SSブログ

まるで映画のワンシーン、本当にある、隕石の爆発! [雑談]



最近は携帯電話やスマホなどを大勢の人が持っていて、比較的簡単に動画が取れる環境にあるので、いろいろな「衝撃映像」が取られることが多く、TV番組で良く流されていますが、これは驚きました。
本当に映画「アルマゲドン」のワンシーンのようで、近代においてこのような人口密集地帯に落ちてきて、爆発して、これだけ被害が出たのは史上初の出来事ではないでしょうか?。

まさしく「天文学的確率」の出来事で、それこそ「宝くじ」が当たるよりはるかに確率が低い「稀有」な出来事なんですよね。
このような「天災」に遭うのは御免ですが、同じ「天文学的な確率」なら、本当にそろそろ「宝くじ」でも当たってくれないでしょうかね(苦笑)。
nice!(4)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 10

potere

見ました!見ました!YouTubeで、凄かったですねー。
目撃した人は、戦争勃発!と勘違いされた方もいたんじゃないかと思います。
負傷者も出ているので不謹慎な事は言えませんが隕石で良かったです。
最近は隣国で核実験が行われたりして物騒ですからね。

あっ、確率の話ですが、昨年 ガリガリ君を16本消費して当たりゼロ。
当たりが出るまで数えようと思っているのですが、
本当にそろそろ「ガリガリ君」でもいいから当たってくれないでしょうかね(マジで
by potere (2013-02-15 22:54) 

ロックシップ

怪我された方にはお気の毒ですが、結果的に死者が出なくて済んで不幸中の幸いでしたね。
SFなどではこれが防空システムの誤認識となって世界戦争に発展したり、宇宙ステーションが全滅したり、一つの都市が跡形もなく消滅したり…と、とんでもないストーリー展開が待っていたりするんですが…

NASAなんかは小天体の衝突は分かっていたんじゃないでしょうかねえ?もしかしたらFSAもとっくに分かっていたけど、パニックの発生を抑えきれないという事でなすがままにしてしまっていたのか、それともまるっきり想定外だったのか…

迎撃システムが構築出来ていなかった、下手に迎撃した流れ弾が第3国に落ちたら取り返しがつかないという理由で何にも出来ていなかったのかもしれませんが、人間って無力ですね。

本当に人的被害が衝撃派による怪我のみで済んでくれて、不幸中の幸いだったと思いますね。
by ロックシップ (2013-02-16 08:17) 

soraneko

potereさんへ

ある意味、この程度の隕石で良かったとも言えそうですね。
我々は珍しがっていますが、遭遇確率は別にして、実のところ「極有り触れた自然現象」である事は知っておいても損は無さそうですね。

物事に「当たる」という事象は、どうも単に確率論だけでは語れないような気がしています。
良いことが当たる「巡りあわせ」は、その裏腹で「悪いこと」も当たる可能性もありそうに思えます。
とはいえ、「ガリガリ君」の当たりは欲しいですよね(笑)。
by soraneko (2013-02-16 08:22) 

soraneko

ロックシップさんへ

まさに「石ころ」ですから、仮に防空システムで捉えていても、任意の場所に迎撃ミサイルが有るとは限らないでしょうし、仮に迎え撃ったとしても「直撃」のうえ、完全粉砕でなければ意味がないとなれば、「お手上げ」だったんでしょうね。

これが「モスクワ」で、クレムリンにでも当たりそうなら必死になったのかもしれませんし、もしくは市民に被害が出たとしても、弾道弾迎撃システムを稼働させて「実力」を知られたくないので、「ダンマリ」決め込む位の事は平気でやりそうですよね。

そういえば、当たり前のように「原発」は隕石の被害を想定していないそうですね。
by soraneko (2013-02-16 08:34) 

フロマージュ

それはそうと、小惑星「DA14」は地球に衝突しなくてよかった....


by フロマージュ (2013-02-16 18:14) 

soraneko

フロマージュさんへ

今回かなりの「ニアミス」でしたから、一部で緊張感を持って見守っていたようですが、何事も無くて良かったですよね。
何気なく過ぎしている日常の「平和」は、実は非常に脆くて、大切な物なんだと思います。
by soraneko (2013-02-16 18:59) 

kanchi

10数年前の米国の映画で、米国国防総省が隕石落下を一週間前に予知して、ソーシャルセキュリティ番号による抽選で各地のシェルタに避難し、抽選に漏れた人々は高い山の頂上を目指したが、海に落下した隕石の影響でほとんどの陸地は水をかぶってしまうという映画がありました。

今回の隕石も太平洋上に落下していたら、再度電源喪失になった原発が出ていた可能性は低くはないと思います。
by kanchi (2013-02-18 12:30) 

soraneko

kanchiさんへ

同じロシアでは「ツングースカ大爆発」が思いだされますね。
小惑星か彗星の空中爆発と言われていますが、約100年前という事から考えても、2世代に一回位はある、宇宙規模で言えば珍しい現象ではないのかもしれません。

原子炉なんぞの歴史は1世紀に満たないですから、「1000年に一度」の地震以前に、100年に一度の災害でも危ないですよね。
本当は核戦争を想定したNORAD(米空軍北米防空司令部)みたいに、固い岩山をくりぬいた地下に原子炉を作ってもらいたいです。
by soraneko (2013-02-18 20:31) 

ももんが

凄い光景でしたよね。
死者が出なくて幸いでした。
それにしてもロシアはドライブレコーダーの普及率が高いですね。
by ももんが (2013-02-20 00:51) 

soraneko

ももんがさんへ

当然隕石の映像は驚いたのですが、やはりドライブレコーダーの普及率の高さは僕も驚きました。
警察が信用できないんでしょうね。
その点日本も人の国の事は言えない状況になりつつありますね。

僕も色々な話を聞いてドライブレコーダーは搭載しましたが、前方だけでなく「アラウンドビューモニター」のレコーダーが欲しい位、状況が悪化している感じです。

by soraneko (2013-02-20 20:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。