SSブログ

折りたたみ自転車の試走と、使えない路線バスへの怒り! [雑談]

このところ、色々と雑用が多く、週末は東京へ行ったり平日でも連絡事項や、書類の整理が多く、ブログの更新はおろか、皆さんのところへの訪問もままならない状態が続いています。
今月いっぱいは掛かりそうですね。

こう自転車にも乗れないと、体が衰えるとか以前に、禁断症状がでてきてイライラしてきます。
本日は空いた時間を見つけて、改造した折りたたみ自転車の試走をしました。
この辺りをすっ飛ばしてイキナリ本番で使うと、大抵トラブルになるんですよね(笑)。

案の定、タイヤの嵌りが悪かったり、ディレイラーの調整が必要だったりと細かいところはありましたが、概ね問題は無いようです。
おそらくホイールを替えて、ハブの周りが良くなったのが主因でしょうが走りは相当軽くなり、もっと重いギアが欲しくなるくらいですが、ハンドリングやブレーキのレベル、又は登坂性能を考えるとこのくらいのギア比でのんびり走っていたほうが間違いないようです。
自宅1100206 005(1).JPG


本日折りたたみ自転車の試走をすることにした理由は、近所で用事があり、いちいち駐車場を探して乗り降りするのが面倒になったからという事情も有ります。
また、近所の公営のイベント会場で、アウトレットが開催されていたので、そこも自転車で行きました。
自宅1100206 006(1).JPG

この会場、随分豪華な作りで、さぞ予算が掛かっただろうことは想像に難くないのですが、地元の人間でありながら、普段何に使われているのか良く判りません。
対費用効果を無視した典型的な「ハコモノ行政」の産物ですね。

宇都宮駅の東側にありますが、公共交通のアクセスは最悪で、おそらくほとんどの市民が何処行きのバスに乗れば此処に付くかは理解できないでしょう。
したがって、ほとんどの人は自家用車を使って来場します。
自宅1100206 007(1).JPG

此処に限らず、ショッピングモールやイベント会場などは、いくら広い駐車場を儲けていてもこのように車で満杯になり、周辺に交通渋滞ももたらします。

自転車が移動のメインになってしまってから、交通渋滞と駐車場の問題で、本当に都市部へ車で乗り付けることが、ほとほとウンザリしてしまい、ますます車に乗らなくなってしまいました。

かといって、栃木県のような地方都市は車が無いと生活できないようされてしまっているので困ります。
前述した路線バスなんかは、本当に使えません。
今回の用事の一つに、職場の送別会の幹事になって会場を探すのと、その交通アクセスを調べる事が有ったのですが、路線図やアクセス、時刻表などをHPで調べようとしても何処にも出てきません!。
結局自分の足で調べるしかなかったのですが、あきれ果てました。

またこの路線のあるバス会社は、JR宇都宮駅の近くを通過しながら、直接駅のバスターミナルに入りません。
駅の近くのとはいえ相当外れたところに停留所があります。
自宅1100206 011(1).JPG


他所の土地から来た人には理解不能なことなのですが、実はこの栃木県には4つのバス会社があり、そのうちの最大手のバス会社のかつてのオーナーは、県知事も勤めていた地元の実力者で、なんと有力な路線を独り占めしてしまったという「噂話」を聞いたことがあります。

また「締め出された」方の、バス会社の路線なんかも、遠隔地の郡部行きの採算の良くない路線だからなのか、まるっきり経営努力をしているようには見えず、此処のバスは、定刻通りに来ない事で有名です。
珍しく時間通りに来たと思ったら、なんと1時間前のバスが遅れていていたなどという、笑い話のような事が珍しくありません。
これでは公共交通として、日常の通勤や通学に使える物ではありません。

地元では「LRT」という、近代的な路面電車を導入しようと言う動きがありますが、それ以前に、やる気のない、路線も時刻表もネットで検索できない、時間も守れない、パスモも使えないような、旧態依然のバス会社を追い出して、その予算を使って県民の為の「公営バス会社」でも作って運営した方が、余程県民の為になるような気がします。
また、栃木県は先の「ハコモノ」と同じくらい「道路」を作るのも大好きな自治体で、まあ呆れるくらい次から次へと新しい道路ガ出来ています。
郷里を離れた同級生などの話では「10年経つと、自分のふるさとなのに道が判らない!」と言わしめるほど、常に新しい道が出来ています。
これだけの予算があれば、例えば車に乗れないお年寄りの為に巡回する「オンデマンドバス」なども充実させて、一律料金で駅、ショッピングセンター、病院、官庁関係を巡回する「県営バス」を運営しても大丈夫ではないか?などと素人は考えてしまいます。

まあこれをやると、今まで通の恩恵に預かれない「既得権益」にたっぷり浸った何処かの人達が、困る事でもあるのでしょうね(笑)。


ああっ!、欲求不満がたまるとどうしても「イチャモン」が噴出してしまいますね!(苦笑)


nice!(6)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 10

ロックシップ

いい加減カン○ーバスや○ント―タクシーの寡占状態は何とかしないと、宇都宮の公共交通の未来は無いですね。

だいたいにして「関東バス」というのは東京の城西地区のバスの名前であって、(http://www.kanto-bus.co.jp/
あんな関○自動車がそれを名乗るなんてのはまるっきりマガイモンじゃありませんか。
自分がホームタウンである宇都宮を嫌いになった理由はそれも一因かもしれません。こんなローカル偽ブランドがまかり通るなんて、それこそ中国のイミテーションの事笑えませんよ。
あー、恥ずかしい!

