SSブログ

スペシャライズド、トゥーペと、セラミックベアリングの効果は如何に [自転車部品]

サドルをスペシャライズドの「トゥーペ」に換えて、昨日、本日と合わせて200kmはど走ってみました。
クッションが薄いので、「当たり」が強めでけして快適系のサドルではありませんが、幅が広いところに上手く「乗る」感じになれば、結構長時間持ちそうな感じはします。

サドルを換えたのと、クリートも交換したので、ポジションも若干変えてみました。
岩瀬110426 004(2).JPG

今年の年初に、試しに「トルク型」で、モモの裏側を多用できる方向におもいっ切り換えて様子を見ましたが、若干昨年の「高回転型」の方向に、数値的に1/3ほど移動させました。
合わせて、ロングライドに備えてブラケットの角度を「起こし」方向に戻して、上半身を起こす形にします。

実は、更に佐渡対策として、キシリウムエリートのハブベアリングをTINというところのセラミックベアリングに替えてあります。
まあこれも「こんな事が有るかと思い」の一つで、EA90の耐久性に不安を感じたので、このホイールのパフォーマンスを上げて、イベントに対応しておこうと先々月に発注しておいた物です。
本当にEA90が使えなくなるとは思いませんでしたので、助かりました。

走った感じは、ベアリングを換える前から比べると、劇的に踏み出しが軽くなるとか、早く走れるという感じてはありませんが、回転を上げれば上げるほど、速度の「ノリ」が良く、気のせいか上り坂も軽くなったような感じがします。
もともと横剛性が強く、ダンシングで振ってもビクともしないで推進効率の良いホイールでしたので、高低差が結構ある佐渡のコースには合っていると思います。
ただ、30km/h以上の巡航では、やはりエアロ効果のあるEA90の方が明らかに優れていた事は間違いが無く
、優秀なホイールであっただけに、使えないのが返す返す残念ではあります。

これでバイクの方のスペックは固まったので、後はイベント当日まで、ひたすら距離を乗って、「乗れている」感触を体に刻み付けなければなりません。
頑張らねば!。
nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 10

nabe

ほう。
ベアリングを交換するとそんな効果があるんですね。
いい事聞きました^^

by nabe (2011-04-27 21:49) 

やっとこ

どうも!やっとこです。
ディープリムの恩恵はかなりのものなのですね。
益々物欲が・・・でも、私には高価で手の届くところにはありませんから
しばらく我慢です・・・

ベアリングの効果については、やはり回転負荷が軽くなる分、ロングランでの
体力温存といった面からも効果はあると思います。
私もフロントホイールのみセラミックベアリングに交換していますが、リアも交換しようと考えています。
by やっとこ (2011-04-27 22:13) 

soraneko

nabeさんへ

ベアリングを変えて、シャフトを手で回したときにあまりにくるくる回るようになり、頼んだショップの方も驚かれていたぐらい違いがありました。
まあ、ハブ自体の剛性や精度(真円度)なども総合で効いて来るので、ベアリングだけでは有りませんが。
by soraneko (2011-04-27 23:37) 

soraneko

やっとこさんへ

使用目的にもよるのだと思います。
山岳のツーリングやヒルクライムなら、リムの軽いホイールの方が良いでしょうし。
僕のように平地を有る程度の速度で巡航するような使い方なら、エアロ効果は見過ごせないですよね。

ベアリングは、その「疲労軽減」が最大の目的でした。
キシリウムエリートは、剛性が高く推進効率が高いのは良いんですが、その分脚に反動が来て「疲れる」感触を持っています。
回転抵抗を減らして、あとは「ペダリング」などで、なるべく脚に負担をかけない走り方を模索しているところです。

つくづく思うのですが、一般的にはホイールは重量や剛性やエアロといった此処のスペックで語られがちですが、それらのバランスと、バイク、ライダーとの「相性」という点を、もっと慎重に考察した方が良いような気がしてきました。
by soraneko (2011-04-27 23:49) 

ももんが

セラミックですかー。
マビックだとポン付けできるのでしょうか?
試してみたいですねぇ。
カンパにもカルトベアリングがありますが高価でとても手が出せません。

by ももんが (2011-04-29 20:38) 

soraneko

ももんがさんへ

TINのHPを見ましたが、メーカー、種類別のベアリングが設定されていました。
シールドベアリングは、そもそもシールが有る分、「カップ&コーン」より抵抗は大きめのようです。
精度の高いカップ&コーンベアリングを、プロの人が念入りに調整して、低粘度のオイルなどを入れると劇的に回るということですが、手入れなどを頻繁にする事を考えると、我々向きではありませんよね。
by soraneko (2011-04-30 18:42) 

teruteru

 セラミックベアリングは興味のあるアイテムですが、メンテが大変そうで「決戦用」のイメージがあります。
 どんな使い心地でしょう?
このブログでアップされるのを楽しみにしてます。
by teruteru (2011-05-04 13:39) 

soraneko

teruteruさんへ

僕もその点が不安だったので、ショップに確認を取りましたが、たとえば「セラミック専用グリス」などを使ってグリスアップする必要な無いとの事でした。

耐久性に関しては、身を持って確認して行きたいと思います(笑)。
by soraneko (2011-05-04 19:25) 

とも

黒いフレームにホワイトのサドルが合っていますね!
細かなセッティング出しには、頭が下がります。前回、自分もサドルの角度を少し寝かせてたのですが…あまり変化を感じることができませんでした(汗)
by とも (2011-05-15 00:53) 

soraneko

ともさんへ

カラーリングは怪我の功名で、結構キマッタようです。
このサドルで少なくともしびれるような痛みはなくなりました。
あとは当たって擦れるのをクリームやパットで対策するようです。


by soraneko (2011-05-16 17:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。