SSブログ

自転車整備三昧の休日、それでも終わらない [雑談]

このところ・・・・というか昨年より色々と忙しくて、自転車関連に没頭できなくなっていますが、気が付くと色々と計画していてっ準備していた自転車や部品がうず高く積み重なっていて、またそれらのメンテナンスなんかもいろいろあります。

まずオクタビオSですが、幾つかの問題点がありました。
最大の問題はハンドルとステムの固定が不完全で、どうもカーボンハンドルの直径が31.8mmよりほんの少し小さいようです。
RIMG2614.JPG

カーボンの場合は工程の最後に「蒸し焼き」する必要が有り、キッチリ寸法を出すのは結構大変なはずなんですが、この位のばらつきは中華カーボンでは許容範囲なのかもしれません。

と言ってこのままでも困りますし、この手の定番の「カーボングリップ」のシリコン砂入りジェルも効果がないということで、何かを挟み込むことにしました。
中途半端なものを入れると、余計に滑ったり、後で濡れてボロボロになるということで、耐久性がありキッチリ隙間を防げて滑らないもの・・・おおっ!、「ガスケット」がありましたね。
RIMG2611.JPG

これは自動車のエンジンの本体とヘッド部分のつなぎ目に挟むもので、なにせエンジン熱、燃焼の膨張などに耐えるものですから使えるはずです。

とりあえず形を合わせて切ったものをはさみます。
RIMG2613.JPG

これをセットした状態で仮締めしたところ、ハンドルはピクリとも動かなくなりましたから成功です。

他に、「シートクランプ」ですが、前のオーナーが何度か締め付けていてボルトの六角の穴が舐めた状態になっていました。
RIMG2623.JPG

ボルトそのものを新しいものにするのが良いのですが、細いほうが特殊なサイズで、探すのが面倒だったこともあり、新しいクランプを買うことにしました。

新しいクランプは「シマノPro」のアルミ製のもので、ワンポイントで青いものを選びました。
RIMG2615.JPG

ボルトも一般的なサイズですから、後でステンレス製のものに換える予定です。

あと、ワイヤが当たる所にカーボン柄のフレームプロテクターを貼ったので、余ったものを、トップキャップのボルトを塞ぐように貼りました。
RIMG2620.JPG


RIMG2622.JPG

この穴は結構汗とか落ちて溜まって錆びたりしますし、ヘッド内部に水分が侵入するのも防げます。
こんなちょっとした工夫もマイナートラブルを防ぐのに有効なんですね。
オクタビオSはこれですべての作業が終わりました。

さて次に通勤に使っていたMTBの「GT改」ですが、エクスカリバー8がメインになっていて、自宅でお買い物自転車で使っていましたが、やはり気持ちが離れちゃうと手を掛けなくなっちゃうんですよね(苦笑)
このまま朽ち果てていくのも忍びないということで、新しい使い方を模索する前に、整備を施しました。
まずタイヤを外してフレームの汚れを落とします
RIMG2624.JPG


で、サドルの表皮がぼろぼろに成って、さすが見みっともないので、エクスカリバー8に付いていたボンドレガーのサドルを移植しました。
RIMG2625.JPG


全体の調整や給油、グリスアップを施し、灯火類もきちんと夜を走れるものを装備して、自分の職場に持って行って、現場の「連絡車」に使う予定です。
RIMG2626.JPG

実はこの自転車、「災害緊急用」として2010年末に用意したところ、翌年3月の「東日本大震災」で本当にこ役立ってしまったという経緯がある自転車で、今回も「もしも」の為にと職場に常駐させるのですが・・・・とあまり余計なことを考えるのは辞めておきましょう!

ここまでが昨日のお話で、本日は何故か2:00に目が覚めてしまい、4:00には自宅を出ました。
オクタビオSの最終確認で、これでトラブルがなければイベントに何時でも投入できます。
流石にこの時期になると0℃程度しか下がらないので、防寒装備も軽く、体もきつくはありません。
ただし空はこの時期だと最も花粉が飛んでいるので、ぼやーっとしています。
RIMG2630.JPG
RIMG2629.JPG


日の出は6:00ちょうどと、やはり年末から1時間ほど早くなってきました。
RIMG2631.JPG

そういえば来週は「琵琶湖ロングライド」で、たしかこのような気候だったことを思い出しました。
最も今年は参加しませんが・・・・

流石に梅の木は満開になっていて、良い香りが漂っています。
筑波登山口です。
RIMG2635.JPG


紅梅もきれいに咲いていました。
RIMG2634.JPG


RIMG2633.JPG


オクタビオSですが、ハンドルもシートもしっかり固定されて、変速系の調整も進んだので、この状態でイベントに出せます。
RIMG2636.JPG

バイクは調子が良いのですが、人間の方は週末に飲んだくれて(苦笑)、どうも体に毒素が残っているようで、吸水を多く取り汗と尿で体外に出すため、若干強度を上げて走りました。

寝不足と強度を上げたのが原因で、11:30頃帰宅してから、1時間も居眠りしてしまいまいました。
でもこれで終わりでなく、今度はホイールの整備が残っています。
RIMG2640.JPG
RIMG2641.JPG

ZONDAのC17ですが、FRのタイヤが穴があいていたのをパッチを貼ってい使っていましたが、微妙に振動が来るので新品に交換して、ついでにRRホイールはスプロケを外してハブのオーバーホールをしました。
これでかなりスムーズに使えるはずで、このホイールは、別途使い道がありますのでそれはまた後日。
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。