宇都宮の皆さ~ん、本当の本物の「関東バス」というのは東京の新宿から中央線沿線を走っているPASMOの使える白赤車体のバスの方なんですよー!
宇都宮を我が物顔で走っているクリーム色のは「通称」や「通り名」のバスであって、本物の関東バスからお許しをいただいている偽物ですから、上京した折に「自分の地元を走っているバス」なんて間違っても言わないよう気をつけてくださ~い!

あ~、何だか人のブログで言いたいこと言ってすっきりしちゃいました。
自分もけっこう欲求不満が溜まっているのかもしれませんね。
失礼しました!
by ロックシップ (2011-02-07 21:15) 

soraneko

ロックシップさんへ

言っちゃいましたね(笑)

地元で育って、他所で生活したことのない人には、栃木県の公共交通のデタラメさは理解できないかもしれません。
僕も、自動車中心の生活を続けていたら、おそらく気が付かない、いや知っていても気にしなかったかもしれません。

しかし、溜まっていますね(笑)。

by soraneko (2011-02-08 20:16) 

かき

管理人さんこんばんはm(_ _)m、小さな自転車便利そうでいいですね。
@こちらのバス時間通りの運行と思うのですが、道路の白線や外を通っても音で威嚇、すれすれに通られたり、放送で運転手が「じゃま」の発言。ネットで実際に車に巻き込まれた方の姿を見ながら考えるととても危ない運転されてる様に思います(^ ^);。@道路など公共事業も次から次へとあったりで自分もあきれています。近くで公共事業などの作業場の騒音{廃棄物など}、地震もないのに家がゆれたりとです。公共から法律ないのでと。大声で言っても表情変えないで無視で続ける様子が異様です。市内しか走らなかった自転車の遠距離の大きな原因の一つです(^.^)。
by かき (2011-02-10 19:57) 

soraneko

かきさんへ

路線バスの自転車への嫌がらせは悪質ですね。
バスから見れば巻き込みたくないので、わざと威嚇して並ばせないようにしているようですが、幅寄せされた時逃げ場が無くなって、バスのガラスドアを思いっきりぶん殴ってどかせて助かった事も有ります。
道路事業などもそうですが、完全に「誰の為の物か」という観点が間違っていて、利用者、住民不在になっているのが問題なんでしょうね。
by soraneko (2011-02-10 21:15) 

ももんが

「Mini」は調子良いようですね。
公共交通機関はあまり利用しないのですが、地方都市のバスは利用しづらい事が多いように思います。
青森や新潟でも随分困りました。
ハード面にお金を掛けるのは抑えて、その分をソフト面に回して欲しいですね。
by ももんが (2011-02-11 00:36) 

soraneko

ももんがさんへ

よくある自動車メーカーブランド名の自転車にしては「Mini」は基礎は良く出来ているようです。
僕の体重ですから日常的な使用は無理でしょうが(苦笑)。

そういえば、零細バス会社などが加盟している「私鉄労連」は、この御時世でもベアを要求して、スト起こすんですかね。
経営自体も問題があるはずですが、こんなところにも、「つかえない」理由が有るような気がします。
by soraneko (2011-02-11 21:38) 

とも

こちら水戸もバスの利便性はあまりよくないように思います。自家用車がないと暮らしづらいですね。駅前には車は30分無料の駐車場があるくせに、自転車は駐車料金を徴収しているし(-_-メ)

by とも (2011-02-20 23:05) 

soraneko

ともさんへ

確かに茨城県も事情は同じようですね。
北関東3件は、完全にインフラを自動車に振った政策を長年続けてきたから、「公共交通」に舵を切るのはかなり大変かもしれません。
by soraneko (2011-02-21 21:06) 

kanchi

公営交通なんか創ったら税金だだ漏れになりかねないと思います。

役場で平日9-17時でデスクワークしている役人の給料を基準に手当ててんこ盛りで、高給取りのバス運転手がたくさん生れるでしょう。

ところで宇都宮って西武百貨店やロビンソン百貨店ありましたよね?
by kanchi (2011-03-11 14:23) 

soraneko

kanchiさんへ

それもそうなんですよね。
現行のシステムのまま、公共交通を整備すると結果は目に見えていますよね。

地域によっては、半官半民で、コストを抑えてオンデマンドバスや、福祉タクシーを運営して効果を上げているところもありますから、やり方と、事業の可視化による市民の監視システムなどが必要なんでしょうね。
本当は議会がその役割をしなければならないんですが、多くの地方議会に(国会のそうだけど)それを期待することは不可能ですしねぇ。

デパートですが、西武もロビンソンもさっさと撤退してしまいました(笑)。
中心街にあるのはパルコと東武だけになってしまいました。
by soraneko (2011-03-15 09:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。