SSブログ

東日本大震災はまだ続いている [雑談]

このブログを書く前に、一年前の同時刻より自宅で黙祷していました。

思い起こせば職場のある栃木県芳賀郡芳賀町は、震度6強の地震に見舞われて、勤務している事業所は大きな被害を受けて、尊い犠牲者を出してしまいました。
今は「普通に」生活しているという幸運な状況にありますが、運命が少しでも変わっていれば、東日本大震災の犠牲者の人数の一人として数えられていたかもしれないと思うと複雑な心境です。

一年という時間はすぎてしまいましたが、今だ余震は続いており、不明者は多く、復興も進まず、原発も不安が払拭されるには程遠いというのが現状です。
「東日本大震災」という未曾有の激甚災害は、1年365日という時間程度でなんとか成るという「スケール」ではなく、今後何年、何十年と災害と向き合っていかなければ成らないのでしょうね。

願わくばこの様な事が二度と有って欲しくはありませんが、改めてこの国に暮らしていくには、このような災害と向き合って、覚悟を決めて、準備を怠らず、努めて冷静に受け止めて生活していかなければなら内という事を強く認識しました。
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 4

ももんが

まだ全然片付いてないですよね。
海外のサイトで震災直後と最近の写真を見比べる機会がありましたが、大量のガレキを片付けた労力には頭が下がります。
by ももんが (2012-03-14 00:01) 

soraneko

ももんがさんへ

確かに、国全体として対応にいろいろ問題はあるでしょうが、そう簡単に解決できる「規模」の問題ではないですよね。

そんな中、少しづつでも前に進むために努力している地元の人々は大変でしょうし、援助も継続してしていくべきですよね。
by soraneko (2012-03-14 06:16) 

とも

震災から1年、報道でも特集を組まれたりして、あらためて心に刻むこともありました。やはり、復興には程遠いといったほうが正しいようですね。
今後フェードアウトすることなく、まだまだこれからだということを、肝に銘じておく必要を感じました。
by とも (2012-03-18 20:21) 

soraneko

ともさんへ

津波などの震災の象徴的な被害を受けている地域でさえ、報道される機会が激減していますから、そもそも最初から注目されていない「被害地」などは、完全に見捨てられたようになっているのがとても腹が立ちます。


by soraneko (2012-03-19 21:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。