).JPG


今日は、実際このコースを車で下見しました。
車の見えやすいところに固定して、車のナビと併用しながらコースの確認をしましたが、これならコースを間違えるような事はありませんね。
このCM11は、画面がさすがに小さいですが、電源接続してバックライトが常時点灯していれば、自動車用としても使えないことは無いですね。

また、このASG CM11は、液晶に反射タイプでも使っているのか、日中で日が当たっていればバックライト無しでも十分視認する事が出来ます。
「ガーミン」のような、多様な機能はありませんが、これを「地図」として見た場合、GPSの精度が非常に良く、綺麗にコースをトレースしてくれていて、今まで使っていて、ポイントが大きくズレル様な事はほとんどありませんでした。
まあ「トンネル」と山間部のGPS電波が途切れるようなところはいたし方ありませんが、GPSマップとしての実用性は非常に高いと思います。
夜間などは視認するのに工夫が必要でしょうが、300km以上の「ブルベ」のような「ナイトライド」がない、昼間のセンチュリーランやグランフォドのような競技なら、十分に威力を発揮できると思います。


nice!(7)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 12

nabe

こんばんは。 
いまいちよく分からないんですが、PCの地図上でルートを書いて、ユピテル上で表示させるんですか?
ナビより道の融通が利かなさそうなイメージです。

オイラは相変わらず、事前に調べてそのコースをそのまま走るのみの人間ですが、最近ナビが欲しくて仕方ありません^^;

毎度どこかで迷ったり悩んだり、道の自信がなくなるんですよね^^;
by nabe (2010-08-16 22:13) 

soraneko

nabeさんへ

このユピテルATLASは、自動車で言う「ルート検索」機能がありません。
現在位置から、登録した場所への「直線」が引かれるだけなんですね。

A~B地点に行くような使方の場合、特に困る事は無いんですが、決められたポイントとコースをトレースするような使い方が出来ないのが不便だったんです。
決められたコースしか表示されないのは、当然「ナビ」より不便ですが、競技に使う上ではこれで十分です。
反対にナビだと、意図しないルートを勝手に決めるので、指定ルートを辿れないケースが発生してしまいます。

ちなみに、僕は自動車のナビでも、指定したルートを絶対に信用していないひねくれモノですので(笑)。通常はルート検索機能はあまり必要としていなません。
あくまで「参考」に使うだけなんです。

ただ、旅先で予定を立てない「ぶらり旅」の場合、土地勘の無いところでグルメや温泉、宿泊先などを探しながら、予定がグルグル変わるので、ポイントとルートの検索機能があると心強いですよね。


by soraneko (2010-08-16 22:43) 

キキ

電池のもちと外で見やすい液晶は魅力ですが、高いなぁ~。
ソニーナビも買おうかと思ってたのですが、PSPとたいして変わらないのに高価なので結局買いませんでした。
防水のただの電子地図で安いのがあればいいのですが・・・・。
by キキ (2010-08-17 05:32) 

ももんが

便利ですねー。
私もナブユーを使いこなさなくては・・・。
まずはメモリースティックを買わないとログを取れないんですよね。
by ももんが (2010-08-17 11:00) 

soraneko

キキさんへ

まあ、ナビが出た時に比べれば格段に安くなりましたが、「電子書籍」のように、防水機能がある「電子地図」でも、十分使えると思います。
方角さえ判れば、周りの景色や地形から現在位置を読み取るのも、ツーリングの「テクニック」の一つだと思います。

by soraneko (2010-08-17 17:37) 

soraneko

ももんがさんへ

この手の「簡易ナビ」の性能もあなどれないレベルに達していますよね。
CM11は画面が小さいので自動車で使うには難がありますが、Nav-uなら車で十分使えますから、これ一台で十分ですね。

なんだか高い純正ナビを付けたのが損したような気がしています。
by soraneko (2010-08-17 17:41) 

やっとこ

ユピテルさんなかなかやりますね~。
このような追加機能はユーザーはとてもありがたいですね。
ソフトの入れ込みでいつも最新!なんて(笑)

バッテリーの持ちはロングランなどではとても重要ですね。
私のコンパクトナビは4時間しかバッテリーが持ちませんし、
携帯電話も以前の筑波山ツーリングで1日もちませんでした・・・
by やっとこ (2010-08-18 19:58) 

soraneko

やっとこさんへ

バッテリーは額面通り10時間以上は間違いなく持ちます。
これだけ持てば、通常のツーリングやイベントは大丈夫ですね。

念のために「エネループ」でUSBから充電できるアイテムもそろえておいたのですが、今のところ活躍の場がありません(苦笑)。
by soraneko (2010-08-18 21:00) 

kanchi

私もルート検索はアテにしていません。

買おうかなぁ と、購買欲をそそりますが、もう少し待とうと思います。
by kanchi (2010-08-20 15:40) 

soraneko

kanchiさんへ

ルート検索も初期の頃よりはマシになりましたが、状況判断がまだまだ甘いですよね。

この手の商品の定番で、秋か来春にはもっと便利な機能が付いて発売されるのは間違いないと思うので、急ぐ理由が無いのであれば、待った方が賢明ですよね。
by soraneko (2010-08-20 19:05) 

とも

この機能は良いですね!
マーケットの声をしっかり聞いて製品に反映させる(それも既存ユーザーにもバージョンアップパスを用意する)とは、とても有り難い対応だと思います。
専用ソフトが無いと何も出来ないというのでなく、他のソフトと連携が可能というのも感心しました。
by とも (2010-08-29 20:45) 

soraneko

ともさんへ

実祭秋田センチュリーランで使いましたが、非常にありがたい機能の追加でした。

後はバックライトが常時点燈していれば言うことは無いですが、電源の問題ですから難しいかな?
by soraneko (2010-08-29 21:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。